• 締切済み

魚の「とびうお」はそのくらい飛ぶの?

kanpatiの回答

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.3

数百メートルは飛んでますね~。 滑空する勢いがなくなってくると、尻尾だけを水につけてもう一度加速を付けて飛び続けます。 船で追いかけた事がありますが、500M位でしょうか? 海の上では距離感が狂ってますので、参考程度に…。

関連するQ&A

  • トビウオとボラ

    トビウオとボラはヒレを除けばかなり似てますが、近い魚同士なのですか? どちらも水面近くで跳ねたりしてますし。

  • トビウオはなぜ飛ぶのか、教えてください。

    トビウオは魚類なのに、なぜがんばって飛ぶのでしょうか?また、なんで飛べるようになったのでしょう?トビウオ好きなので、ぜひ進化のなぞを知りたいのです。

  • 飛魚が進化し続けると、鳥のように飛べるようになりますか?

    飛魚は波間を100メートルくらいは飛べるようです。 実際にみたことありますが、かなりの飛行能力があると思いました。 もし飛魚がこのまま進化した場合、鳥のように自由に空を飛べるほどになりますか? 「空飛ぶ魚」の可能性はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • トビウオ

    トビウオを堤防から釣りたいのですが、どうすれば連れるのでしょうか?数年前に江ノ島で「ここからトビウオが釣れるよ」と言われ、気になっていました。

  • とびうおはなぜ飛ぶのか?

    とびうおってなぜ飛ぶのでしょうか? あの羽はなんのためのものですか?

  • 魚の五感

    ダーウィンでトビウオが後ろから襲うカツオドリを旋回飛行で回避してるシーンが出てきたのですが、 トビウオってどうやって後ろを感じるのでしょうか? 魚って空中で音聞こえるのでしょうか?

  • 飛魚の行動

    テレビで飛魚の映像を見て、ふと思ったのですが、それまで群れで行動していて防御したいたのに、海の上に飛び出して数百メートルも飛んでしまうと、着水した所には仲間の群れは、もう居ないと思われます。飛魚は、その後、どうやって群れに戻ると思われるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 飛魚の刺身を盛り付けたい

    飛魚を「姿造りのように盛り付けたい」と思っています。 あの胸鰭を大きく、格好よく広げて盛り付けるにはどのようにして 固定させればいいですか?画像もあればお願いします。

  • トビウオ

    種子島はトビウオがとれるそうですが、美味しいですか? 刺身、焼き、てんぷらなど、主にどんな食べ方がポピュラーですか 味はサンマ、イワシ、アジなどに似ていますかね ※OKWAVEより補足:「種子島・西之表市への移住」についての質問です。

  • 飛ぶ魚

    微妙に季節はずれではあるのですが・・・ 子供の頃、海水浴場(北海道)で見た魚のことを思い出して、 とても気になってます・・・。 体長は3~5cmくらい。茶褐色で、うちわのような胸びれがありました。 最初、水面に浮かんで止まっていたので、 捕まえようと、下からすくい上げようとしたら、 いきなり「ビビビビビビッ」という音とともに数メートル飛んで、着水、 そのあと深く潜ってしまって、見失ってしまいました。 トビウオみたいに、勢いをつけて飛び出すというのではなく、 羽ばたいて飛んでいる感じでした。 いったいなんという魚でしょうか?