• ベストアンサー

デジカメの故障

kitokito_hideの回答

回答No.4

おそらく、海水がストロボと本体の隙間からしみ込んで、 内部でショートしているんでしょうね。 非常に残念だとは思うのですが、海水の場合は、修理が かなり難しいのではないかと推測申し上げます。 海水は、内部に浸透して塩まで析出しますので、こまった ものです。 でも、大切にされているカメラなのでしたら、『なんとか 修理して欲しい』とお願いされてみては如何でしょうか。 メーカーも絶対に修理しない等とは言わないと思うのですが・・・。 有料なら修理してくれるんじゃないでしょうか。 なんとか修理がうまくいきますことをお祈りいたします。

noname#42513
質問者

お礼

いえいえ、特別大切にしているカメラではないので、どうしても修理してほしいってわけでなないです。 ただ、まだ2年なので、代金がそんなに高くないのであれば修理してもいいかなと思っただけで。 でも1万円以上かかるようなら新しいものを買います。

関連するQ&A

  • デジカメは故障しやすいですか?

    関連した質問を何度もしていますがマルチポストでは ありませんのでお許しください。 コニカミノルタのデジカメを購入予定です。 秋葉原にあるような大手電器店では数%プラスするだけ でメーカー保障とあわせて5年保障してくれるところが あります。一方、www.kakaku.comに載っているような 通販専用の店ではとても安いのですが、そういう保険を 取り扱っていません。 デジカメは精密機器なので自腹で修理すると高くつきそうです。故障しやすければ5年保障のきく店で買いますが、 しにくければ格安店で買います。 故障しやすいでしょうか?

  • デジカメが故障しました

    2年くらい前に買ったPanasonicのLUMIXが気づいたら故障してしまいました。 基本的に操作はできるのですが、画面が白色に横線が入った状態になってしまって、使えません。 保障期間も過ぎているので、修理に出すとなると全部で大体いくらぐらいになるんでしょうか? また修理期間はどのぐらいになりますか? 新しいのを買った方がいいんでしょうか?

  • デジカメの故障

    最近買ったばかりのデジタルカメラ、やっと念願のデジカメ(LUMIX)を購入しましたが、早速故障しました。レンズ部分が電源オフで収納できなくなりました。子供(3才)がもって騒いでいましたので、多分落としちゃったんだと思いますが見ていないのでなんとも言えません。カメラに傷とかは見当たらないので本当の故障の可能性もあります。明日修理にもっていきますが、落としたかもなんていったら保障対象外です。どんな風にもっていったらいいのでしょうか?買ったばかりで故障したぞ!みたいに強気でいければいいのですが落とした可能性を考えるとあまり強気でもいけません。

  • これは故障ですか。不良品ですか。

    先日比叡山の麓でコスモスを撮っていたら突然モニターが白くなって徐々に画が見られなくなりました。C社のデジカメですが早速カシオテクノに持ち込みましたが保障期間が1ヶ月半過ぎていたので修理代¥12,000、-と言います。私の方では何ら変な使い方はしていないし、乱暴にも扱ってないのでメーカーの責任ではと言ったのですが、保障期間過ぎていると言う理由で無償修理はできませんでした。そのカメラの購入価格¥9,870.-より高い修理代です。買った電気店で保障延長と言うのがあるそうですが低単価なのでできませんでした。買った価格より高い修理代なんて変ではないでしょうか。又聞いてみると保障期間1年内なら無償修理の対象の故障とのこと、これが今の日本の工業界の形なのでしょうか。お尋ねします。

  • デジカメの修理

    デジカメが壊れてしまい、修理の依頼先を探しています。 カメラはソニーサイバーショットDSC-F88です。 「故障状況はピントが合わない」だけです。 メーカーに修理依頼すると10500円位するとの事。保障期間は過ぎているので自腹になります。もっと低価格で直して頂ける所はないのでしょうか? 今のカメラが気に入っているので買い換えるつもりはないです。

  • デジカメ故障のため買い替えるにあたって

    富士フィルムのFinePix2900Z を使っていました 電源入れてもすぐに切れます スマートメディアの蓋をぎゅっと抑えながらいれば、 電源は切れませんが、何かの拍子で手がずれると駄目です。 直るものか、お店に持っていきますが、修理も高いでしょうね。 買い替えるにあたっての質問は、 スマートメディアが何枚かあるので、もったいなから これが使える機種にした方がいいですか? 記録媒体はどんなものが使いやすく、安く、でしょうか? また、お勧めのカメラがあれば教えてください 今のを買ったこだわり理由は何もなく、福袋に入っていました。 条件と使用状態は 1、もうちょっとコンパクトがいい(今の重すぎ400g) 2、家族やペットの写真、ネットオークションの写真、が多いです。インクジェットプリンターで印刷は今まではしませんでしたが、これからは遠方の家族に配るためしてみたいです。 3、普通のカメラも撮ることは下手な方です 構図悪い、手がぶれる、フラッシュがよくわからずとりあえず使ってしまう、チャンスに弱いなど・・ こんな私をカメラ好きにしてくれるデジカメはあるでしょうか?今はカメラに嫌われているようです。。。

  • デジカメの修理代。どのぐらいですか?

    初めてデジカメを修理に出します。 ちなみに保障期間はもう切れています。 http://okwave.jp/qa2528218.html を投稿した者ですが、デジカメの修理にはどのぐらいお金がかかりますか? ちなみにFUJIFILMです。 目安でいいので教えて下さい。

  • デジカメを落として壊してしまった。

    Fujiのデジカメを使用していましたが、先日旅行先で、友人とカメラの受け渡しに失敗し、落としてしまいました。 運悪く石畳の上に落としてしまい、本体は変形してしまい動きません。 まだ購入してから、1年経っていないので保証が効くのかと思いネットで調べたところ、落下は保証の対象外のようでした。 4万円くらいで購入したのですが、修理に出すとしたら、いくらくらいかかるでしょうか? また、見積もりを出すのに、1000円かかるようなんです。 しかも、破損の状況により修理不可の場合もあるそうです。 その場合でも、修理代は取られてしまうのでしょうか? あまり高いようなら、買い直したいと思っています。 デジカメを落として壊してしまったことがある人、修理はうまくいったかどうか等アドバイスをお願いします。

  • デジカメを買うべき?

    海外旅行に行くのでカメラを引っ張り出したら カメラが壊れていました。 修理見積もりをお願いしたところ修理代が15000円。 現在、PC無いけど近いうちに買いたいと思っているので デジカメ買った方が良いのか? それとも普通のカメラを買った方が良いのか? 先日友人が海外でデジカメを持っていったら 結局枚数がとれず、普通のカメラを使ったの~と 話していたこともあり悩んでいます。 それに、最近ではカメラ付き携帯を買って すぐに解約しデジカメ代わりにしていると言う 話をTVで耳にしました。 どうしたら安く最適なのでしょうか? カメラを使用する頻度は年に10回も使うか 使わないか・・・位です。 ご意見お待ちしています。

  • デジカメの液晶が割れてしまったらどうしようもないですか?

    買って1年経っていないので保障期間中ですが液晶の破損は保障対象外なので1万円位で買ったデジカメの場合修理するにはもったいないですよね。また1万位の新品を買った方がいいですよね。