• 締切済み

福岡に球団のない空白の10年間、西武球団の試合動向の反応は?

1978年ライオンズは西武に身売りされ、 本拠地を所沢に移され、それから10年間、 福岡に球団がありませんでした。 その頃、福岡では西武球団の試合動向等はどんな反応でしたか? 地元のスポーツ紙やローカルのTV局等は、 これに関する報道は大きかったですか? 例えば、1982年に、西武球団として初めて、 リーグ優勝、日本一に なったときの報道は福岡ではどうでしたか? 福岡市民はどういう反応でしたか。 盛り上がりましたか? また、その後、昭和時代の西武黄金期(1983年~1988年)、 福岡では大きく報道されましたか? 福岡に球団が出来て以降の西武黄金期(1990年~1994年)、 福岡ではどうでしたか? 纏まりのない文章ですいません。 具体的に知りたいのは、 西武に身売りされて以降も、 わが球団のように親近感を持って、 反応、また、報道されていたかどうか、 西武に身売りされた時点で、 客観的な反応、報道になっていたか。 また、途中から客観的な反応、報道になったとしたら、 いつぐらいからだったか。 是非、知りたいです。 では、回答をお待ちしています。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • mixpie
  • ベストアンサー率12% (28/228)
回答No.3

ライオンズの所沢移転以後の平和台でのホームゲーム開催実績は 移転1年目の1979年は10試合あったものの 1980年6試合、1981年3試合になり1982年から1986年までは 1試合も組まれませんでした。 その後、1987年2試合、1988年3試合と組まれましたが 1989年からはホークスが福岡に移転したため 平和台でのライオンズ主催試合は組まれなくなりました。 但し、福岡に多く残るライオンズファンの来場を当て込んだ パリーグの他球団が西武との試合を平和台で組むことが多く ライオンズはアウェーチームとして毎年のように平和台には来てました。 また、メディアですが文化放送にライオンズエクスプレスって番組がありますが この番組は福岡にホークスが定着する以前は九州朝日放送にもネットされていました。

  • SPLINTER
  • ベストアンサー率40% (412/1028)
回答No.2

所沢へ移転しても人気はしばらく続きました。地元テレビ局では毎朝がんばれライオンズという番組を試合があってもなくても毎日放送してましたね。西武の選手がイベントに呼ばれる事も多く私は立花選手にサインもらった記憶があります。 巨人は例外として他球団は九州に縁がないわけで応援するのはある意味当然ではないでしょうか。ダイエーも当初の弱い頃は西武ファンもまだ多かったと思います。 客観的な報道がいつからかはハッキリ分かりませんが王さんが地道に育成してきた選手が実力を出し始めた頃じゃないですか。 余談ですが南海ホークスから福岡移転を拒否した門田はビジターで来た時は何しに来た!とメチャメチャ野次られていました。

unicode
質問者

お礼

人気は暫く続いた・・・ 具体的な時期(何年くらい)が分かれば、 嬉しいです。 西武の選手が平和台の試合以外で、 福岡のイベントという理由で来てたんですか? 西武球団はよく認めましたね。 確か西武首脳陣は福岡を殊更嫌ってる。 実際、堤さんは買収する際に、 福岡の人には応援してもらわないでいいと、 公の場で言ったらしいですし・・・。 確かに下でも書きましたが、この当時は、 巨人の方が人気があったんですよね。 でも、やはり本拠地が変わっても、 上記のような福岡の人にとっては、 辛いことを言われても、応援していた人が いたわけですからね。 出来れば、1982年当時とか、 その後の状況とかも 分かりましたら、回答をお待ちしています。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

福岡を含めてあちこちに引越ししたので比較しての体験談としては、報道は今のホークスの扱いとは明らかに違います。他の球団と同じ扱いで、つまり巨人メインで、特にパリーグはその他大勢的という地元球団が無い地方と同じ感じでした ただ市民の西武ファン割合は他の地方に比べて圧倒的に多かったですし、テレビの扱いとしては、一番組の司会やコメンテーターが西武ファンとして応援していることもよくありました。ただこれは報道の姿勢がというほどのものでもありません。 ホークスが福岡に来てから直後のことは知りません。

unicode
質問者

お礼

なるほど、もう身売りされた頃は 地元球団なのに冷めていた感じだったのですね。 そういえば、福岡ではこの頃、 ライオンズより巨人の方が盛り上がったとか 聞いたことがあります。

関連するQ&A

  • 福岡にプロ野球球団がなかった10年を知ってる方

    1979年から1988年までの10年間、 福岡にプロ野球球団がありませんでしたが、 その頃の心境ってどうだったのでしょうか? 福岡に球団がないという寂しさって感じてたのでしょうか? 話によると、ライオンズが西武になって所沢に 本拠地が移るとき、反対の声は殆ど聞かれなかったみたいですが (少し前のダイエーホークスの身売りの話題があったときとは 大違い)、福岡の人は冷めた目で見てたのでしょうか? 因みに1990年当時、西武が日本シリーズに出場したとき、 福岡にダイエーホークスが出来て2年目でしたが、 小学校の男子の殆どが西武ファンでした。 ダイエーホークスを1年目から応援してた人は そんなにいなかったような気がします。 それが1999年、初リーグ優勝、そして、初日本一に なったときは、周囲がいつの間に・・・というぐらい ホークスを応援してる人だらけになってました。 私見としては、福岡の場合、弱いチームを 応援する気はないけど、強いチームで地元球団なら やっぱり応援するし、勝って欲しいと思う気性なのでしょうか? 因みに楽天を応援する仙台の人は弱くても熱心に応援してるから、 凄い感心します。 上にも書いたように初期のダイエーを応援してた人は そんなにいなかったような気がします。 長くなりましたが、 福岡に球団のない10年は心境的にはどうだったのでしょうか?

  • プロ野球のソフトバンクファンと西武ファンに質問します

    先程、阪神ファンと中日ファンに質問したので、 もう一つ書いてみます。 もし、ソフトバンクと西武が球団トレードして、 それぞれ福岡ソフトバンクライオンズと西武ホークスに なったら、 それぞれのファンはどちらを応援しますか? 福岡を本拠地にする球団を応援するか? ホークスの名前のついた球団を応援するか? 所沢を本拠地にする球団を応援するか? ライオンズの名前のついた球団を応援するか? つまり、 どれに重きを置くか(本拠地か、球団名か)、 是非、回答をお待ちしています。

  • 西武ライオンズが本拠地を所沢市にした理由

    西鉄→太平洋クラブ→クラウンライターの時代は本拠地が福岡市だったのですが、西武ライオンズになると同時に本拠地を埼玉県所沢市にうつしたのはなぜなんでしょうか? 今回の新規参入のライブドアや楽天が「プロ野球のチームの本拠地は人口が100万人近い都市でないと」と言ってました。楽天が長野市を本拠地にするのをやめたのもこのためだと思います。西武以外の11球団の本拠地は全て人口が90万~100万、200万人の都市です。 それに対して所沢市の人口は現在約33万人です。西武ライオンズができた1978年当時はおそらくもっと人口が少なかったでしょう。この人口で収益が見込めると思ったのでしょうか? 沢山書きましたがなぜ所沢なのか教えてください。 あと、西武が今年日本一になりましたが、優勝パレードはしないのでしょうか?この間のファンへの報告会だけなのでしょうか?

  • 西武球団の将来

    ライオンズファンの者です。チームは今季5位に終わりました。久々にFAやメジャー帰りの選手の補強(松坂・中島・小谷野)に乗り出しましたが、一人も獲れずに終わりました。 (特に小谷野栄一選手が獲れなかったのは非常に残念だと思います) あと牧田選手会長が練習場や寮の改修を要求してますが現在のフロントがこれをのんでくれるか非常に不安です。(現ソフトバンク監督の工藤公康氏も西武での現役時代練習場の改修を要求したが却下されてホークスへFA移籍したことがあったので) あと西武ドームという空調設備がないドーム球場も改善すべきですし、(今季熱中症で倒れた選手が2人いました) 親会社が上場復帰したとはいえ、今の西武フロントにこれらを改善しようと気が感じられません。(資金難もありますが)このままでは今西武にいる選手達はいずれFAなどで出て行かれる一方で球団として成り立たなくなるのではないかと思います。 もう身売りするしかないのでしょうか? 皆さんの意見をお待ちしております。

  • 西武ドームについて

    所沢市にある西武ライオンズの本拠地西武ドームは、ヤフードームとは違って完全なドーム球場ではないのですか。

  • 西武の本拠地球場

    埼玉西武ライオンズの本拠地所沢ドームは、ナゴヤドームなどのように、生で試合を楽しみながら食事が出来るレストラン(のようなエリア)は有りますでしょうか?

  • 黄金のサウスポー工藤公康

    同投手は西武黄金時代を築き、そしてFAなどで他球団を転々としたのち、また西武に帰ってきて引退したので、実質は西武ライオンズ一筋?の感覚がします。 さて、当方にとってはダイエーホークスのエース時代は「神様」の存在として崇めてましたが… 特に西武ファンの方に尋ねてみますが、西武が(ホークス時代の)工藤投手に抑えられて負けた時は、どんな心境だったでしょうか? 例えば「ライオンズ負けたのは悔しいけど、工藤公康にやられたのなら仕方無いか…」と割り切ってた、とか。

  • 国内ドーム球場

    国内ドーム球場で、どこの球場が一番好き(あるいは行ってみたい)ですか? 1東京ドーム 2ナゴヤドーム 3京セラドーム大阪 4福岡ヤフードーム 5札幌ドーム 6埼玉所沢ドーム(これは埼玉西武ライオンズの本拠地です。昔は屋外の"西武ライオンズ球場"でした。) **因みに僕は、1の東京ドームが一番好きです。 当方は野球ソフトバンクホークスファンなので本来福岡ヤフドによく行ってるのですが、ひと昔前に東京ドームへF対H戦見に行ったとき、現地売店のハンバーガーやポテチなどフードメニューの味が格別だった(福岡ヤフドとは一味違うと言う意味で)ので、それが忘れられず、いつか行ける機会あればまた行ってみたい、と感じました。 さて、皆様は如何でしょう?

  • プロ野球における地元意識についてどう思いますか?

    個人的にはこの地元意識というのがあまり好きになれません。 全員がそうだとは思わないけど、「○○(地元球団)以外を応援する奴はけしからん」という感じの考えの人が何人かいるからです。 私は今は違いますが所沢で学生時代を過ごしました。ちょうど80年代後半~90年代あたりの、まさに西武の黄金時代です。ですが私は近鉄ファンでした。 中学校や高校の同級生には西武ファンが何十人といました。 私は近鉄ファンを公言していましたが、かなり文句を言われましたね。 「西武以外のファンは所沢から出ていけ」とか言ってるやつも何人かいました。 地元愛がないとか非国民とか言われたことがあります。 特に近鉄と西武が優勝争いをしているときは大変でした。 もちろん、いい人もいましたが。 他にも、中学校に二人、高校に二人、巨人ファンがいましたがこちらも87年や90年の日本シリーズの時などはいろいろ言われていましたね。 知り合いなどに話を聞くと、他の地域でも、こういうケースはあると聞きました。 福岡に住む日ハムファンの甥(高校生)も野球の話になると結構文句を言われるらしいです。

  • 北埼玉、東埼玉でのライオンズ人気。

    北埼玉、東埼玉でのライオンズ人気は現在のところどうですか? 個人的にあと5年もすれば、北埼玉や東埼玉にもかなりライオンズが根付くようになると思うのですが。 今の小学生世代は、「西武ライオンズ」を知らず、「埼玉西武ライオンズ」という球団名しか知らない人が多いでしょうから、「埼玉のチーム」というイメージが強いんじゃないでしょうか?

専門家に質問してみよう