• ベストアンサー

VHSビデオデッキ「往年の名機」と言えば?

project-k3の回答

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.1

MITHUBISHI  HV-V6000・2000 Victor  HR-20000・X1・X3・X5・X7 Panasonic ・ TOSHIBA ・など等・・ 40万円を超える物さえ存在したビデオデッキでしたね。 20万円超は当たり前!  いい時代でした。   名機は沢山有れど、現存するモデルはいかがでしょうか?  ヘッドの磨耗・メカ部の劣化。 交換しなければイケない部品が山ほどありそうですね。  交換補修のパーツがあるか確認をして購入された方が良いでしょうね。  尚、ビデオデッキは基本的に自己録再機ですから、他のモデルで録画されているモノをキレイに映し出せるかは疑問です。 せめて、同じメーカーで揃えるような事をされた方が良いのではないでしょうか? 。

sakashira
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろと考慮しなければいけないことが多いものですね。大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • ビデオデッキやDVDプレーヤーの名機とは

    私は、機械いじりが好きでビデオデッキなどのケースを開けて中を見るのですが部品が金属からプラスチックに代わっているのをよく目にします。これはコストダウンのためにしかたのないのでしょうが、早く故障しそうですがそういうことはないのでしょうか、また、AV機器はSONYの製品を多く使っているのですが、ビデオデッキ、DVDプレーヤーで故障がすくなく名機といわれているものしっている範囲で教えてください

  • VHSの新しいデッキを買いたい

    過去の資産であるVHSテープの内容を、 他のVHSテープ、又はDVDに保存しようと思ってます。 ところが昨日の日曜日、家にありかなり使っていなかったVHSデッキが故障してしまっていたようで、再生できませんでした。 そこで、新たに再生用にVHSデッキを購入しようと思いますが、現在VHSデッキはどこ製の何が良いのかわかりません。(どのお店でも、VHSデッキは主流ではないため) これからVHSデッキ購入でお勧めの機種や、注意点がありましたら教えて下さい。

  • 【 SVHSデッキでノーマルVHSを再生した際の疑問】

    時代遅れの話題で大変恐縮ですが、 先日、SVHSデッキの新古品を初めて購入し、(S録画の)SVHS映像の (ノーマルVHSデッキと比較しても)良さを初めて体感しました。  ただ、ちょっと驚き&戸惑った事があったのですが、 SVHSデッキで(もちろんS端子接続)、(S映像収録ではない) ノーマルVHSテープを再生したのですが、 (一般的ノーマルVHSデッキ&コンポジ ット出力再生と比較しても)画質に若干「荒さ」を感じます。  この現象ですが、何ゆえS端子接続のSVHSデッキでの再生では ノーマルVHSテープの再生に関しては、画像が若干「荒く」 なってしまうのでしょうか?  とういうか、他機種の(特にバブル期の高価な)SVHSデッキ でも、同様の現象が生じるものなのでしょうか? 「S端子接続」というのは「コンポジット接続」と比べて 解像度?が高いため、ノーマルVHS(古いテープは特に)の テープの「荒さ」まで忠実に描きだしてしまうと捉えて よいのでしょうか? つまりは、「(S端子接続)SVHSデッキ」というのは「S映像収録」で なければ、画質的にはマイナス面しかないという意味??? なお、使用したSVHSデッキは下記です。 http://f11.aaa.livedoor.jp/~tirorin/hobby/MITSUBISHI-VTR/HV-S77.html 宜しくお願い致します。

  • VHSビデオについて

    いま、DVDが主流で、レンタルもDVDで借りていることが100%なんですが、昔のVHSテープで撮ったものをDVDとして残しておきたいのですが、かさばるので、VHS→DVDはどうすればよいのでしょうか? どなたか、わかりやすく教えていただけないでしょうか? ご教授お願いします。

  • ビデオデッキ(VHSかS-VHS)の購入の件

    こちらで、たまにお世話になってます。 先日から、録画したテープを再生すると、画像がぶれて見られません。5年程使っているので、もう駄目かなと思っています。1万円だったので・・。それで、いつか分かりませんが、ビデオテープをDVDに保存したいのでDVDレコーダーを買おうとは思っています。どちらにしても、ビデオデッキが必要なのですが、「VHS」か「S-VHS」のどちらがいいのか教えてください。こちらで検索して色々な意見を見た所、昔の「S-VHS」は、とても高品質だったけど、今は、値段がかなり安い分画質等とても良くないと書いてありました。 という事は、品質的に「VHS」でも「S-VHS」でも今はあまり変わらないと言う事でしょうか?それならテープ代を考えると、VHSの方が安いですよね・・。買おうと思った機種は、パナソニックの「NV-HV72G」か「NV-HV62」です。長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • ベータビデオデッキ、D-VHS、 S-VHSって何ですか?

    ビデオデッキが欲しいのですが D-VHSビデオデッキ や S-VHSビデオデッキ、ベータビデオデッキの違いがわかりません。 やりたいことは、普通の テレビ番組の録画。 DVカメラの入出力。 今 使用しているテレビデオとつないでのダビング、です。 DVDだと 高いかな と考えてVHSで…という考えです。 初心者な質問で申し訳ありませんが アドバイスよろしくお願いいたします。

  • DVDレコーダー と VHSビデオデッキ

    現在、テレビとVHSビデオデッキがあるのですが、DVDレコーダーを買うことにしました。DVDとVHSビデオがセットになっているタイプだと簡単なのですが、今あるVHSデッキをそのまま使い、DVDレコーダーをセットしようと思ってます。この場合、テレビに二つをつなぐのでしょうか? テレビは上等じゃないので端子が少ないんです。詳しくないのでうまく説明できませんが、ようするに上等じゃないテレビとDVDとVHSビデオをつないで使えるようにしたいんです。ダビングもできるなら希望しています。アドバイスください。

  • VHSビデオの画像が写りません。

    VHS付きDVDレコーダーのビデオの映像が砂の嵐になっています、音声はなっています。というのは昔持っていたVHS-C ビデオカメラのテープがありそれをDVDにダビングしようと思いアダプターを使って再生していたのですが、途中より画像が出ず砂の嵐状態になりました。そこでクリーニングテープでヘッドクリーニングを行ったのですがうまくいきません。もう一台のデッキで最初は再生していたのですが、やはり途中より画像が写らなくなりました。VHS-C のテープはSVHSです。何が悪かったのでしょうか。アダプターより何か不振な物が出てヘッドを痛めたのでしょうか。

  • WOWWOWとD-VHS

     以前にも質問させていただきましたが、また疑問になることがあるのでお教えください。ブルーレイディスクが買えるまでD-VHSテープで番組を撮り保管しようと思ったのですが、D-VHSテープとDVDではDVHSテープの方がきれいなのはわかりましたが、SVHSテープとDVDではどちらがきれいでしょう。SVHSテープで保存しといて何かメリットがあったらDVHSデッキじゃなくてもいいかな、と思ったのですがどうでしょう。ちなみに撮りたいのはWOWWOWのスポーツ番組です。なのでスロー再生を何回も行いたいのでDVHSではちょっと不安なのです。DVDのスロー再生はどうなるのでしょう。あとDVHSテープはSVHSデッキで再生可能なのでしょうか、またその逆はどうなのでしょう。ブルーレイディスクに移行する手段としてどうしたら一番いいのでしょうか。教えてください。

  • DVDレコーダーとVHSについて

    VHSをDVDにダビングしようと思っているんですが、そのたまっているVHSが2種類のVHSデッキで録ってあるんです。昔、VHSデッキが壊れて買いなおしたとき、壊れる前のVHSデッキで録ったVHSをトラッキングしてみようとしたらトッキングできなかったのですが、画質はきれいにできるんでしょうか?。(現在2機ともVHSデッキは壊れています。) VHSとDVD+HDDレコーダーを買ってダビングしようと思っています。 また、VHSデッキは普通のもので、画質をDVD+HDDレコーダーで直したいと思っています。