SNSでのニュースのリンクについて

このQ&Aのポイント
  • 専門SNSが新しい企画として、専門分野のニュースを集めて会員に紹介することを考えています。
  • 情報収集中に『NIKKEI NET』などから適した記事が配信されており、無断でリンクして紹介することは可能でしょうか?
  • 現時点では、SNSの日記機能を使用して紹介する予定です。
回答を見る
  • ベストアンサー

SNSでのニュースのリンクについて

はじめまして。 私はある専門SNSを運営している者ですが、新しい企画として、その専門分野のニュースを集めて会員に紹介する、ということをやろうと思っています。情報収集をしていると、『NIKKEI NET』などから紹介するに適した記事が配信されているのですが、その記事を無断でリンクして紹介するのは可能でしょうか? 今の段階でこのように紹介しようと思っています。 SNSの日記機能で紹介。 (タイトル)   12月より○○の新モデルが発売! (本文)   ○○の○○から新モデルが発表されました。色は○と○です。    http://*****************************

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coldcup
  • ベストアンサー率66% (317/477)
回答No.1

こんにちは。自分はサイト運営者でもなんでもないのですが、 NIKKEI NETのリンクポリシーのページ(http://www.nikkei.co.jp/help/link.html)を見ると、 「NIKKEI NETなど日本経済新聞社が作成するホームページのフロントページや各コーナー、特集のトップページなどへのリンクは原則として自由ですが、リンクを張った場合は、リンク先のページとURL、リンク元のホームページの内容とURL、リンクの目的などを記載してお問い合わせページでご連絡ください。」 と記載されています。 また、「リンク先一覧にリンクが自由な主なページを掲載します。」とあって、その一覧(http://www.nikkei.co.jp/help/link_list.html)を見ると、「上記以外のページへのリンクは原則としてお断りします。」とあります。 個人のブログならともかく、ある程度の規模のサイトを運営しているのなら、無断リンクはまずいのではないでしょうか

hasu23
質問者

お礼

coldcupさん、大変ご親切にありがとうございました。とても参考になりました。 一度NIKKEIさんに確認を取ろうかと思います。

関連するQ&A

  • SNS記事の無断転載

    あるNPO団体が独自に収集し掲載しているSNS上の情報が、その団体への断りなしに一個人のブログに転載され始めました。 SNS上の記事のシェア自体は問題が無いとは思うのですが、この場合個人ビジネスの営利目的の集客活動のツールとして無断転載されていると見受けられると共に、そのブログタイトルもNPO団体のSNSサイトと酷似しているため、一見第三者からは紛らわしく、同一のものと捉えられる可能性と、NPO団体本来の活動に混乱や支障が出ることも予見されるのですが、このような個人に対して、何か法律的な規制を以て警告を発することは出来ますか? そのブロガーは指摘を受けて、コピペに少し手を加えて多少装丁を変えたようですが、指摘者に対しては「あなたに著作権があるのか?記事のシェアは許されている」と抗議したそうです。その通りなのかもしれませんが、NPO団体としては無償のボランティアによって情報が集められ、編集や管理、発信、運営等を行っている点から、許可を得ることもなく、出来がった部分を自分のビジネスブログに転載し、あたかも独自に発信しているかの如くに見える形で集客をしている点が納得出来ないということです。

  • SNSの外部日記として他人のブログを勝手に登録する行為は是か非か?

    mixiやその外の多くのSNSでは、外部日記としてブログのRSSを登録出来ますが、その際、本人認証その他があるわけではありません。 ですから、外部の人気ブログを外部日記として権利者に無断で登録することも出来るわけですが、この行為はマズいのでしょうか。それとも法的に問題ない、あるいはグレーゾーンなのでしょうか。 私は、ごく小規模なSNSを運営しているのですが、参加者のひとりがそう言う行為に出たのです。 一応注意しては見たのですが「何か問題があるでしょうか?」と切り返えされると、私自身、何か問題があるんだろうか?と言う気分になってきてしまいまして。 知識や情報のある方は、ぜひアドバイス下さい!

  • 他英語サイトのニュースを無断で翻訳、リンクするのは著作権の侵害にあたり

    他英語サイトのニュースを無断で翻訳、リンクするのは著作権の侵害にあたりますか? 金融、投資関係のWEBサイトを運営しています。「海外ニュース」というコーナーを作って、主として海外サイトの英語のニュース記事を翻訳して紹介しようと思います。もちろん情報源の記事にはリンクを張ります。ただし情報源のサイトは不特定多数になるのでいちいち承諾をとることはしません。これは著作権の侵害にあたりますか? もしそうであれば、記事の要約ならどうでしょうか?

  • ブロガーで相対パス?

    googleのbloggerを使って、ブログをしているのですが、 wikipediaのように、記事の中に見出しをつけることは可能でしょうか? 例えば、 目次 1、このサイトについて 2、プロフィール 3、リンクについて 1、このサイトについて   このサイトは管理人丸々が運営する・・・ と、目次と本文を作り、目次の「1、このサイトについて」をクリックすると、本文に移動するようにしたいのですが、可能でしょうか?

  • 過去の日記を本文に紹介する時、クリックだけで開けるようにするには?

    FC2ブログです。 知人はgooを使っていて、過去の日記を本文に紹介する時クリックするだけでその記事が開いて読めるようにしてあります。 私もそうしたいのですが、どのようにすればいいですか?

  • SNSが構築できるオープンソースの情報お願いします

    仕事の都合で、、、 ユーザー同士で情報交換ができる簡単なSNSを構築しなければならなくなりました! でも、要望は色々多くあり、ネットで情報収集してもなかなかピッタリなのが見つかりません・・・。 自身で調べなければならない事とは思うのですが、時間が迫ってきている為、詳しい方のご指導頂きたく投稿致しました。 ▼必要な要望は下記です。 ・日記やコミュニティでの会話を外部公開に設定できる ・携帯、PC、スマートフォンに対応している。 ・独自ドメインでの運営が可能である。 ・PHPとMYSQLで構築できるシステムを希望。 (※PCについては、javaScript等が含まれても支障ありません。サーバーの設定上PHPとMYSQLということです。) ・とにかく設置や運営が簡単 (※正直、初心者です。簡単に設置出来るものを希望します。) ・無料のオープンソースであること。 とても、ワガママな要望で実現できるものは無いのでは無いかとも思うのですが、もし、これならば??と、お心当たりのある方、情報下さい。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • Yahoo!ブログ検索における著作権の考え方について

    素朴な疑問です。 いわゆるネット上での著作権の問題(転載、引用など)が何かと話題になることが多いですが、Yahoo!ブログ検索で表示される結果は著作権の侵害にあたらないのでしょうか? Yahoo!ブログ以外のブログ記事も表示されることから、特にブログサービスの利用規約で縛られているわけでもなさそうです。 また、ブログ開設者(著者)に対しての許諾を取り付けているようにも思えません。 端的に言えば、ブログ開設者(著者)が配信しているRSSを収集し、整理して再公開しているだけに過ぎないと思うのですが。 Yahoo!はどのような解釈で著作権関連の課題を解決し、このサービスを展開しているのでしょうか?RSS配信されている素材を収集、整理、表示しているだけであれば問題がないということでしょうか? (RSS配信されているブログ記事(見出しと3行程度の本文)には独創性などの著作権を主張するほどのものは含まれていないということ?) 多くの専門家のご意見を伺ってみたいです。 推測で構いませんので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • インターネットで見つけた記事の中の写真

    を、「マイフォト」に取り入れるには、どのようにすれば良いのでしょうか?或るSNSで日記やコメント を書いていますが、殆どの方が「写真付き記事」なのです。私も自分のデジカメで撮ったものは編集 して載せていますが、海外からの美術展覧会等の紹介して下さる方の日記には「ネット写真です」と 断って素敵な写真が載っています。間もなく神戸市立博物館でオランダ「マウリッツハイス美術館展」 が開催されます。福岡在住ですが、10月にツアーで四国徳島に或る「大塚美術館」と「神戸市立博 物館」両方一度に鑑賞出来る事になりました。SNSの日記にネット写真を入れて記事を書きたいの ですが、方法が分かりませんので、教えて頂けますか?宜しくお願いします。

  • 企業HPの求人情報をリアルタイムで収集するHPは?

    最近、日経新聞か何かの記事に書いてあったのですが 企業のホームページに掲載された求人情報をリアルタイムで 情報を収集して、情報提供するホームページというのが あるそうです。 いわゆる転職人材紹介会社のホームページではなく、あくまでも ロボット型サーチエンジンで企業ホームページを検索した 結果が表示されるホームページのようでした。 そのことが書いてあった記事を見つけることができなくて どうしてもそれを探したいのですが、どのホームページの ことを言っているのか、どなたか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 情報源を書かずに不安を煽る回答

    専門家の記事などの情報源を書かずに不安を煽る回答者いませんか。 ある回答者を見るとよく警鐘を鳴らしてはいるものの情報源が書かかれていません。 調べても同じ内容で専門家や専門の会社や行政法人が特に注意を促している事実は見つかりません。 そして、○×社製の製品がオススメです次にどこ社製が良いですと言います。 この会社の製品を使わないと不安があるような印象を与えるものの、書かれているのは回答者の独自研究で、しかも詳しい研究内容が書かれていないため内容が一般人には分かりにくい(私も理解できていない)です。 私が似た分野でアドバイスをしたときは、専門会社に所属する研究員のコメントのある日経BP社の記事のアドレスを貼ったのですが・・・。 自分で調査した結果で回答しているそうですが、専門家の記事などの情報源を書かずにこういう事を書くのは良いのでしょうか。