• ベストアンサー

路上に靴などの履物が落ちている謎

こんにちは 運転していると、よく、履物が落ちているのを見かけます。(せんか?) 中には、両方ちゃんと揃っている場合も少なくありません。 実際拾って、状態を確認したことがないので、よくわかりませんが、 履き潰したものが捨ててあるという感じでもありません。 どうして、路上に履物がよく落ちているんでしょうか? 履物を落とした経験ってそんなにしたことありますか?

  • hwy101
  • お礼率93% (2027/2167)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24416
noname#24416
回答No.5

アハハっ(^^)私、旦那ともトラック運転手です。 私は違いますが、旦那はトラック・乗用車とも土禁です。彼は昔から自分が乗る車を綺麗にしておきたいらしく「土禁」。 乗用車は足元が広いので、運転席にプラスチックの靴入れを置いており脱いでアクセルワークをしているようです。トラックは万が一靴がクラッチ・ブレーキなどの下に滑り込むといけないので、2段目のステップで靴を脱ぎ自分が運転席に乗ってから靴を取ってベッドにある箱に収納。その時ウッカリ靴を取り忘れていて走行中にステップから靴が落ちる。よくあることです。 そうか~。今時の人は「土禁」知らないんですね~。私たちはトラックと言ってもトレーラなのでブアンブアン揺れます。単車時代より旦那の靴を買うことが多いです。

hwy101
質問者

お礼

いやあ、まさか、プロのドライバーの人が、靴脱いで仕事している(走ってる)とは、 思いませんでした。さすが日本ですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.6

>『土禁』という言葉を今回始めて聞きましたが(笑) 自分の車だけ土足厳禁、禁煙というドライバーは結構多いですよ。 そのくせ人の車では、靴脱がないし、タバコ吸う方もいます。 まあ屋根に靴のっけてていうのは子連れの方が多いですね。 海に行って波際で濡れた靴を乾かすのに屋根に乗っけて忘れてるケースですが...

hwy101
質問者

お礼

そうですか。禁煙はよくありますが、私の知り合いで、土足厳禁という人は知らないですね。 私自身は、長距離ドライブの時は、靴下で運転したりはしますが… 勉強になりました。ありがとうございます。

  • hewon517
  • ベストアンサー率32% (51/159)
回答No.4

中央分離帯の植込みの低木に、トラックの助手席からかなり汚い作業靴を置く人を見かけました。 捨ててたみたいです。 道路に落ちているのとは、ちょっと違うけれど・・・

hwy101
質問者

お礼

捨ててある風の靴も、たしかにありますね。ありがとうございます。

  • 82buri29
  • ベストアンサー率27% (67/240)
回答No.3

こんばんわ。 トラックドライバーが、土禁(靴を脱いで運転する)にしてると落とすことがある。と言っていました。運転席が高いので、ステップで靴を脱いで、そのまましまい忘れて落とすことがあるようです。 知り合いの運ちゃんは、落とした時用に、別の靴を積んでいましたよ。 

hwy101
質問者

お礼

『土禁』という言葉を今回始めて聞きましたが(笑) 学校や会社の集団検診に来る、レントゲン車とかああいう類のものか と想像しましたが、普通のトラックですか? 納入先が精密機器の工場とか? 単なる趣味?単に快適? 水虫対策? とにかく、普通のトラックでそういう人が多いなら、道に落ちてるのは普通ですよね。 ありがとうございます。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

屋根の上に靴をのせたまま走っている車を3台ぐらい見たことがあります。 たいていは子供の靴ですが。

hwy101
質問者

お礼

そうですか。そういうのがあるんですね。 靴を車の上で日干しして、忘れたまま走ったイメージが浮かびます。 そういえば、子供の靴もたまに落ちてます(笑) ありがとうございます。

回答No.1

「土禁」の車で靴を載せ忘れた。 同じく、車の屋根に載せたまま走ってしまい、途中で落ちた。 犬がくわえていって、どこかで落とした。 酔っ払いが脱いだままどこかで忘れた。 靴を箱に入れ、運搬中に落とした。 箱が紙だったため、箱は失われたが靴は残ったとか。 <見ててちょっとびっくりした例> 新宿の地下街にて。 若い女性が靴屋で普通に靴を購入(試着あり)し、直後数件隣のトイレ入り口のごみ入れに古い靴を捨てた。 近くに居た男性がごみ箱に近づいて、さりげなくその靴を拾い、去って行った。 遠目には靴には傷等見えなかった。 (そんな形で他人の手に渡った靴が道端に放置されることもあるかもしれないと思った) 世の中にはいろんな人がいるものです。

hwy101
質問者

お礼

「土禁」の車?っていうのがあるんですか? 靴脱がないと乗れない車? 沢山例を教えていただき、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 教習所で路上に行ってます。

    教習所で路上に行ってます。 教習所に通っていて路上の運転をするようになりました。世間のドライバーは規制速度がない道路の場合、法定速度で走っているのでしょうか?60キロでだいたい走るものですか?実際慣れているドライバーはメーターを見ているのか、規制速度がある場合守っているのかどうなのでしょうか?

  • 教習所で路上に出ました

    路上に出たばかりのAT運転の女性です。 親が車に乗っていないのもあって、車じたいになかなか慣れないし下手糞なので人より進みが遅かったです。 平日で午前中で乗っていますが、それでもすごく怖いから、他の色んなパターンの時にはまだ乗ったことがありません。 夜の場合、雨の場合、土日の場合 どんな感じの運転になるのか教えて貰いたいです

  • はじめての路上教習

    今日はじめての路上教習しました。 仮免は、ゆっくりどころかかなりトロトロと走ったので、ミスもほとんどなく一応一発合格出来たのですが、教習所内の時から自分でセンスない、運転が下手だと思ってました。 そして今日はじめての路上だったのですが、夕方だったこともあり車も多く、色々パニクって運転してたら教官に、今まで見て来た中で一番最悪な程の運転レベルって言われました。 自分でも運転しながら、かなりやばい運転してるなって思ったのですが、改めて言われるとショックで泣きながらトボトボ家に帰りました…25歳の大人の女なのに!笑 今日は、対向車が怖くて左によりすぎて左の線を踏んで走ってたし、交差点の所で右折がなかなかできなかったし、曲がり角はスピードが落としきれてないのに曲がるし、何よりハンドルの使い方が下手って言われました。 全て送りハンドルで運転してるので、カーブの時に曲がりきれてないらしいです。そのせいで、よく車がふらついているとも言われました。 なんかもっと色々言われてたのですが、もう路上が怖すぎて、運転に集中しすぎてたので覚えてません。 私みたいに、路上一発目やばかったし、かなり教官にボロクソ言われたけど、今は普通に運転してるよ?って人いますか? 今日の教官はかなりキツく言う人なので、メンタル的にもやられた上に、はじめての路上教習がひどかっので、もう教習所に行きたくなくなってしまいました(;_;)

  • 路上教習について

    仮免に合格しました。 まだまだまったく路上に出れる状態の運転技術が身についてる とは思えず、みきわめ時の教官もA判定はくれましたが、 仮免の技能試験は落ちるんじゃないかな。。補習しなきゃだめ かなといわれてました。 ですが、本番でなんとかギリギリ合格しました。 上記のようにかなり自分の運転に不安が残ってる状態で 路上教習が始まるわけなんですが、路上教習は昼間の方が まだやりやすいでしょうか? 平日は仕事のため、もし昼間に技能を受けるとなると初回は 1週間後の土日になるのです。 間をあけるのがイヤで、技能教習の予約を水曜と金曜の20時に 入れました。ですのでこのままの予約状況でいくと初めて昼間の 路上に出るのは平日夜に2回乗ったあとの土曜日となります。 他の方の質問と回答を見ていると夜と雨の日の路上は避けた 方がいいと書かれていたので不安になってます。 初回から夜間の路上教習は無謀でしょうか? 高速道路の教習は昼間に受けようと思ってますがその他は 夜間の予約が取れれば夜間にも行こうと思ってるんです。 夜間と昼間では路上教習の難しさ(というよりは運転に不安の ある私のような運転者にとって)はかなり変わるのでしょうか? これからの季節、雨も多いし雨も夜も避けてというのは難しいです。

  • 路上教習が怖い!パニック!

    つい先日仮免をとって、昨日から路上教習に出ている者です(♀ 路上教習が、慣れないせいなのか怖くて怖くて仕方ありません。運転中、焦って、挙動不審になってしまい正しい判断が出来なくなってしまってます。 当然の話で申し訳ないのですが、教習所内での教習だと、早くても40キロしか出せないしゆっくり走っても対向車があまりいないし歩行者もいないし… でも、路上に出れば普通に制限速度ギリギリまでは出さなきゃ流れに乗れないし、後ろから車は迫ってくるし、でパニックです。 今日も、 ・駐車車両を避けるのを失敗しかけたり(ギリギリのところで先生がハンドル切ってくれました) ・ガードレールにぶつかりそうになった ・4車線のところで間違って対向車線に入りそうになる; ・右寄せ左寄せ・巻き込み確認がトロい。スピード出したまま出来ない …今日は本当に死ぬかと思いました;。 特に対向車線に入りかけたとき。 先生にも大変申し訳なく・・・ 周りの人に聞くと「路上教習のほうが簡単だった」とか「路上の方がすごく楽しい」という意見ばかりなので、私はちょっとおかしすぎるのか?;と思ってしまいました。 二次教習で路上教習経験者の方は、路上に出たときパニックになりませんでしたか? また、安心して運転できるコツがありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 初路上について

    初路上教習についてです。今日初めて初路上で運転しました。第一段階までは特に指導員から指摘もなく順調に仮免まで合格しました。 初路上で運転する際情報量も多く速度も速くなり物凄く緊張してしまい指導員の方からブレーキを5回ぐらい踏まれたりウインカー出すのが早すぎる、ブレーキも踏むのが早すぎることや50キロで走るところを48キロや52キロで走り50キロの速度維持しろなどと何度も注意されました。また指導員の方は優しく教えてくれる方ばかりでしたが本日した路上教習の指導員の方は高圧的で初路上で緊張しているのに加えミスしたら怒られるのでさらに緊張してしまい途中で幅寄せして駐車することを忘れてしまうなどボロボロでした。しっかりとダメなところを指摘してくれるので何も言わない指導員の方より良いのですがここまで言われると私は運転しない方がいいのかと思ってしまいます。皆さんは初路上私みたいな感じでしたか?それとも私が下手なだけなのでしょうか?アドバイスなどありましたら教えていただきたいです。

  • 路上教習

    昨日は仮免とってから 初めての路上教習でした。 先生に色々アドバイスもらいながら 運転はまあまあできたかなと思いました。 教習所の中で40キロをだすのは すごく速く感じてこわかったんですが、路上では速度を見てないと50キロ過ぎまでだしてしまい 速いときには60キロ手前まで速度を出してしまいます。 ですが教習所は山の方にあるので カーブが多い道を通らなければ行けません。 教習所ではカーブの前で速度を結構落として曲がりますが 今日は後ろに車が2台いたので 自分でも早めに運転していたつもりですが、 それでもカーブを曲がる時は30キロくらいでした。 路上は人や他の車がいるけど楽しいとは思いますが 運転下手なのに他の車に迷惑かけて申し訳ないと思ってしまいます。 自分の前方に遅い仮免の運転車両がいたらイライラしてしまいますか?

  • 自動車学校の路上運転でフラフラしてしまいます。

    30代男性です。現在、自動車学校に通っています。今は郊外の路上を運転しているのですが、フラフラしていると言われました。実際自分でもそれがわかるのですが、どうしてもそうなってしまいます。 教官からは「これでは、この先の段階(市内の路上運転)に進めない。」と言われました。 「このままでは路上運転なんてさせられない。検定試験なんて受かりっこない。」と言われた翌日、奇跡的に仮免を取れて喜んだのも束の間、また悩み始めています。 この癖を修正するにはどうしたらいいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 路上教習うまくいかず困っています

    現在、自動車免許を取るために教習所に通う高校生です。 何とか仮免許までは取れたのですが、路上教習になったとたん、うまくいかず困っています。教官の方も親切ではなく、怒鳴られたりするので 余計凹みます・・もちろんこちらのためを思ってくれているのかもしれませんが、自分的には、褒められて伸びるタイプだとおもうので。 操作になれていない(MTコースです)のと路上では、いろんなものが多すぎて判断に困ってしまうことが原因かなあと思っています。 特に教習所に通っているのが、夕方~夜なので、見にくいのもあるようにも思います。 なにか運転に慣れるのに良い方法はないでしょうか? 経験など含めて教えてもらえるとうれしいです

  • 道路交通法での履物の規制について教えてください

    県道路交通法施行細則をみると木製サンダルは不可とあるのですが 道路交通法ではリンク写真のような鼻緒付きのサンダルでの運転みとめられているのでしょうか。 私の常用するサンダルはリンク写真のようにゴム製品に皮製の鼻緒が付いたものなのです。かかとを止めるストラップはありません。 http://www.ageless-beauty.net/shop/img/kami_hanaoslipal.jpg http://www.police.wakayama.wakayama.jp/kunrei/kouki/kouki01.html 第12 運転者の遵守事項について 2 細則第12条第2号において「げた、又は運転を誤るおそれのあるスリッパ等の履物を履いて……」と定めた。 ここに規定しているげた、又は運転を誤るおそれのあるスリッパ等とは、げたはもちろん、木製サンダル、スリッパ等で、足に対し固着性を欠き、若しくは運転操作の過程において不安定な状態をつくりだすおそれのある履物である。ただし、実務上留意しなければならないことは、靴以外の履物はすべて違反になるといった取扱いは避けること。

専門家に質問してみよう