• ベストアンサー

ノートパソコンを使用・・・文字入力時キーボードで・・・

shoji0209の回答

  • ベストアンサー
  • shoji0209
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

OSは何でしょうか?OSがWinXPであれば、言語バーを右クリック、設定をクリック、プロパティーをクリック、入力設定をローマ字入力に変更すれば治ると思います。

o1o1o8o8
質問者

お礼

的確です ありがとうございました

関連するQ&A

  • ノートパソコンを使用・・・文字入力時キーボードで・・・

    ノートパソコンを使用しています・・・文字の入力はキーボードを使いローマ字入力です 今まで普通に使っていたですが、突然? ・・入力の際にキーボード(例えば、「に」)のボタン押すと数字の「5」が入力され、「M」を押すと「0」と入力されてしまい、今はソフトキーボードでなんとかなっていますが・・・それともう1つ、 マウスをつなげていますがロールキーを回しても画面がスクロールされなくなってしまったし・・・  どこかの設定を変更してしまったのでしょうか? 原因がわかる方いらっしゃいましたら、修正へのアドバイス宜しく御願します

  • キーボード入力が出来ません

     ノートパソコンなんですが、キーボードのローマ字入力が出来ません。aを押すと「ち」とでたり、mを押すと「も」が出たりします。  今は別のユーザーからアクセスしているため、かけているのですが・・・ 自分のユーザーにすると書けなくなります。  直したいので、直す方法を教えてください。

  • ノートパソコン文字入力不可

    パソコンで調べ物をする時にローマ字打ちで文字を入力してます。 近頃は直接入力の英数は打ち込めるのですが、ローマ字入力で文字が入力出来ない事があります。 その場合はパソコンの調子が悪いのでしょうか? 購入してから3年は使用していて、キーボードの部分にはカーバーをつけています。 特に水などをこぼしたりもしていません。 何か原因をあげるとしたら何でしょうか? よろしくお願いします。

  • キーボード入力

    誰かがキーボード変なのにかまって「A」を押すと ローマ字入力だったら「あ」ですよね。 今の私のキーボードは「A」をおすと「ち」になってしまいます。 使用はvistaなんですが、 回答お願いします。

  • パソコンの文字入力について

    パソコンのキーボードを掃除していてどこかに当たってしまい、入力がおかしくなりました。 ローマ字入力で「あ」→「ち」になってしまいます。 画面下の青色になっていたKANAってところをクリックしたりしていたら、元に戻りましたが 新しいページを開いたり、違うページにいって戻るとまたKANAが青に戻ります。 どうしたら普通のローマ字入力を固定できますか? よろしくお願いします。 パソコンはウィンドウズビスタです。

  • ノートパソコンのキーボード

    ノートパソコンのキーボード ノーパソのキーボードで、どこかのボタンを押してしまい、赤色の文字が入力されてしまいます。 具体的には、さ(sa)は、出ますが、し(s5)す(s4)となります。 解除方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンのキーボードの変換

    パソコンを子どもにいじらせていたら、文字入力がおかしくなってしまいました(><) 今もキーボードの一番左端の「Fn」というボタンを押しながら打ってます! ローマ字入力をしたいのですが、キーボードの右側半分がボタンの手前に書いてある青い数字と記号になってしまいます。 おそらく何かのボタンを押せば直るのでしょうけど、わかりません(><) わかる方がいれば教えてください!!!

  • キーボード入力時 あ と入力しても ¥あ と表示

    キーボード入力時(ローマ字入力) あ が ¥あ と表示される。 同様に か→k¥あ   さ→s¥あ  た→t¥あ な→ん¥あ とあの段の変換がおかしい。 い う え お の段や数字は大丈夫。  (これを打つのはIMEパット-ソフトキーボードで入力してます) 小文字の あ も \a となってしまいます。 キーボードはパソコン同様購入時からの純正品です。          

  • キーボード入力

    WindowsXPです。エクセル、ワードの入力で 1 カナ変換入力してますが突然入力文字がローマ字に変換されてしまいます。 例:キーボード「ち」押下結果→Aに変換される。 2 ローマ字変換でキーボード「かっこ」押下結果→かっこに変換されない。 正しく入力変換させる方法お願いします。尚再起動しても別のKBに交換しても直りませんでした。

  • キーボードの入力と違う文字になる

    環境はOS10.2.8です。 突然、キーボードの入力がおかしくなりました。 例えば、「さ」という文字を入力してるのに(SとAをタイプ)「た」になったり その他、入力した文字と違う結果になります。 「あ」などあってる文字もあるんですが殆どが違う文字になります。 ローマ字変換、かな変換どちらにしても同じです。 ATOKTことえりどちらで入力してもダメです。 パーテーションでOS9.2.2と、このOS10.2.8の二つのOSを 入れてますが、OS9.2.2で立ち上げて使うとまったく問題なく使えますので キーボード自体の不具合ではないです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac