• ベストアンサー

BMW E38 オイル漏れ

bmw_g4の回答

  • bmw_g4
  • ベストアンサー率41% (54/129)
回答No.4

BMWのパワステオイルはATFです。 色は茶褐色です。 ATとパワステが同じオイルなのでかなり面倒ですね。 ATFは直接触っていませんが、オイル臭さの中に独特の鼻を突く匂いがしますよ。 パワステのタンクのキャップを開けて匂いを嗅いでみると判ると思います。

Ken7412
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 ご回答ありがとうございました。 ウィークデイは確認できませんので(仕事から帰るのが早くてもこの時間なものですから)、今週末に確認してみます。

関連するQ&A

  • エスティマのオイル漏れ

     こんにちは。愛車の平成2年型エスティマ(TCR21W 初期型エスティマの4WD)のオイル漏れについて相談です。  しばらく前から、駐車したときに運転席の下あたりになる場所にオイルのシミができるようになりました。オイルゲージでオイルの量を量ってみると減った感じはありませんので、まだにじんでいるという程度かと思います。  本日、下に潜って確認してみました。  ヘッドカバーのガスケットあたりを疑っていたのですが、エンジン周りはきれいなもので、まったくオイルにじみがありません。オイルが漏れていたのはもっと前でした。フロントデフや前輪車軸、ボンネットの補機類を動かすシャフトなどはオイルまみれになっていました。指で触ってみた感じでは、エンジンオイルかと思います。さらに詳しく見てみると、前輪車軸より20~30cmほど後ろで、デフや車軸より高い位置…前座席の足下の真下あたりの位置からオイルがたっています。下から見上げると、パネルがかなり広い面積にわたってオイルまみれになっていました。  どこからオイルが漏れているんでしょうか? 早急な修理が必要でしょうか?  もし、原因の推測が付く方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けましたら幸いです。(できれば、修理した場合のおおよその修理代も) よろしくお願いします。

  • オイル漏れの掃除について

    10年車のBMWですが最近オイル漏れがあって駐車場を汚しています。乾式タイルが地面に敷き詰めてあるのですがそこについたオイルが黒くなってとれません。何か良い洗剤かクリーナーお薦めないでしょうか?大体直径30cmくらいの大きさでオイルが染みてます。よくテレビの通販とかでアメリカ物のクリーナーを宣伝してますがどうなのでしょうか?

  • BMW E90 オイル漏れ修理費用の妥当性?

    BMW E90 2007年の オイル漏れ修理費用について教えてください。 シリンダーカバーのオイル滲みは昨年修理完了したのですが、 シリンダーヘッドとシリンダーブロックのあたりからオイルが滲み出ているうようです。 エンジンを外しての作業になるらしく、時間もかかるようです。 また、オイルパンからのオイル滲みも同時に直しておこうと思いますが、 馴染みの修理工場で双方合わせて、修理費が約25万円という言われました。 この修理費用はこんなものなのでしょうか? 参考に教えていただけるとたいへん助かります。  

  • オイル漏れ・・・?

     180SXに乗っています。最近、車庫のちょうどシフトの下の辺りに、 鮮明な黄色(レモン色)のオイル(?)がたまっているのを発見。エンジンオイルとかなら茶色っぽいんじゃないのかな、と思っているのですが、確実に増えているので不安です。運転事態には違和感がなく、回転数が7000を越えるくらいで時々嫌な鉄鋼のようなにおいを感じます(これも十分やばいのかな)。このオイルめいた黄色い液体は何なのか?車に全然詳しくないので、何か思い当たる方に教えてもらえたらうれしいです。

  • ランクル オイル漏れ

    ランクルを20年ほど使用してますが、最近エンジンの下あたりからオイルが漏れています。 どこから漏れているのかよくわかりません。エンジンオイルのあたりではないかと思うのですが、 考えられる漏れているところはどこでしょうか?調べる方法がありましたら教えてください。

  • エンジンオイル漏れ

    スターレットに乗っています。 オイル交換をした時、作業者の方から、オイル漏れを指摘されました。 オイルパンまでにじんでいて、オイルシールではないかと言っていました。 タイミングベルトを交換した時に、一緒に交換したほうが良かったと聞きました。 数日後、エンジンをかけた瞬間にガタッという音と、運転席側のエンジンルームの中から、異音が聞こえるようになりました。 オイル漏れと関係があるのでしょうか?やはり、修理代はかなりかかるのでしょうか?

  • JOGでオイル漏れ

    3KJのジョグに乗ってます。 最近、マフラーの横についてる空気取り入れ口?の根元付近(シートの真下辺りです)からオイルが漏れて来るようになってしまいました。漏れる量は、走行後、エンジンを切るとポタ・・・ポタ・・・と、10滴くらい漏れています。しばらく経つと止まります。 これって、放っておくとまずいでしょうか? それと、直すとしたら、いくらくらいかかるでしょうか? だいたいの目安でいいので教えてくれると助かります。 よろしくお願いします。

  • BMW E38 750iLのオイル交換を怠っていました

    皆様はじめまして。去年の12月にBMW E38 750iLを購入した際にオイル交換とエレメントを交換して、うれしさのあまり昨日までプライベートはもちろんのこと通勤にまで使っておりました。因みにその距離4000キロ程です。その間、忙しいこともあって一度もオイル交換をしていませんでした。今では反省しています。ここからが問題部分なのですが、先々月頃からエンジンを始動させた直後に発進(暖気はしていません)すると、アクセルを踏んでもブブブブブッとかぶったような感じで走り始めるようになりました。その後、50m~60mほど走るといつものように調子よく走るようになります。寒い日が続いていましたし、この時はエンジン始動直後で水温計の針もまだ一番低い位置だったのでエンジンが温まっていないからだと思っていたんですが、去年の12月からまったくオイル関係の点検をしていなかったことに気づき今日初めて点検したところ、オイルの量がオイルゲージの中央線より下の位置でした。もちろんオイルも汚れていました。すぐに出掛けないといけなかったので、買い置きしてあったオイルを規定量まで補充したのですが、エンジンは大丈夫でしょうか?オイルを規定量まで補充した後はエンジン始動直後でもスムーズに発進するようになりました。今後はこまめにオイル交換や各種点検をしていこうと気持ちを改めましたが、オイル量が少なかった時にエンジンへダメージを与えなかったのだろうかと心配で仕方がありません。文章が下手なので長い文章になってしまいましたが皆様ご教授宜しくお願い致します。

  • オイル漏れ??

    今日の朝バイクを出そうと見てみるとちょうどエンジンオイルが入ってる部分あたりからポタ、ポタっとなにやら液体のようなものが落ちてました。 そこから30分ほど走ってからもう一度確かめてみるとぜんぜん液体は落ちてませんでした。 知り合いに聞いて見るとエンジンオイルか廃油かと言っていました。 廃油なら勝手に流れ出るから問題ないと。 バイク屋の人に見せて見るとちょうど漏れてた部分に手を当ててオイルらしきものは付着していない。もう少し様子見てほしいと言われました。 なにせ今日は雨が降っていたのでバイク屋の人にもきちんと見せることはできずそのまま帰ってきたという具合です。 一応エンジン下部から出ている細いパイプとか見たんですが蓋はちゃんとしてありました。 しかし気になります。こういう場合どういうトラブル等が考えられるのでしょうか?

  • オイル漏れ?

    よろしくお願いいたします。 さきほど、数分、荷物を降ろすため駐停車していたのですが、左後ろタイヤの下に手のひら大のしみがついていました。水かな、と思って、指につけてみると油でした。ただ、自分の車から漏れたのかどうかがわかりません。それを確かめる方法はないでしょうか? また、もれたとしたら、何という油が漏れたのでしょう? ブレーキオイルとエンジンオイルの違いもよくわからない素人です。よろしくお願いいたします。