• ベストアンサー

「ルーベンスの雄渾な筆致」(フランス語)

SayYuの回答

  • ベストアンサー
  • SayYu
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.2

なかなか難しい日本語ですね。でも ”la vigueur du pinceau de Rubens” 私はかなりできの良い訳だと思いますよ。 ただ、pinceauはtouche (de la ではなく形容詞的に deだけでいいと思います)の方が良いかも。 その方が表現というニュアンスがでると思いますが、 どちらかと言えば平凡で平易なタイトルです。 la vigueur de pinceau はなかなか捨てがたい文学的 表現になっていると思います。(タイトルならこっちの 方が断然いいかも) vigueurは力強さ、生命力というニュアンスはずばり 出ていて悪くないのですが、雄大さというニュアンス には欠けるかもしれません。それでも他にとなると ぴったりはなさそうです。またその意味を補完するために 2語にするのはタイトルとしてどうかと思われます。 あと表現方法ですが、何かのタイトルにされるなら、 「Rubens, la vigueur de pinceau(touche)」 とするのは如何でしょうか。

関連するQ&A

  • どうしても訳せないので、教えて下さい。フランス語

    Au musée du Louvre La nuit, un gardien se réveille en sursaut, il a entendu du bruit. Mais il murmure en souriant : « Ce n'est rien, le fou rire de la Joconde, ça la prend de temps en temps. » Et il se rendort tout content. 以上の日本語訳を教えて下さい。 とてもむずかしいです。 どうか宜しくお願いします。

  • このフランス語の文章を訳してください

    フランス語、さっぱり分かりません。。 どなたか、こちらのフランス語を、日本語に訳して下さい。 よろしくお願いします!! "Bonjour. je sors du bureau de la poste. Il est possible d'envoyer le colis pour 7 euros de frais de port sans suivi. Merci d'avance"

  • フランス語の訳

    次のフランス語を日本語か英語に訳していただけませんか? アクサングラーブやアクサンテギューなどの入力ができなくてすみません。 En effet, le delai ecoule depuis la survenue des faits denounces, et la domiciliation du mis en cause hors de France n'ont pas permis de poursuivre cette enquite.

  • フランス語の和訳、お願いします

    フランス語の和訳お願いします。 execute sans doute pour retable de l'eglise de la Badia Ardenga pres de Montalcino (province de Sienne) ; autres elements du meme retable : あと、英語と比較して、字面から大体分かるのですが、右の和訳が正しいか 確かめても頂きたいのですが。 l'adoration des mages ・・・・・・・・マギの礼拝 la fuite en Egypte ・・・・・・・・エジプトへの逃避 la flagellation du christ ・・・・・・・・キリストの笞打ち le massacre des innocents ・・・・・・・・嬰児虐殺 l'arrestation du christ ・・・・・・・・キリスト捕縛 la crucifixion ・・・・・・・・磔刑 la descente de croix ・・・・・・・・十字架降下 la mise au tombeau ・・・・・・・・墳墓の? l'annonciation ・・・・・・・・受胎告知 la montee au calvaire ・・・・・・・・カルバリへの道程?

  • フランス語で、Je bois du vin.というのを知っていたのです

    フランス語で、Je bois du vin.というのを知っていたのですが、 J'aime du vin.ではなくJ'aime le vin.のようです。 同様に、C'est de la viande.ですが、 J'aime la viande.なのでしょうか? Je joue de la guitare.ですが、 J'aime la guitare.でしょうか?

  • フランス語を教えてください

    フランス語の読み方を教えてください。 花のかおり 「Le parfum de la fleur」 月のしずく 「Une goutte du mois」 虹のかけ橋 「Le pont de l'arc-en-ciel」 星の砂 「Le sable de l'etoile」 よろしくお願いします。

  • フランス語の問題で、Te ne bois plus ( ) vin?

    フランス語の問題で、Te ne bois plus ( ) vin? で、選択肢が、aux, de, de la, des, la, unなので、 deしかないと思い、それが正解なのですが、 duではダメなのでしょうか?

  • フランス語の意味を教えてください。

    下記の2文のフランス語の意味と使い分け方を教えて下さい。 du と de が違う事で、下記の2文の意味は違うのでしょうか? この2つの単語(du,de)の使い分け方を教えて下さい。 ・Fleur du Soleil. ・Fleur de Soleil. 無料翻訳ソフトで確認するとどちらも同じ意味が表示されます。 日本語の意味「太陽の花」と表示されますが意味はこの2つの単語が違っても同じなのでしょうか? それとも、少し意味合いが違ってくるのでしょうか? 又、カタカナ読みのフルガナを付ける場合はどのようになりますか? フランス語は全く無知なもので…よろしくお願いいたします。

  • フランス語翻訳で…

    カンヌ映画祭関連のLe mondeの記事を訳しているのですが、書き出しのパラグラフがどうしても分かりません。 1つ1つの単語の意味は分かるのですが、全体的に言ってることが…。 タイトルは「精彩を欠いた国際批評家週間、吉田大八監督作品がコンペのレベルを引き上げる」です。 以下、長くて申し訳ないのですが、分かる方がいらっしゃったら教えてください。(アクサンは文字化け防止のためとりました) Ouverte sous les auspices du pire, avec "Heros" de Bruno Merle, un huis clos naviguant entre les registres du potache, de l'experimental et du trash dans lequel Michael Youn et Patrick Chesnais s'adonnent a un ahurissant numero de prise d'otages,la Semaine internationale de la critique, organisee du 17 au 24 mai, aura tout du long peigne a redresser la barre. "Hero"は、批評家週間に出品されたフランスの作品名。 Michael とPatrickは主演俳優の名前です。 よろしくお願いします。

  • フランス語の質問です

    フランス語で“思い出の小箱”をあらわす言葉は、 coffret de la souvenir coffret de la mémoire どちらが正しいのでしょうか? もしくはどちらも間違っているのでしょうか?その際は正しい文章をお聞かせください。 女3人旅のアルバムのタイトルにしたいと思いますので、よろしくお願いします。