• 締切済み

成長の速さについて

こんばんは。 特に、さほど心配ってわけではないのですが、気になったので質問させていただきます。 まず、子供の成長は、早すぎても問題はないのでしょうか? うちの子は、 3ヶ月で寝返り 6ヶ月でお座り・はいはい・つかまり立ち が出来るようになりました。 現在、7ヶ月になったばかりです。 育児本を見ても、少し早いような気がし、近所でも 早いね~と必ず言われます。 早すぎて、悪い点っていうのはあるのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃれば教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

みんなの回答

noname#60421
noname#60421
回答No.6

うちの子も、 7ヶ月でつかまり立ち 10ヶ月立っていた 11ヶ月歩いていた 1歳1ヶ月走ってた 比較的早かったけど、 幼稚園(年少)に通っている現在いたって普通ですよ。 うちの子は、体格も大きいので、すぐ大きくなって、 服がワンシーズンしか着れないのが、ちょっと辛い。

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 走っていたっていうのがかわいいですね♪ 参考にさせていただきます。

  • boo_boo
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5

子供の成長の速度には個人差があるので、早くても遅くても問題はないですよ。 うちの子も、近所から早いと言われるタイプの子でした。 でも、歩くのは1歳過ぎ。下の子は、上の子よりも遅い成長でしたが、歩いたのは9ヶ月。成長の速度は一定ではなかったですよ。 今だけを見ると早いと感じるかもしれませんが、1年、2年と大きくみると、そんなに差がないと思います。 赤ちゃんは日に日に大きくなっていくし、1ヶ月違うだけで大きな成長を見れ、それが楽しみでもあり、不安でもあるんですけどね。周りの子や育児本と比べるのではなくて、子供の一人の成長を見ると、同じ成長の子なんていないので、比べられなくて当たり前と思ったほうがいいと思います。 早すぎて悪い点というのは子供のペースが悪いということになるので、そんなことはないですよというのが答えだと思いますよ。 ただ、親からすると、目が離せなくなる日が早いし、早い子は怪我が多いとは言われています。確かに上の子にはない怪我を下の子はよくしています。 近所から早いねーと言われた時は、そのたびに、うちの子はせっかちな性格なんでと答えていましたっけ。

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 怪我には注意して見守りたいと思います。

回答No.4

おおお!それは早いですねー! でも赤ちゃんは無理して立ったり歩いたりするわけでありませんから、体の準備ができたということなので心配ないそうですよ。 うちの子も早めだったのですが、特に気になることもなく元気に育っています。(もうすぐ4歳です) 早く歩き出したので、運動神経がいいのか?と思いましたが、そんなことはまったくありませんでした(笑) 足が少し速いかな、といった程度です。 また、近所に8ヶ月で歩いた女の子(今4歳)がいますが、その子は運動神経バツグンです。 個性ってことでしょうね・・・。 あと、子どもの発達は「運動系が先に成長する子」と「言葉系が先に成長する子」があるそうです。 「歩くのは早かったけど言葉は遅かった」 「言葉は早かったけどなかなか歩かなかった」 ということはよくありますので、もし、質問者さんのお子さんが今後「なかなかしゃべらないなあ」などということがあっても「運動のほうが先に成長したんだわ!」と思って気長に待ってくださいね。 なーんて、歩くのも言葉も早いかもしれませんので、楽しみにしててくださいね^^

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 運動系が早いこと、言葉系が早いこ、やっぱり個性があるのですね。 特に心配いらないとのことで、安心しました。 ありがとうございました。

  • xmaronx
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

はじめまして。5歳の娘と3歳の息子のママです。 我が家の子供達は比較的遅かったです。 息子は特に「このままで立つの?」と思うくらい遅く、2人とも歩いたのは1歳4ヶ月過ぎでした。 でもいとこの子供は1歳前に歩いていました。 皆さんおっしゃているように、心配はないと思います。 悪い点と言うか、私の思ったことですが、「歩くのが早いと目離しはできない」でも、歩くのが遅いと「いつ歩くの?」の心配や、抱っこばかりで疲れる。などそれなりに心配事はあるかと思います。 10人10色なので【のんびり育児】でがんばってください。

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 1歳前に歩くことあるんですね。 参考にさせて頂きます。

  • rio_pooh
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.2

こんにちは☆7ヵ月娘のママです。 うちの娘も、 3ヵ月で寝返り 5ヵ月の後半でお座り・はいはい 6ヵ月でつかまり立ち・つたい歩きです。 現在8ヵ月になったばかりですが、まだつたい歩きまでです。 最近は、つかまり立ちした後に手を離して数秒そのまま立っていますよ。 7ヵ月健診に行きましたが、確かに体の発達が普通よりは早いほうだけど、特に何も言われませんでした。 体の発達は早い子も遅い子もいて個人差がありますから、特に問題はないのではないでしょうか。

ha-mu-ta
質問者

お礼

同じくらいですね☆ ありがとうございます。参考にさせていただきます。 それにしても、タッチも早いですね。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

発達の目安は平均です。と言うことは早い子もいて遅い子もいると言うことです。 特に問題になるようなことがないのであれば別に良いんじゃないですか? 今後も、特別な目で見ずに、自然な接し方で良いと思いますよ。

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子供の発達で気になること

    11ヶ月になったばかりの男の子のママです。 9ヶ月の健診で親の真似をしないということに「あ~。まだしない?そうですか~。10ヶ月になるとほとんどの子がするんだけどね。う~んじゃあ、1歳のときにもう一回チェックするから。」と言われました。 もともと全体的にゆっくり成長する方で10ヶ月になる少し前にずりばいをはじめました。今はつかまり立ちをしていて遅いながらも標準に近づいてきたかな、と思っています。しかし、心の成長はいまいちで育児書に載っているようなことはほとんどできません。 もともと私はいろんなことを気にする方で今までも何度となく子供の成長を気にしてしまい、その度に「この子は元気に育っているんだから」と思い直し、育児書を読まないようにしました。また最近、私一人よりも育児のプロの見てもらえれば何か変わるかも!という気持ちと子供と少し離れた方が気にしなくて済むと思い、週3日のパートを始めました。 ここ2ヶ月くらいは育児書は読まず、子供の喜ぶことをして遊んでいます。久しぶりに育児書を見てみたらやはり何も変わってないです。 もうすぐ一歳になり、健診もあります。 私の関わり方が悪いのかと心配になってきました。 手遊びやちょうだいを教えようと子供を座らせてもすぐにずりばいでどこかに行ってしまいます。常に動いていてじっとしてなんかいません。絵本も少しするとパタンと閉じてしまいます。音の出る絵本は好きなんですが。 バイバイは主人が朝、出勤するときに毎日していますが、これもできません。 私の気にしていることはつまらないことでしょうか?まだまだ早いことでしょうか?ママ友の子は本のように成長しています。 いつもはうちの子供はゆっくりだから、と楽天的に思えてもときどきこれでいいのかな・・・と心配になるのも事実です。また主人は全く心配していません。 はっきり言って健診が少し怖いです。

  • 成長が遅い

    来週1歳になる娘なのですがかなり成長過程が遅めなです。 7ヶ月でおすわり 10ヶ月で寝返り 11ヶ月で始めての歯が生えてくる ハイハイ、つかまり立ちはまだ出来る気配がありません。 9ヶ月検診の時に相談したら特に何も言われなかったというか 特に何も言ってくれなかった(汗)ので 発育不全の心配はそれほどはしてないのですが やっぱり1歳になるのにハイハイできない子っていうのは医者に相談した方が良いのでしょうか? 回答宜しくお願い致します

  • 7ヶ月の成長

    何度か質問させていただいているのですが、7ヶ月の娘の成長についてのことです。 出産時は2300gに満たないくらいでしたが、元気で、普通に退院できました。 産後の検診でも成長について伸びが低いことが指摘され、大きな病院でフォローアップも受けるようになり現在に至ります。 色々と身体の機能なども調べていただきましたが特に問題と思われる点はなく体質なのだろうと言われ、今後は3ヶ月に一度の割合で様子を見ましょうとなりました。 寝返りやハイハイなどの発達については育児書にあるように普通に行っているんですが、成長は右肩上がりではあるもののあまりに発達曲線から離れているのでやはり心配がぬぐえません。 現在、身長が61cm位、体重が5200gととっても小柄です。 周りにここまで小柄な子供さんがいないので、同じように成長が遅かったけれどちゃんと大きくなったよという経験のかたがいらっしゃったら教えていただきたいと思い書かせていただきました。

  • 寝返り・ハイハイ・お座り・つかまり立ち・・いつごろするんですか?

    わかりづらいタイトルですみません(><;) 今3ヶ月のこどもがいます。 近所に本屋さんがないので、育児雑誌は全然読みません・・。 友人に7ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、最近つかまり立ちをするらしくて、「成長早いね~♪」と言ったら、「別に早くないんだけど・・。」といわれてしまいました。感じからしてイヤミにとられてしまったようです・・。 私の中では勝手につかまり立ちは歩きだすちょい前にするものだと思っていて、一歳くらいかなぁとおもっていたので、純粋に早いなぁとおもって言ったのですが、うまく伝わらなかったみたいで・・。 実際ネットでも、それぞれ成長の過程が書いてあるサイトを見たことがなくて・・。 うちの子の成長過程も早いのか遅いのかさえわからない状態です・・(;O;) あくまでも平均なので、遅い子もいれば早い子もいると思います。そういうのにまどわされたくないというのも雑誌を買わない理由の一つなのですが、今回みたいなことがあってはのちのち気まずくなりそうなので、ある程度は知っておきたいと思い、質問させていただきました。 平均的はことはもちろん、うちの子はこんなに早かったんだよ~♪などの自慢話?でもぜひぜひお聞きしたいので、良かったら教えてください^^

  • 成長早すぎ?

    こんにちは。昨日で7ヶ月になった娘ですが、何事においてもやる事が早いんです。 首が据わったのも2ヶ月半、4ヶ月で寝返り、そして6ヶ月中にはお座りはもちろんのこと、すでにつかまり立ちをしています。 つたい歩きも今にもしそうです。 ご飯もとっくに2回食で最近は3回になりつつあります。でも下痢などをした事はありません。そして食べ遊びもあり、手でつかんでやスプーンを渡せば口に持っていくともあります。 特に何もやっていません。娘が自分で全てやり始めました。 成長が早すぎる気がして心配です。早すぎても体に影響はないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 成長が遅いだけ?

    成長が遅いだけ? こんばんは。1歳4ヶ月の子供のことで相談です。 1歳の誕生日、つかまり立ちすら出来ませんでした。 2週間くらいして初めてつかまり立ちしましたが、、、何と足の裏ではなく、甲で立ちました。 いつもいつも立つわけではなかったので、しばらく様子を見ていると、1歳1ヶ月になる頃には裏ですがつま先立ちへ。かかとをつけませんでした。 1歳3ヶ月、かかとをつけないままつたい歩き開始。 あと1週間で1歳5ヶ月になる今はかかとをつけるようになりましたが、一人で支えなしで立つ気配はなし。 以前風邪をひいて受診した時に医師に相談しました。診てもらった結果は身体的な異常はないと思うとの事。様子を見ましょうでおしまいでした。 医師から何故足の甲で立ったかなど、十分に説明してもらえず、、、別の病院へ相談するか迷っています。

  • トイプードルの成長

    トイプードルって子供の頃にいくら体重が軽いからといっても 大人になったら大きくなったり 子供のときに大きくても成長が止まってコンパクトにおさまる子いろいろいますよね? それはわかっていますがちょっと気になり相談させてもらいます。 家にはトイプードルがいますが82日で体重が850gです。 90日だと約950gくらいになると思います。 これは標準でしょうか?あまり小さすぎる子だと心配なので(小さくても健康なら大丈夫ですが) どうなのでしょうか? トイプードルを飼っていらっしゃる方3ヶ月の体重を教えていただきたいです。 あと、4ヶ月、5ヶ月・・・成犬になったときの体重も可能であれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 1歳6ヶ月一歩けなかったらどうなるのでしょうか

    たっち、あんよがまだできない1歳1ヶ月の子供がおります。 首すわりも、寝返りも、お座りも、ハイハイも、つかまり立ちも、つたい歩きも、サークルのお友達からだいぶおくれて最後に習得しました。 小児科の先生から、全て順調です。運動部分だけゆっくりタイプなだけですから、ゆったりと見守ってください。とおっしゃっていただいたので気にしないように育児してきました。 しかし、先生が1歳6ヶ月までに1歩あるければ大丈夫。とおっしゃったことが気になってなりません。 1歳で歩けない子は結構いることはわかっていますが、今までの成長過程で標準より1~3ヶ月は習得にかかってきたので、もし6ヶ月に間に合わなかったらなんと言われるのだろう?と不安でならないのです。私の周りの先輩で一番遅いお子さんは1歳4ヶ月。その子より3ヶ月遅かったら6ヶ月は過ぎてしまいます。 保育士さんからいろいろとアドバイスをいただき、実行するのですが、とにかく頑固なので、うまく行きません。 言葉もいくつか言えますし、周りの人とコミュニケーションをとって相手がわかるように表現します。図形も理解していて、もとに戻すこともできますし、仕掛け絵本を動かして私に見せて喜んでくれます。運動系以外は全く問題ないと思うのですが、もしも1歳6ヶ月に間に合わなかったら何か言われてしまうのでしょうか? 今から心配してもしょうがないとはわかっているのですが、まわりの友人に話しても大丈夫大丈夫、間に合うから…と言われて、更に心配になってしまったので、ここに書きました。 発育がゆっくりベビーをお持ちの方や、育児に詳しい方、ご助言お願いいたします。

  • 成長期はいつまで?

    ウサギの事なのですが、「ウサギの餌は成長期には食べるだけあげてください。それ以外は体重の5%をめどに・・・」と、有りますがウサギの成長期は何ヶ月くらいまでですか?もし気がつかずに餌をずっと与えていると、超巨大なウサギになってしまうのですか? それと、ご近所のウサギが(手のひらくらいの小さな子でした)家に来てから1ヶ月ほどで星になってしまいました。こんな事はよくあるのでしょうか。うちのは3ヶ月ほどのウサギなのですが、冬場は何に気をつけたらよいのでしょうか。教えてください。

  • 成長が遅いわが子(9ヶ月)大人になっても鈍くさいのでしょうか。

    現在9ヶ月の男の子のママです。上の女の子と比べて成長がゆっくりで 首すわりは3ヶ月と普通でしたが7ヶ月半にして初寝返り、10ヶ月を前にしてようやくつかまり立ちを始めたところです。 上の子の同じ時期のビデオを見ると、とても好奇心旺盛・活発ですでにテレビ台の上にのぼっていたり、 お菓子のボーロを指でつまんで食べていたりするのですが、 下の子は大きめのおせんべいをあげてもどうしていいか分からず、そのまま手でにぎりつぶしてしまう感じです。 上の子は現在2歳になりましたが、やっぱり今でもとても活発です。 こんな小さいうちから決め付けてしまうのはどうかと思いますが、 赤ちゃんでもやはり性格があると思いますので 下の子はやっぱり運動神経がなかったり、鈍くさかったりするのでしょうか。 それが嫌だとかとがめる気持ちがあるわけではありませんが、男の子なので活発な子に育ってほしいと思っています。 「小さいうちはおとなしかったり、鈍かったけど意外とこんな性格になった」などといった経験談などがあればお聞かせいただけるとうれしいです。

専門家に質問してみよう