• 締切済み

バイトの対応について

はじめまして、彼女のバイト先(ゲームも扱う書店)での話なんですけど自分では腑に落ちないのでどなたか分かられる方がいらっしゃったら教えてください。 彼女がバイト先でバイトが終わった後に今度出るニンテンドーWiiの本体の予約を3件取ってこいと言われたらしいです。もちろんバイトが終わった後や休みの時にです。そして発売日に自分の店で売るためにらしいのですが、予約3件取れなかったら報告書を書かせるみたいな事も言われたみたいです。 これを聞いてその予約を取りに行ってる間の自給は出ないのに報告書を書かせるというのがどうも腑に落ちないです。転売だし… 愚痴っぽくなってしまいましたがどなたかこの事について違法性があったりするのかお教え下さい。

みんなの回答

回答No.2

労働時間とは労働者が会社の指揮命令下にある時間を指します。 この場合ですが、予約を取って3本入手して、自分の店に売るため、ということですから、完全に会社の使用従属下にあり、労働時間と言えます。 これが法律で定める休憩時間(6時間を超えたら45分、8時間を超えたら60分)に入れば、休憩時間を与えていない、という労働基準法第34条違反になりますし、時給を払わないのは賃金不払いで、労働基準法第24条違反です。(1日8時間を超える場合は、割増賃金(2割5分以上)を払わなければ第37条違反) このような状態が行われるなら最寄りの労働基準監督署に即相談すべきかと思われます。そのとき、「いつ、誰に、どのように指示されたのか」「何時からどこへ行き、何時に帰ったか、商品の予約を入れるのに何分かかったか、移動時間はどれくらいか」といった細かい内容をメモでいいので取っておきましょう。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM
回答No.1

こんばんは 労働契約の内容が詳細に分からないので100%とはいえませんが、 一般的な時給計算のアルバイトでしたら違法に当たる可能性が高そうです。 まず契約上で所定時間外の労働がはっきりしていなければ通常の仕事の後、あるいは休みの日に仕事をする義務はありませんし、 仮に契約上明記されていたとしても、その間の労働については賃金が支払われるのが本来です。 (あいまいな書き方をしているのは「みなし労働時間制」という制度が存在しうるからです。ただし書店のバイトでこれを適用する(できる)ところはまずないと思いますが) 「知り合いで買いたがってる人がいたら、当たってみてくれない?」程度ならアリかとは思いますが、 報告書まで書くのでは明らかに「労働」でしょう。 もし時間がおありでしたら、バイト先を所轄する労働基準監督署に詳しい話をしてみるのが最善と思います(もちろん無料ですし、匿名可です)。 >転売だし… これは別に転売ではなく(もともとゲームを売るお店ですから)、普通の販売営業の仕事と思われますが、 もし営業の業務をすることが契約上予定されていないようでしたら、この部分からみてもそのような義務はないものと思われます。

lunar2
質問者

お礼

お早いご回答ありがとうございます。 凄く参考になりました。 少し様子を見てみることにしてみます。 本当に為になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 事務バイトの自給

    事務バイトを始めて1か月になります。 勤務内容はパソコンのデータ入力です。 今まではスーパーやファミレスでのバイトで、自給は800円前後だったのですが、今回の事務バイトは自給940円と、自分なりに高いと思って応募しました。 偶然見つけたバイトで、事務バイトなんてそれまで意識したことがなかったので、事務関係のバイトの一般的な自給ってどんなものなんだろうと今さらながら思っています。 私の自給ってどうなんでしょう? ちなみに、バイト先や勤務内容に不満があるわけではなく、興味本位の質問です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 来年のバイト

    来年の4月から一人暮らしするものです。 上京先のバイト情報誌を見ていたら自分にピッタリのバイト先があり、そこで是非働きたいと思っています。 しかし、上京するのは最低でも来年の3月。人気がありそうなバイトなのでいつ満杯になるか分かりません。 そこで質問なのですが、今からバイトを予約するって事ってできますか?

  • バイトをやめようと思っているのですが・・・

    私はコンビニのバイトを始めたのですが、 勉強との両立が自分には無理だと思いやめようと思っています。 バイトのマニュアルには「1ヶ月前にやめると報告してください」 と書いてあるのですが 私はまだ研修生なので、バイト先とは正式な契約をしていません。 この様な場合でも、マニュアルに沿わなくてはいけないのでしょうか。

  • どちらのバイトを選べば良いのか悩んでいます

    はじめまして はじめて質問(相談)させていただきます 僕は今、大学2回生で、4月に3回生になります 昨年の10月から自宅近くの娯楽施設でアルバイトを始めました そのバイト先は、バッティングセンターとゲームセンターが融合した施設ですが、 それほど大きな施設ではなく、基本的にバイト中は1人で働いています やることといえば、店内の掃除と、機械のクレーム処理ぐらいです 入った当時の先輩が卒業され、現在ではアルバイトの仲間の中で、勤めている期間が 1番長く、新しく入ってきた後輩を指導する立場になっています 非常に楽なバイトなのですが、お客様などと触れ合う機会はそれほど多くなく、 自給も低く、自分の身になるバイトかと言えば、そうではないと言えるかもしれません そんな時、部活の友人が旅館のラウンジのバイトを紹介してくれました 僕は、人間関係や人間的に未熟な点が多々あり、ここのバイトに入れば、 少しは成長できるかもしれない、と思って紹介した と言ってくれました 自分自身も、自分を変えたいと思っていたため、やってみようと思い入ってみることにしました しかし、新しいバイト先は、覚える事がとても多く、非常にしんどいです ラウンジというところは、宴会を終えたお客様がお酒やカラオケを楽しむ場所です 基本的に酔っていらっしゃるお客様ばかりで、自分の言った言葉が伝わらなかったり、 小さなことで怒ってしまうお客様も多いです また、入って間もないと言う事もあり、週末含め最低週に4回は入らないといけず、 先に入ったバイトも含めると1週間まるまるバイトと言う事も珍しくありません 学ぶ事も多いですが、正直言ってしまうと、あまり続けたくないなというのが本音です 4月から大学の授業も再開し、2つのバイトをかけもつことは 時間的に制約され、部活もやっていると言う事もあり、状況的に厳しいと思っています ですので、どちらか1つのバイトに絞ろうかと思っているのですが、 どちらのバイトを選ぼうか迷っています 本当は、前から入っているバイトを続けたいと思っているのですが、 旅館のバイトを辞めるとなると、自分を思って紹介してくれた友人にも申し訳なく、 かといって、前から入っているバイトを辞めると、バイトの人数が少なくなってしまい、 店が回らなくなってしまう危険があり、信頼してくれている店長にも 申し訳ないという気持ちがあります 本当なら、自分の気持ちが1番重要なのでしょうが、 どうしても、辞めた後の事を考えてしまいます 旅館のバイトの先輩は、「もし辞めたら人間的に成長しないし、未熟な点ももう変わらないと思う」 と言われてしまい、自分の本音を言い出しづらいです 自分はどちらのバイトを選んだら良いのでしょうか? 簡単なアドバイスでも構いません 皆様の意見をお聞かせください よろしくお願いします

  • バイトの時間について

    バイトの時間について 19の大学生♂です。 今現在、17時から22時まで、某大型食品店でバイトをしています。 一人暮らしをしているのですが、少しでも生活に余裕を持ちたいので、お金が欲しいです。 それで短期バイトを探していた折に、割と自給がいいバイトを見つけたのですが、仕事時間が17時半までとなっていて、今しているバイトの勤務時間に食い込んでしまいます。 これって事情を話して、普通にお許しが出るでしょうか? お金が欲しくてバイトを探していたら、いいのがあって、そのバイトは17時半までなので、コチラのバイトはしばらく18時出勤にさせてください。・・・みたいな感じになると思うんですけど。 今行っているバイト先でも、大学の教育実習や専門学校の都合で、1、2ヶ月来なくなる先輩もいるのですが、別段問題はないように見えてしまいます。 バイト先の社員が帰ったあとの、品だしや後片付けをする人がいればいい、みたいな感じなんですけど、どうでしょう。 もちろん、バイト先によって異なると思いますが、ぜひ意見を聞かせてください。

  • バイトの時間について

    バイトの時間について 19の大学生♂です。 今現在、17時から22時まで、某大型食品店でバイトをしています。 一人暮らしをしているのですが、少しでも生活に余裕を持ちたいので、お金が欲しいです。 それで短期バイトを探していた折に、割と自給がいいバイトを見つけたのですが、仕事時間が17時半までとなっていて、今しているバイトの勤務時間に食い込んでしまいます。 これって事情を話して、普通にお許しが出るでしょうか? お金が欲しくてバイトを探していたら、いいのがあって、そのバイトは17時半までなので、コチラのバイトはしばらく18時出勤にさせてください。・・・みたいな感じになると思うんですけど。 今行っているバイト先でも、大学の教育実習や専門学校の都合で、1、2ヶ月来なくなる先輩もいるのですが、別段問題はないように見えてしまいます。 今のバイト先では、社員が帰ったあとの、品だしや後片付けをする人がいればいい、みたいな感じなんですけど、どうでしょう。 もちろん、バイト先によって異なると思いますが、ぜひ意見を聞かせてください。

  • バイトをやめたい…(長文)

    今バイトを始めて約3ヶ月が過ぎます。バイト先は懐石料理がでるような小さな天婦羅屋です。私は家に来ていたチラシを見てバイトを始めました。 先月2ヶ月目で、1ヶ月目に給与明細を貰えなかったので自分で一応出た日数を数えました。計算すると2万弱あったのですが、実際に貰えた給料は1万弱でした。私は自分に間違いが絶対にないコトを確認して女将さんに勇気を出して言ったのですが、返って説教されてしまいました。私はお金のコトばかり考えていたのかなあ…と思って反省もしましたが、後々納得が出来ないコトを言われていると思いました。 それは、 「まだ仕事を覚えてないんだからそういうコトを言えるはずがない」 「そんな千円や二千円の差なんかくだらない」 「一番大事なのはお金なんかじゃない」 「こっちは仕事を覚えるまでに投資しているようなもの」 等です。 仕事の出来で給料が変わるなら自給を決めるのはおかしいと思いませんか?それに誤差は千円や二千円の差ではないのにくだらないと言われ、所詮お金を稼ぐ為に始めたバイトに、お金が大事ではないと言われてもそれはあっちの考えだし…。一方的に店のことしか考えていないような発言ばかりを並べられました。 でも店の人たちは別段悪い人の集まりというワケでもないし、他のバイトの人たちも良い人ばかりです。 問題なのは仕事と自給のみなんです。私は単に気楽なバイトをしたかったんです。自分でも選択を間違えたのがいけなかったんだな…と思いました(高級天婦羅屋とは知らなかった…)これだけ見ると私は甘い人間かも知れませんが、あれだけ給料が少ないとやめたくもなるしやる気も起こりません。 給料の話を理由にすればやめれそうもありません。どうすれば良いでしょうか(>д<;)そうにかしてやめたいです…。

  • バイトを辞めるタイミングについてです。

    バイトを辞めるタイミングについてです。 バイトを変えようと思い今日面接の予約まで済ませてしまいましたが 今勤めているバイト先には今すぐ辞める事を伝えれば良いですか? 今勤めているバイトは辞めるには2週間前をしなければいけません。 本当に急ですが早急のご回答宜しくお願いします・・。

  • 塾講師のバイトについて

    私は臨海セミナーという1コマ(1時間)2500円の塾でバイトする予定なのですが、 よく塾講師は稼げないと耳にします。 その理由は予習、掃除、報告書の作成などに時間がかかり、実質自給600円前後になるとの事ですが、大げさに聞こえてなりません。 私は1日2コマ働こうと考えているのですが、そうすると1日5000円になりますが、 実質自給600円だと授業以外に6時間かかることになります。 予習や報告書作成はこれほどの時間を要するものなのでしょうか? 私としては実質自給1000円以上いけば満足だと考えているのですが、 やはり甘い考えなのでしょうか?

  • パチンコ屋でバイトしたいけど・・・

    女です。 前まで別の所でバイト希望でした。 しかし、そこが募集締め切ってしまって・・・。 そこで、駅前のでっかいパチンコ屋のバイトをしてみようかな と思っています。自給が1300円位で、時間帯も理想でした。 でも、私の元々のスペックは余り高くありません。 ・要領が(多分物凄く)悪い ・上がり症で時々どもってしまう ・見た目はあまり派手ではない と、明らかにバイトをする人間としては微妙~なんです。 特に心配なのは、バイト先での人間関係。 すごい派手そうな人が多そうで・・・ でも私はどうしてもお金が必要なんです。 なので、誰かパチコバイトに詳しい人、お願いします。 やる事とか、どんな人が働いてるのか、アドバイス・・・などなど。