• ベストアンサー

身元がバレないメール作成

こんにちは。 実は子供の友人が学校でちょっと行き過ぎた感じでいじめられています。 いじめている子も知り合いの子供なのですがそのお父さんには仕事上のことで大変にお世話になっている大先輩でして・・・。 どうしたもんかと考えた結果、とりあえず学校とその方まで直々に、コレコレこういう状況ですという告発(?)メールを送ろうか・・・とも考えています。 が、そのメールから自分の身元がばれる事だけは絶対に避けたいのです。 そこで一番簡単に確実に身元を隠したままでメールを送れる方法があれば教えてください。 メールが無理ならば最終的には封書で送ることも考えますがとりあえずメールで出来ますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

出来ますが出来ません。 やめたほうがいいです。 いじめはいじめている側も将来的に心に傷を残します。 いじめている側の親御さんのためにも学校ではなくてその大先輩に直接相談したほうがいいかもしれません。 案外あっさり解決するかもしれませんよ。 へたにメールなんかで告発してそれが原因でその子が逆にいじめられたり、また誰がそういうメールを送ったかと探られたら今いじめている子供の親だとする当たりがつくとは思いませんか? そのほうがよっぽどしこりが残ると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.7

素人ではまず無理ですね、 幾ら隠そうとしても、どこかで必ず痕跡を残してしまうからです。 少なくとも質問者のパソコンを使用する限り難しいです。

neoneo_001
質問者

お礼

とりあえず今回は封書にて郵送という手段をとってみることにしました。 正直、そのいじめてる側の親御さんは腹を割って話せば分かる・・というタイプの方では無いのです。 なんといいますか、この辺は上手く表現出来ないのですが。 今回にご回答をしてくださいましたみなさん、ありがとうございました。 ここに代表してお礼させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pinori
  • ベストアンサー率24% (68/280)
回答No.6

匿名のアドレスだと「いたずら」と思われて真剣に取り上げられない可能性があると思います。 どうしても、というのであれば既出のようにフリーのwebアドレスを取得するというのもありです。 が、それより封書もしくは直接そのいじめられている子供のご両親にお話して、すぐ対策を講じて貰ったほうが良いのでは?でないと何だか最近自殺ラッシュで、この子供さんも巻き込まれてしまう可能性があるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

初めまして。 発信者が不明のメールのほうが、受け取った側からしてみれば、怖いと言うか気持ち悪いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.4

どうしても匿名で、と言うことならフリーのメールアドレスを取得してネットカフェから送信すればそうそうばれないと思いますが、、それではどー考えても問題の解決には繋がらないだろうと、あとあと万一ばれた場合、かえってこじれやしないかと、余計な心配をしてしまいますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.3

匿名の情報では、学校にせよ相手の親御さんにせよ真剣に取り上げないでしょう。 詳しく状況を書けば、いずれにせよ発信者は推察されてしまうのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.2

gmailやhotmailなど、フリーメールのアカウントを作ればいかがでしょうか?ネットカフェなどから送信すればさらに安全性は高まります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絶対に身元がバレないでメールを送るには?

    物騒なタイトルで申し訳ありませんが、タイトルのままの相談です。 私は某大手企業に勤めているのですが、内部告発をしようと思っています。社内監査部と公共機関にメールしようかと思っています。 日本の風土上(?)バレたら私はタダでは済まないのはお分かりいただけると思います。ですので、絶対に身元がバレずにメールを送りたいのです。 その方法を教えて下さい。

  • 身元引受人になるには…

    初めまして。私の知り合いのことで質問をします。 友人の内夫が刑務所に入りました。 ややこしいことに、被害者は内妻の子供なんです… 内妻は身元引受人になりたいと言っています。 しかし、加害者(内夫)の親戚ではないからと言われて保護観察の方から断られたそうです。 そこで内妻ではなく正式に婚姻届を提出して身内になると言い出したんですが… 被害者が実の子供なのに身元引受人になれるんでしょうか? 知識のある方は教えてください。 そもそも法律には疎いので、何と検索すればいいのかも解りませんでした。 よろしくお願いします。 厳しい意見が多いと思いますが、本人に見せたいと思います。

  • 内部告発で身元がバレない様にしたい。

    会社の総務部に内部告発をするにあたって知恵をお借りしたいです。 会社に社内通報制度がある。 通報の方法はメール。 そのメールシステム(?)は社内メール。(例)アドレスの@以降が@umiyamasyouji.ne.jp 会社外のPCや個人の携帯からもメールを送受信できる。 耳にする噂によるとこの制度を利用して通報した社員もいるそうですが、さすがに身元がバレる社内メールから送信するおバカな社員はいなく、みんな自宅のPCから送信しているそうです。 私も自宅のPCから送信しょうと思っているのですが、身元が特定されない為に絶対にしておく事などをアドバイス願いたいです。普通のプロバイダーのメールアドレスからではなくYahooなどのフリーメールからなら安全…とかです。 よろしくお願いいたします。

  • 卒業する先輩にメールしたいです

    こんにちは、もし宜しければ質問に答えていただけると嬉しいです>< 私は高校一年生なのですが、今年卒業する男の先輩とメールしています 部活の先輩とかではないんですが知り合いで、半年ほど前からメアドを教えてもらってメールをしています 学校で会ったら話はしないもののお互い会釈をする程度には交流?があります メールでは簡潔ですが返事をしてくれるし、共通の話題で盛り上がることもありました 先輩は卒業してしまうのですが、これまでメールしてもらったお礼やおめでとうの気持ちを伝えたいんです 私は先輩のことが好きで、気持ちを伝えるつもりはないのですが、やっぱり最後は良い印象を持ってほしいと思ってしまいます どんな風にメールを書いたらいいのでしょう? あまり長く書くとウザがられるでしょうか? わかりづらい上にわがままですみません・・・ 宜しかったら教えてください

  • 小学校の徴収金

    毎月口座から引き落としされる徴収金が万が一残高不足の場合、あなたの 小学校ではどのように父兄にお知らせされますか? 電話ですか?封書ですか?それとも他になんらかの方法でされているので しょうか? 払わなければならないものと解っていても、残高不足で仕方なく引き落とし されなかったときがありまして、うちでは担任が封書を児童に手渡し(教室内 で他の生徒の前で)されます。 そんなとき、子供達も「あのコん家は引き落とし出来なかったんだ(笑)貧乏!?」 などと囁かれて冷やかされたりで恥をかく子もいるそうです。(いじめにもなり兼ねない) 子供達もその封書が何なのかよく存じてます。 教頭にもその事実を報告してなんとか他の方法で配慮してもらうよう伝えました が、学校側はその方法しかないの一点張り。 子供には罪はありません。親がちゃんとしていればの問題でしょうが、なんとか 違った方法で伝えてもらうという配慮が出来ないものかと悩んでおります。 うちだけでなく、他所のお子さんが受け取ったという事も聞いていますから、 プライバシーもなにもあったもんじゃないです。 封書をもらわないよう、ちゃんとしてればいいんだよ!って言われればそれまでですが・・・ 学校には良い方法で提案したいです。 アドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • ずっとメールしてるけど…

    今、気になる人がいます。 その彼とは2週間以上毎日メールしています。 彼は私のとこをどー思っているんでしょうか? 実は10月に告白して振られています。 その時には彼に好きな人がいました。 それを理由に断られました。 今はいないそうです。 だけど、『バレンタインチョコもらってやぁ!』て言うたら、 『入試やから』て言われたんです。 やっぱり彼は私のこと友達としてしか思ってないんでしょうか? 学校ではクラスも違うし、あまり話しません。 でもやっぱり期待しちゃうんですよね…。 好きじゃない女の子とこんなにメールしてくれるもんなのかな?って。 彼とは告白する前も2度2人で遊びましたし…。 これって、確実に友達としてしか見てもらえてないってことでしょうか? 卒業したら進路も違いますし… 彼の気持ちはどーなんでしょうか?

  • お父さんが平日休み

    素朴な疑問なんですが・・・ 子供が小学校へあがって、その時お父さんの休みが平日のみ (主人が転職し、来月から毎週月曜のみ休みになります) の場合でも子供はお父さんになつきますか?? 平日も帰りが遅いプラス、学校が休みの日にお父さんが仕事で いないご家庭もたくさんあると思いますが、お子さんとの コミュニケーションの為に何かとくに実践されてることとか あれば教えて下さい。 友人は、小学校に入ったら子供は友達優先になるから 休みの日にお父さんが家にいても意味ないよ、とか お父さんの子供に対しての気持ちの持ちよう次第で なんとでもなつくよ、とか言いますが、 実際どんなもんでしょうか? 平日1日しか休みがない場合、家族で旅行とかも厳しそうですか?

  • ☆★メールにつぃて★☆

    こんにちゎぁ(○030`*)ノ☆☆ ヵナリ困ってて・・・ もォど∪たらィィんかゎからなぃンでょかったらァドバィス下さぃッ(>_<)!! 今むっちゃ好きな人がぃますッ!!! 同じ高校の1コ下の子なんで、そんなに絡みゎなぃんですけどぁた∪からァド聞ぃてメールしてました☆ 毎日メール∪てた∪、向こぅからの返事も平均9行くらぃでかなりぃぃ感じのメールゃったんです。。 学校で会っても向こぅから喋りかけてくれたりむっちゃ笑ぃかけてくれたり・・・ ぁた∪の友達もそんなゥチら見て「絶対に向こぅも気ぁる!!」って言ってくれるくらぃゃったんです!! でもぁた∪がその子好きって噂が流れちゃって・・・ その子も友達とか先輩からかなり冷やかされてたみたぃで、それからすごぃ気まずくなっちゃって会ってもぉ互ぃさけちゃぅ∪メールもできなくなっちゃって・・・ ぁた∪からメール∪ても返事こなくなっちゃったんです(>_<)!! 元々ぁた∪がむっちゃ照れちゃぅから好きになったら全然話しかけたりできなぃんです・・・ ゃから今ホンマ何もできなぃ状況で・・・ ゃっぱどんな理由がぁっても今メール返ってこなぃってことゎ向こぅに嫌がられてるんですかねぇ??

  • 身元保証人を実両親に頼んだら断られました。

    30代後半の子供のいない働く主婦です。 長いこと(3年強)夫が求職中で、アルバイト等をしながら2人で協力し頑張っていたところ、 やっと今年に入り、夫の仕事が決まりました。 職種は冠婚葬祭業の営業で金銭を多少なりとも扱う職種と言うことで、 採用となった会社のほうから「身元保証人」を2人出してほしいと言うことになりました。 2人は多いな。。。と、思いましたが、会社側が言うことなので、その辺りは理解しました。 (会社としては怪しい会社ではございません) で、1通は主人の両親にお願いして了承を頂きました。 そしてもう1通は私の両親にお願いしようと、電話をし、郵送で書類を送らせてもらったのですが、 書類を見るまでもなく、明らかに不愉快な感じのメールが着ました。 私の両親の言い分は・・・ ダンナとその両親(義両親)より、然るべき話をしてくるのが筋ではないのか! と言うこと。 でもまだ2月に就業したばかりで、勿論きちんとしたお願いは主人から電話させる(本人もするつもり)でした。その前に私が、夫の仕事が決まった嬉しさもあって、母に電話して、触りだけの話で 「身元保証人」をお願いするかもしれない。。と言った話はしましたが、その時は「婿殿の頼みは断れないよねぇ」と、笑って快諾してはくれました。 その後、何度か私の実家に主人が電話をしましたが、留守だったので、やむえず、書類と手紙をつけて郵便局にいき先に郵送をしました。 それで昨日の朝にまた自宅に電話をしたところ留守だったあので、母の携帯にかけましたが取り込み中。 父の携帯に電話をしたら、仕事中だったので?電源が切られていました。 それで母には夜電話しますと(携帯で伝えて)今回の経緯と身元保証人のお願いを携帯のメールで丁寧に書いて送りました。 そして、昨日の晩の7時くらいに自宅に電話しましたが、私の両親はまだ留守だったので・・ 8時過ぎには、かけようと思ったところ、母から明らかに不愉快だと言うようなメールがきました。 簡単に書くと・・・ 「○○君(主人)と、あちらのご両親から然るべき話があった上の事じゃないかと考えます。このような話はせめて○○君本人が直接してくるのが筋じゃないかな。信用を失っている中、保証人お願いします。はい、そうですねにはなれないよね。急ぐなら他の人になってもらってください」 と、あっさりメールで断られました。 私は私の両親は誤解している・・と思い、電話をしました。 本人は離れている(私たちは北海道・両親は関東)ので、会って話はできないけれど、 直接電話で話そうと思い、何度も自宅に電話をかけました。 (携帯だと電波が悪かったりして、きちんとお願いするのには悪いと思い、自宅の家電話からかけてました) でもたまたま留守が続き、上手に連絡がとりあえていなかった。 確かにキチント話をする前に、書類を送ったのが失礼と言うならば、そのことは謝るべきだとは思いますが、実の娘のダンナがやっとの思いで決まった仕事の喜びの言葉を(かけてほしいわけではないが)いうまでももなく、書類と手紙を見るまでもなく、メールで断る母。 何を不機嫌に思ったのか、その後、母の携帯に電話しても出ず、実家にかけても電話にでないので、 仕方なく父の携帯に電話をして、父の思い(考え)を聞きました。 父もしきりに、自分の娘の苦労はみたくない・・○○君に言いたいことも我慢してきた・・etc そんなニュアンスを言ってきました。後は自分の定年がちかいから、何かあった時に責任は負えない。 自分の娘の責任ならともかく、ダンナの責任は負えないんだ・・とも言われました。 私の両親は書類を一切読まずに断ってきましたが、身元保証は5年間のみです。 なんだか自分の両親に対してガッカリしてしまいました。 そして、私自身すら信頼されていないように感じ、今後の両親との関わりも考えたくなりました。 私は今までどんなに苦労しても、親にお金を借りたり、泣き言を言ったりしてきたことはありません。 勿論、学生時代は両親にお世話になり、今の私はあります。 でも早くからアルバイトをし、きちんとした会社にも勤めて、結婚資金だって、ある程度自分で用意しました。当然、今のマンションを買ったのも、どちらの両親の助けを得ていません。 それと、幸か不幸か、子供はいないし、私も仕事を持っています。 イザとなれば自宅(マンション)だって売って、裸一貫になっても何とかなれるのです。(極端な表現ですが) 父親には、仕事が決まって浮かれ気分で気安く頼んできたんだろうけど・・と言われました。 勿論、そんなつもりはありません。 長くなりましたが、このような場合は親子であっても頼むべきではないのでしょうか。 私は間違っていたのか・・分からなくなりました。

  • 後輩からのメール

    ご観覧ありがとうございます。 もしかしたら長文になるかもしれません。失礼します。 私は高校生です。 私は4月6日に彼氏と別れました。「彼女として見れなくなった」と言い、要は他の子を好きになったというのが理由でした。 実は、それは部活内の恋愛で、元彼は部内にいる子が好きだとわかり、私は部活を泣く泣く退部することを決めました。 元彼も部活では大切な仲間です。もちろん、彼が好きな彼女も大切な仲間です。 一時的な感情で、大切な仲間を壊したくない一心で…部員に「退部」メールを回しました。みんなからは「やめるな」メールが複数と置き、退部を足止めし「一時休部」にしました。 さて、本題に入ります。 その「やめるなメール」の一つ、一人の後輩からもらったメールです。 「長く考えていたのですみません。それは先輩が最終的に決めてください。心も体も元気になってもらうと、僕は安心します。これは先輩の考え方でとらえてください」 というメールで、私は考えを改めることができたのです。 そうして同時に後輩に好意を抱き始めました。 その後輩は、最後におかしなことを書いて、思わず笑ってしまい、まったく…と言ったら、 「先輩が笑うなら馬鹿なことしますよ!」 と送られてきて、どんな意味で送ったのかがわからずにいます。 考えを改めた後、また部活に復帰したら、大好きな仲間を笑顔で会いたい…そう思った私は、 「部内であった楽しいことを報告してくれませんか?」と全員に送りました。 そうしたら、後輩が「先輩が楽しめるように!」と潔く引き受け、毎日部活報告のメールを、面白い画像つきで送ってくれるようになりました。 「元気がなかったら、この画像を見てください」と、後輩自身の画像を加工して送ってきました。 そのくだらなさに思わず笑ってしまったのですが、 その時、「どういうつもりなんだろ?」と逆に疑問に感じてしまいました。 後輩からこういったことは初めてなので、よくわかりません…。 彼はただの「先輩想い」なのでしょうか? 男性は、女の子を元気にさせるというメールはどういった意味があるのでしょうか…? 自身の画像を送ることはあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 編集長ver12を使っていた古いパソコンから新しいパソコンへの移し替え方法がわからない。ソースネクスト株式会社のサービスが終了しているため、移し替えることができないのか心配している。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。私は編集長ver12を使っていましたが、古いパソコンから新しいパソコンに移し替えたいと思っています。しかし、ソースネクスト株式会社のサービスが終了しているとのことで、移し替えの方法がわかりません。
  • 古いパソコンから新しいパソコンへ編集長ver12を移し替えたいのですが、ソースネクスト株式会社のサービスが終了しているため、どのように移し替えるかがわかりません。移し替えができない可能性もあるので、心配しています。
回答を見る