レンズユニットの外し方

このQ&Aのポイント
  • P12プリメーラのヘッドライトユニット内をブラックアウトしたいと考えていますが、レンズと反射鏡部分をコーキング剤で留めているため外すことができません。
  • レンズユニットを外す方法として、熱湯につけてコーキング剤を柔らかくし、ドライバーなどを使いながら外す方法が効果的です。
  • 注意点としては、外した後のユニット部分のメッキ塗装に注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

レンズユニットの外し方

P12プリメーラに乗っています。 ヘッドライトのユニット内をブラックアウトしたいと考えています。 ライトユニットは何度も外して後ろのプラスチック部分とレンズユニットを止めているビスも外してみましたが レンズと反射鏡部分をコーキング剤で留めているようでレンズかかかっているツメの部分をドライバーでこじってもびくともしません。 よく熱湯につけてコーキング剤が柔らかくなってからドライバーなどを入れながら外していくと聞きますが、やはりこの方法なのでしょうか。 よくP12のライトをブラックアウトしている方をネットで見かけますが皆さんどうやってレンズを外しているのでしょうか。 またその後メッキだらけのユニット部分の塗装する際の注意点などあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 (Vタイプ、Vエディションのライトユニットを買えばいいんですがHIDですので片側4万以上しますので・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyohohoon
  • ベストアンサー率34% (38/111)
回答No.1

こんにちは。 P12ではなく、S14シルビアですが、参考になれば・・・ レンズと反射鏡部分ですが、 ブチルゴムのコーキング剤が施してあります。 お湯につけると、このゴムが柔らかくなるので外し易くなりますが、 それでも「力技」で外す感覚です。 私の場合、かなりドキドキしながら分解しました(汗) 金銭的に余裕がおありでしたら、オークションなどで中古品を購入して、 それを分解することをオススメします。 レンズを割りそうで、結構怖いです。 「熱湯」と記載されていますが、 車種によっては、熱で反射鏡(メッキ面)が黒ずんでしまう事もあるようです。 ゴムが柔らかくなる温度(50度くらい?)でよいと思います。 部品を浴槽に漬ける事に抵抗が無いようでしたら、 一緒にお風呂に入る手もあります(汗) 外すコツは、全体を少しずつ浮かせていくことです。 一部分だけ外していくと、変な力が掛かりレンズが割れそうになりますので、注意です。 最後に・・・ 分解し再度組み立てた後、しっかりとコーキングしないと、 レンズ内が水槽のようになります。 オススメは、お風呂用コーキング剤です。 ホームセンターで安くで売ってます。お試しを! では!

fiftyshoulder
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やはりお湯ですね。 ライトユニット自体にバラストやレベリング用のモーターなども付いていますので、やはり中古品を買って そいつをバラしたほうが良さそうですね。 ハロゲンタイプのユニットは安くてたくさん出てるんですけどね~ こんな時に純正HIDは困りますね。特にP12はバルブシェードがバカでかくてHIDのくせに提灯のように暗いですからね~ ハロゲンを後付HIDにした方が純正より明るくなるのでハロゲンにしたいぐらいです。 この際バラしたらシェードも取ってバーナー自体をオキツモで遮光しようとも思ってます。 さあてと、今日からヤフオクとにらめっこです。 詳しいご回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • スクーターのレンズについて

    質問なのですが、原付のライトのガラスの部分が ありますよね? あれってどうやって外すのでしょうか? ドライバーで無理やりやったら壊れそうだし、困っています。 同様にメーターのレンズの部分(透明のところ)は どのようにして外したらいいのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • P12純正部品 ヘッドライト、フォグランプについて

    はじめまして、現在私はP12プリメーラ前期に乗っています。そこで皆様に質問なのですが、 1#今純正ハロゲンライトがついているのですが、この度純正HIDに移植を考えています。HIDを付けるべく、ハロゲンライトを取り外したところ、カプラーの形状が異なり、すんなり取り付けとは行きませんでした。 2#フォグランプ非装着の車にフォグランプを取り付ける際、はじめから車に標準に設置してある配線を使って取り付けると、よく書き込みが有りましたが、私のプリメーラには片方しかありません。しかもカプラー形状が異なりました。 1#2#いずれにしても、接続部分がNGな為、皆さんはどう対処加工しているのか教え下さい。

  • ブラックアウト化、どこまで車検OK?

    2灯式HIDをブラックアウト化したいのですが、 どこまで塗っていいものやらわかりません。 すべてを塗ると(ライト類を除く)車検は通りますか? マルチリフレクターのものならリフレクターを除く全部って感じ で黒塗装でいいと思うのですが、HIDの場合はHID本体を 除く全部(ウインカーを除く)でいいものでしょうか? 上、ウインカー、下、HID の中間ぐらいに反射板になって いないシルバーの部分の塗装しかできないでしょうか? http://www.subaru.co.jp/r1/utility/01/03/index.html HIDのライト写真のURLをのせておきます。 よろしくお願いいたします。

  • ヘッドライト交換

    今、スバルフォレスターのSG5系クロススポーツに乗っていますが、HIDの左側のライトだけが点灯せずに消えていました。HIDは標準装備で5年半乗ってます。 HIDは球切れがないのでバルブかバラストの異常だとは思いますが、近頃左側のライト内に水滴が目立つ様になっていたので、もしかしたらバルブにふれてショートしたことも考えられるしバランサーだけが故障したのかもしれません。 水滴はライトの下に貯まるほどではないんですが、後先考えると乾かしてコーキングするよりもライト交換もしたほうがいいとディーラーには言われましたが、結構高いんですね・・・。 ライトを外すにはバンパーも外さないといけないんですが、HIDは視認性はいいけどは今回のような問題が起きると物自体は社外品で安く手に入りますが工賃等がバカにならないのでいっそのことHIDのユニットを全部外してハロゲンにしようかと思ってますが、可能なんでしょうか? またライトは新品交換か、中古か乾かしてシールして様子見か、迷います。 参考までにご意見聞かせてください。

  • ハロゲンからHIDに交換

    ハロゲンからHIDに交換 現在愛車をハロゲンからHIDに替えたいと思っています。車両は93年式のCB1000SFでライトは180ミリの丸形です。 ですがネットで調べていると社外品では光軸や配光などいろいろ不具合があるようです。そこで純正流用を考えたのですが、そもそも純正もしくは純正オプションでHi/Lo切り替え式のHIDってあるのでしょうか?丸形ライトがあればレンズユニットごと交換しようと思っています。 調べてみましたが探すことができませんでした。 無ければお勧めのHIDキットなどあれば教えてください。

  • 電源ユニットを自分で交換したいのですが・・・

    当方PowerMacG5M9454J/A1.8GHzデュアルの電源ユニットを自分で交換したいのですが、一つどうしてもやり方がわからない作業があります。CPUヒートシンクカバーの上部に、カバーを固定する為のライトグレー色のプラスチックの固定ピンがついています。 しかしこのピンの外し方がどうしてもわからず困っています。  私の考えでは、 (1)真ん中の棒部分を小さなドライバーで押し込んでしまう? (2)逆にトゲ抜きかニッパーで、真ん中の棒部分のさらに回り部分からはさんで引っ張って抜いてしまう? (3)仕切り板とヒートシンクカバーの間にマイナスドライバーを突っ込んで、 無理やりピンを浮かせる? (4)それとも何か特殊な工具がある?  アドバイスお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • トヨタ マーク2 JZX110のヘッドライト交換

    平成12年後期製 マーク2 JZX110 グランデG(HID付)を所有してます。平成14年後期MC後のターンライトの部分が多きいHID用ヘッドライトカバー(レンズ)にそのまま交換可能でしょうか? またHIDバルブの取り外しの際の注意点も教えていただけると助かります。

  • 屋上防水シートの補修

    ご迷惑おかけします、新米の電気屋です。 無知ゆえに屋上防水シートの立ち上がり部分に配管をサドルでビス止めをしていまいました。 後でそれはマズイということになり、その配管は取り外すのですが、 ビス穴を修復しなければなりません。 簡単に考えればコーキング・シーリング材等で塞ぐのかと思いますが、 もっとベストな方法があればお教え願えませんでしょうか? (具体的に商品名などもわかればさらに助かります) 防水シートはパッと見コンクリートのようでザラザラ感はありました。継ぎ目は黒く溶かしたような感じでした。 情報少なく申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 携帯ゲーム機のバッテリー液漏れに使った工具について

    数ヶ月か半年くらい前にニンテンドーDSライト本体のLi-ionバッテリーパックの箇所から 液漏れらしきものを見つけたのでプラスドライバーを使ってカバーのビスを開けパックを 取り出し内部をウエスで拭きました。本体は指定された不燃物回収の日に破棄しました。 処理した後DSが置いてあった場所も掃除して手を洗い、念のため使ったドライバーも 水道水とハンドソープで洗って拭きとっておきました。 その後ドライバーは気にせず他の製品の修理の際にビス開けなどにも使用していたのですが 最近になりもしかしたら液漏れの液体がまだプラスドライバーの溝などに浸透して残ってて そこから他製品のビスに移り腐食するんじゃないだろうかとか色々考えるようになり心配に なってきました。 現状、ドライバーや使った他製品のビス、外装などから腐食や劣化等の異常のようなものは 見当たりはしないのですが。 特にお聞きしたいのは、 (1)この程度の液漏れ処理に使用したドライバーみたいな工具類とかは拭きとり、水洗い以外  他になにか特別な手入れをしなくてもいいんでしょうか? (2)今の時点で素手でそのドライバー先端部などに触ったとしても平気でしょうか? (3)この程度のことはあまり気にするような問題ではないのでしょうか? 今はその液漏れ処理に使ったドライバーや扱った製品などを触ったり、それを触った手で他の ものに触るのも危険なんじゃないかとか思い込むようになり悩んでおります。 よろしくお願いします。

  • bBのサイオン型ヘッドライトの雨漏り

    先日某オークションにてサイオン式ヘッドライトを購入したのですが、右のライトだけどうしても水漏れを起こすんです。 取り外して、レンズと本体との境に、防水加工をしたんですが、何度繰り返しても雨が降ると水漏れします。どこか埋め忘れてるのかと、水の中に漬けてみても、全然もれていないのに、装着して雨が降るとだめです。 後ろのゴムの部分から浸水しているのかと思い、そちらも加工したのですが、それでもだめです。 他に考えられる原因てありますか?あったとしたら、解決策を教えてください。 左のライトは全然平気です。右だけなんです。 ライトはH4タイプのhigh-low切り替えタイプ。ウィンカーとポジションが一緒になっているので、H4バルブとウィンカーの穴しかありません。H4バルブはHIDをつけています。 アドバイスお願いします。