• ベストアンサー

プリントスクリーンとペイントで画面を印刷する方法

funuke_hiroの回答

回答No.4

プリントスクリーンボタン押した後で、ペイント起動させ編集⇒貼り付け又はctrl+vでOKです^^

関連するQ&A

  • プリントスクリーン印刷枚数を1~2枚に収めたい

    windows ビスタです。 ネットの画面を印刷したいのですが、プリントスクリーンで、ペイントでそのまま印刷をすると A4で10枚くらい出てきて真っ白の部分もあります。 A4かA3で2枚くらいに納める方法を教えてください。

  • 画面印刷(プリントスクリーン)のやり方

    現在見ている画面をそのまま印刷する(プリントスクリーン)方法が分かりません。 単純にfn(ファンクション)+prt Sc(プリントスクリーン)では出来ませんでした。 どなたか教えてください。

  • プリントスクリーンで全部印刷したい

    プリントスクリーン機能で印刷するにあたり, 画面に映っていない(スクロールしたらある部分)って いっしょに印刷できないでしょうか?普通はできない とは知っているのですが,なにか方法をご存知の方おしえてください。 ちなみに印刷したいのはフラッシュ画面です。 ペイントソフトに貼り付けて加工という方法しかないんでしょうか。 ちなみにPC内臓のペイント機能で2つの画像をつなぎ合わせたり できますか?すみません,画面が大きくて貼り付けようとすると うまくいきません。 (切り取った部分以外削除して,新たな画面を貼付てつなぎたいのですが) よろしくお願いいたします。

  • プリントスクリーンについて

    初歩的な質問ですいません。 プリントスクリーンで画面をワードかエクセルに コピーしようと思ったのですが、 プリントスクリーンボタンを押すと勝手に印刷されてしまいます。なにか対策方法はありますでしょうか?

  • プリントスクリーンについて教えてください。

    パソコンの画面をプリントスクリーンして、貼り付けしたいと思っているのですが。 プリントスクリーンを押すと、そのまま印刷されてしまいます。 Alt+プリントスクリーンでも、そのまま画面が印刷されてしまいます。 便利な機能なので、重宝していたのですが、マニュアルと作りたいので困っています。 どこをさわればペイントで貼り付けなどに、できるようになるのか教えてください。 どうぞよろしくお願いします。 NECのビスタのデスクトップ使用です。 (フロッピーディスクの下にMA-6と書いてあります。)

  • プリントスクリーンの画面

    プリントスクリーンでデスクトップに表示させた画面を大きく印刷したいのですが方法を教えてください。

  • プリントスクリーンについて

    プリントスクリーンボタンを押すと画面をコピーせずに勝手に印刷を開始してしまいます。 この場合、画面をコピーするにはどうしたらいいんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 画面コピー プリントスクリーンでできない

    画面コピーをしたいのですが、プリントスクリーンボタンでも駄目だし、Alt+プリントスクリーンやshift+プリントスクリーンでも 画像をコピーして貼り付けられません。 他に方法があれば教えてください。 XPでデスクトップです。 お願いします。

  • (^・^) デジカメ写真をプリントスクリーンし、貼り付け……ペイント画面ではできても、ワード画面では貼り付けできない?

     パソコン修業中です。  デジカメで撮った写真を画面に出して、プリントスクリーンをかけ、ペイント画面にきりかえて、編集→貼り付けとクリックしたら、写真が画面に貼り付きますが、同じように写真をプリントスクリーン後、ワード画面で編集→貼り付けとクリックしても、貼り付きません。  ペイント画面とワード画面では、なにか作りがちがうんでしょうか?

  • ログイン前の画面をプリントスクリーンするには

    WindowsXPでプリントスクリーンを使いたいのですが、 プリントスクリーンはログオン後に初めて有効になる のでしょうか。 ペイントで貼り付けようとしても、できません。 ログオン画面の画像をキャプチャしたいのですが、 どうすればいいでしょう。