• ベストアンサー

ホストファミリーにまた会いに行く

Erika2002の回答

  • Erika2002
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

ホストファミリーに会いにいきましたよぉ! それも、2週間も。。。( ̄▽ ̄;) やることは、本当になかったですねぇ(笑) 2泊で結婚して家を出て行ったホストシスターに会いに。。。 あとは、留学中に行ってた学校に何日か行って 友達や先生と話したり・・・。 モールなどで買い物したり、ホストファミリーと行っていた 教会&その教会の若者でパーティやってもらったりと楽しめました。 ホストファミリーには、お土産&Thank youカードを渡し カードの中に、当時は1泊$20くらいで、ホームスティしてたので $200くらいをお礼に入れておきました。 2週間2万円って、どちらにしても安いと思うので^^; ご飯もちゃっかり御馳走になってましたしねぇ~。 空港にも迎えにきてくれたり。。。 なので、もっと払うべきだったのかもしれませんけど。。。( ̄▽ ̄;) ホストファミリーとの親密度にもよるけど、相談してみてもいいかも? 私の場合は、長く来たから嬉しかったって言われた♪

cool12
質問者

お礼

私のフォストファミリーはボランティアだったので 宿泊代は特に無かったんですが(ノд`) おそらくホストファミリーは好きなだけ居ていいって言ってくれそうなんですが (そういう人たちなので) やっぱり2週間くらいとかなんでしょうか 友達でも行った人がいるのですが、 その友達も2週間くらい行ってました 私もそれくらいでホストファミリーに聞いてみます^^ ありがとうございました

関連するQ&A

  • ホストファミリーを探しています

    今年の夏にシアトルでホームステイをしたいと思っています。 BBSなどでホストファミリーを募集して、できれば、ボランティアで2週間ほどステイさせてくれる方を探したいのですが、 いろいろ検索してみましたがそういったBBSをみつけることができませんでした。 よい探し方(ホストファミリー、BBS共に)をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホストファミリーってどんなもの?

    こんにちは。実は私はあと8週間ほどでアメリカへ留学をします。交換留学です。 留学専門の会社を通じて留学することになりました。 私はホームステイをする予定です。ホストファミリーは2月に決定しました。その会社からはホストファミリーにすぐに手紙を書くようにと言われていました。 なので私はすぐさま手紙を送りました。しかし一向に返事は返ってきません。 私はもう一度今度は桜の絵はがきを送りました。しかしまたお返事はなし。 あきらめかけて、今度こそ!と思い3度目の手紙を送りました。しかし、未だに何の返答もありません。 ホストファミリーは2つの種類があると耳にします。1つは異文化にとても興味があり、留学生を受け入れる家庭。もう一つは、経済的に苦しくて、お金の為に留学生を受け入れる家庭。 わたしのホストファミリーは母子家庭でホストマザーと子供の年齢が40~50離れています。 謎です。そしてとても不安です。 この条件ですと、やはり後者の家庭という可能性が高い のでしょうか。 私は現地に行く前から、憂鬱なきもちでいっぱいです。 もし留学経験のある方や、ホストファミリーについて詳しい方がいましたら私の今抱いている問題にアドバイスをお願いしたいと思います。

  • ホームステイのホストファミリー探し

    ドイツの友人が息子さん(14才)のホームステイ先を探しています。ホストファミリーを紹介してくれるような組織はあるのでしょうか?ちなみに横浜の学校に通わせたいとのことです。

  • ホストファミリーへの支払方法

    今度イギリスでホームステイをするのですが、ホストファミリーに料金を直接支払うことになっています。 クレジットカードとトラベラーズチェックを持って行こうと思っているのですが、何で支払おうかと考えています。 体験談や、一般的な方法などありましたら、ぜひ聞かせてください。

  • ホストファミリーに会いに行くのですが。。。

    あと1週間後にアメリカへ行く予定をしています。場所は東海岸の田舎です。一年前、お世話になっていたホームステイ先のところへ会いにゆくのが目的で2週間ほどステイする予定を立てています。 期間はバレンタインデーを含む2週間なので、私は単にみんなと再会して、バレンタインデーのお祝いができればいいなーと思っていました。 でも、2週間もステイするのに他になんにもすることが決まっていないのでどうしようかといま悩んでいます。週末は教会にいくのですが、平日はみんな学校とか仕事で私は何をしに行くのかわからなくなってしまいました。 ホストファミリーにもう一度会いに行った事のある方でアドバイスがいただけないでしょうか?

  • ホストファミリーへの手紙

    もう5年以上前に1ヶ月間アメリカに短期留学をしました。 ホームステイをして、語学学校に通っていました。 帰国前にアドレスを教えてもらい、手紙を書いてね~とママに言われていたのに、英語で書くのが億劫で出さずじまい・・・ メールアドレスもおしえてもらったのに、御礼のメッセージ一つ送らずに今に至ります・・・。 で、再度留学をしたいと思い始め、なら以前お世話になったホストファミリーの家で、、、なんて都合のいい事を考えていますが、この様な気持ちがあることをホストファミリーに伝えるには、どの様な手紙を書けばよいでしょか? 参考に、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ホストファミリーへのご挨拶

    私は高校1年の女子です。 2週間後にイギリスへ1ヶ月間の短期留学を控えています。 今日、私が滞在する予定のホストファミリーが決まり、 最終説明会に行ってきました。 そこで、先生に 「ホストファミリーに是非行く前に一度、 メールのやり取りをしてみて下さい。」 と言われました。 書きたい気持ちはあるのでが、 海外の友達も居ませんし、英語でメールを送ったことはありません。 どのような内容を送れば相手に失礼を与えずに、 ご挨拶できるのか、アドバイスお願いします。

  • ホストファミリーに喜ばれる日本食

    現在アメリカロサンゼルスに留学中の者です。 ホームステイなので、今度ホストファミリーに日本食を作って食べてもらいたいと思っております。 何か好きな日本食はある?と聞いたところ『オレンジチキン』という答えが返ってきました。多分それは中華だと思うのですが、それはまた別の機会に作るとして、皆さんがアメリカ人に喜ばれた日本食などありましたら是非教えてください。 また、味付けなどでこうした方が良いというアドバイスなどありましたらこちらも教えて頂けると嬉しいです。 ホストファミリーは40代のマザーと19歳の息子です。魚は嫌いだそうです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • ホストファミリー(カナダ)の探し方(探したい)

    いつもお世話になっております。 来年のVISAが取れ次第、2008年の初頭からカナダ(バンクーバー)へ 1年程渡航したいと思っております。 (バンクーバーでなくともカナダであれば良いのですが) そこで、費用面の心配も勿論ありますが、 ありのままのカナダの生活に触れたいと思い、 滞在は現地家庭でホームステイができればと強く思っております。 できるだけ安価でステイできる滞在先を探したいのですが、 検索しても大抵はエージェントのページしか出てきません。 直接ホストファミリーと連絡がとれる方法や、 現地家庭に心当たりのある方がいらっしゃいましたら 連絡を取り合い、お互いを十分に知り合って臨めればと思っています。 何かアドバイス頂ければお返事いただきたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • ホストブラザーとの恋

    私は今年オーストラリアにホームステイしました。 ホストブラザーを好きになってしまったのですが、 ホストファミリーとの恋って許されるものなのですか? またホストブラザーと付き合っていたり結婚された方はおられますか?