• ベストアンサー

パスワード

an-pon-tanの回答

回答No.2

Windowsの起動途中にF2を押すとBIOS設定画面になります。 その中でパスワードを設定すると、パスワードを入力しないとWindowsが起動しません。

関連するQ&A

  • パスワードを要求されます。

    アウトルックエクスプレスでIDとパスワードの入力を 求められるようになりました。 それまで普通に使えていましたが、ある日突然メールを 受信しようとしたらIDとパスワードを入力してくださ いというような画面が出て、アウトルックエクスプレス が起動しません。 どのような原因が考えられるでしょうか? ウィルスに感染したのでしょうか? (WindowsXP SP2 対策ソフトはシマンテックです。)

  • Windowsメール パスワードの新規設定方法

    よろしくご指導お願いします Vista Windowsメールを他人に覗かれないようにパスワード入力が必要になるように設定したのです XPで例えれば Outlook Expressを開いたときに ユーザーログイン画面が出て パスワードを入力しなければ前に進めませんよね それと同じようにしたいのです ちなみに Windowsメールを使用するのは私一人ですが 家族に覗かれないようにしたいのです よろしくお願いします。

  • Outlook Express 6へのログインパスワードがわからなくなってしまい・・

    Outlook Express6を起動するときのパスワードがわからなくなってしまいました。 メールサーバのPOP3のパスワードではなく、OE6を起動してメインユーザとして ログインするときのパスワードです。 現在のパスワードがわからないまま、新しいパスワード を設定する方法がありましたら教えてください。 このOE6がインストールされているパソコンは、自分のものですのでWindowsの管理者権限自体はあります。 よろしくお願いいたします。

  • ユーザーログイン

    メールソフトは、Outlook Expressです。 パスワードを設定しているのですが、パスワードを設定すると パソコン起動時に、Outlook Expressのユーザーログインという画面が必ず出てきます。 パスワードを解除すると、パソコン起動時にこの画面は出てこないのですが…。 どうやったら、パソコン起動時にこの画面が出ないようにできますか? Outlook Expressを起動する時だけ、パスワードの要求をしてもらいたいのですが。 パソコン起動時にパスワードを入力しても、Outlook Expressが起動されるわけではないのです。 パソコンに詳しくないので、説明がいまいちですが、どなたか教えて下さい。

  • Outlook Expressのユーザーログインについて

    パソコン起動時に、必ずOutlook Expressのユーザーログインの画面が出ます。 Outlook Expressにはパスワードをつけていて、試しにパスワードを解除してみると、パソコン起動時にOutlook Expressが起動するような事はありません。 この画面の要求どおりに最初に、パスワードを入れたとしてもOutlook Expressが起動するわけではないし、キャンセルボタンや×ボタンを押すにしても2度押さなければ画面が閉じる事ができません。 それと、タスクバーなのですが普通ならメールマークみたいな感じのですよね?この現象の時に限って、ちょっと違うんですが…。 数日前に、同じような質問をしたところ「スタートアップ」に設定されているのでは? というアドバイスをいただいたのですが、スタートアップにも入っていないようです。 他に何か心当たりがわかられる方は教えていただけたら有難いです!

  • outlook expressのパスワードが無効

    お世話になります。 現在使っているoutlook Express6.0なのですが 起動したときにパスワードを要求されなくなってしまいました。 アカウント設定で「パスワード要求」にチェックを入れており 今までは使えていたのですが、いつからか起動と同時に 画面が開くようになっていました。 また、outookexpressを起動すると画面下の「outlookexpress]と 書いてあるバーが黒く反転します。 パスワードが要求されないこと以外は、普通に使えていたのですが 今日メールの受信ができなくなりました。 アカウントを一度削除して再設定したら使えるようになりました。 これは故障しているのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • フォルダにパスワードをつけたい

    このカテゴリでいいのでしょうか・・・。 Outlook Expressで受信したメールをフォルダに保存しているのですが、 他人に見られないようにフォルダにパスワードをつけたいんです。 なにか簡単な方法はないのでしょうか? Windows2000を使っています。 よろしくお願いします。

  • 「Outlook Express」のパスワードが入力出来なくなりました;

    ご質問させていただきます。 昨夜まで、パソコンを立ち上げ、「Outlook Express」を開くときに必ず出てきたパスワード入力画面が、今日から急に出なくなってしまいました; 「Outlook Express」を特にいじった覚えもないのですが、急にパスワード画面が出なくなるなんてことがるのでしょうか? ユーザーの管理のプロパティでは、もちろん「パスワードを要求する」にチェックを入れております。 なのに、パスワードを入力することなく立ち上がるので、とても不安です。パソコン自体を再起動して何度も試してみましたが、変化はありませんでした。 (※ちなみに、メール送受信はいつも通り、普通に出来ます。) 原因がお分かりになる方、または対処法をご存知の方は、お教えいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • パスワードでログイン

    PC起動後パスワードを入れてログインしますが キャンセルを押すと変わらずデスクトップ画面になります。その際メールにアクセスしてもパスワード画面は出ますがキャンセルするとメールも読めます。これではパスワードの意味がないのでキャンセルではログインできない設定方法を教えてください。OSはMEです。

  • メインユーザーのログインパスワードについて

    Windows98をメインユーザーのみ(私のみ)で使っています。 Outlook Expressを起動しようとすると、 これまでログインパスワードの入力を要求されることはなかったのですが、 ログインパスワードを設定しようとして誤って新しくユーザーを追加設定してしまってから要求されるようになってしまい、 肝心のログインパスワードは忘れてしまっており、 Outlook Expressを開くことができなくなってしまいました。 プロバイダーに問い合わせた所、Microsoft社に問い合わせるように言われ調べたのですが、 Windows98についてはサポート情報が見あたらず、 メールは使うことができずに途方にくれています。 誤って設定した追加ユーザーは削除しました。 どうすればメール送受信、閲覧ができるようになるでしょうか? ログインパスワードを忘れた場合の再設定の仕方などあるでしょうか? パソコン初心者で専門用語など分からないことがありますが、 どうかよろしくお願いいたします。