• ベストアンサー

デジタルビデオカメラのお勧めを教えてください

kounotori3の回答

回答No.4

私はソニーのDCR-TRV30と編集用にソニーのパソコンVAIO PCV-R73Kを使い、撮影後編集用ソフトとしてアドビープレミア6を使っています。 ソニー製品を選択した訳は放送局に大量の映像機器を納入している実績を買ったのと比較的割安で使い勝手が良いと言うことです。 TRV30はビデオ+デジカメ150万画素で静止画撮影時、暗い時はフラッシュが出ます。 ソニー製三脚にはハンドルにリモコンがありカメラを振りながら撮影のON,OFF、 ズーム可能、静止画の撮影もOKです。 撮影も大事ですが編集も楽しみましょう 編集ソフトとしてソニーが推奨しているのがアドビープレミア6で其の使用方法に就いては玄光社のパソビにも解説してありました人気ソフトです。 VAIOに内臓のソフトで映像を取り込みタイトル、効果等々処理後テープ又は CDに録画しておけば成長の記録として大きな財産になるでしょう。 三脚も入れて予算内で買えますよ 幼稚園に入園すると忙しくなります。編集の段階で思うことは面倒でも三脚を使って安定した映像を撮れば良かったと反省することしきり お父ちゃん頑張って良い想い出を残してください。 さらば  こうのとり3 

関連するQ&A

  • デジタルビデオカメラ

     妹の結婚式撮影のため、急遽ビデオカメラを買いました。機種はPanasonic NV-GS250です。  いままでビデオカメラは一度も使ったことがありません。昨日色々といじっていてフルオートで撮影して、テレビにつなげて再生する、というところまではやりました。  説明書を読んでいると機能がたくさんあります。式は明後日です。  ぶっつけ本番なので、フルオートでも十分うまく撮れるか否か、この機能を使ったほうが良い、などのアドバイスをお願いします。

  • ビデオカメラで動画

    今、ビデオカメラの購入でまよっているんです。価格は、本体のみで、7万円前後で、候補としては、SONY製のTRV18Kとパナソニック製のGS5Kです。私としては、動画をパソコンにとりこんでweb上で流したりとも考えているのですが・・・。どちらのほうが良いでしょうか?アドバイスお願いします。またこれ以外のお奨めのビデオカメラがあれば是非お教えください。お願い致します。

  • デジタルビデオカメラの選択で迷っています。

    デジタルビデオカメラの選択で迷っています。 既にご使用されている方や、詳しい方のご意見を参考にしたいと思っています。 迷っている機種は、 SONY:HDR-CX370V Panasonic:HDC-TM60 です。 撮影するものは、小学生の子供の運動会やピアノ発表会等がメインになると思います。 現在使用しているビデオカメラはテープを使用するタイプで、パナソニックを使用していたので、何となくパナソニックで後継を考えていたのですが、ソニーがなかなか評判が良いようなので迷っています。 店頭で見たときに、ソニーの場合はリモコン三脚を使用できることで操作性に優れているのではと思いました。また、画質も暗いところでも強いとか。 主に画質と、ズーム(P:25倍、S:12倍)がポイントになるのではと思いますが、手振れ機能や画質などはやはりソニーが優れているのでしょうか? それではよろしくお願いします。

  • デジタルビデオカメラ買い替えについて

    家のパナソニック『NV-GS250』が故障した為、近日中に買い替えを考えております。 色々と考えた結果、同じくパナソニック『HDC-TM45』とビクター『GZ-HM670』に絞り込みました。 ※予算重視の為、上位機種は諦めました。(涙) 皆さんのご意見を聞かせて下さい。この二者択一なら、どちらが買いでしょうか? 撮影としては、主に子供の成長記録(運動会や日常等)が中心となると思います。 あと、撮影者は平日が妻で休日が私になると思います。 何卒 宜しくお願いします。

  • デジタルビデオカメラ購入

    デジタル ビデオ カメラを購入しようと考えています。使用目的は、自分や他人のダンスシーンを撮影・記録するためです。 ■下のシリーズは何が異なるのでしょうか?(この区分けは自分でやりましたので、区分け自体が意味がないかもしれません)                     SONY DCR-IPシリーズ SONY DCR-PC シリーズ SONY DCR-TRVシリーズ ■SONY DCR-TRV20 以前のgoo質問メールや価格.comを参考にすると、SONY DCR-TRV20とパナソニックのNV-MX2000を検討比較しているとの意見 がありました。同価格ならば、どのメーカのものが良いのでしょうか?ご意見をお伺いしたいです。 ■データ保存・編集機能 デジタル ビデオ カメラの機能の内 データ保存 ・編集があります。よく、データをPCで扱う時に、「データ形式による変換 なんちゃらがあって難しいよ」と聞きます。PCにつなぐだけではだめなのでしょうか? MY PCのスペックは、エプソン (DOS/V)で、CPU/1Ghz RAM/64MB USB接続端子 IEEE1394端子があります。 以上 よろしくお願い致します。

  • デジタルビデオのおすすめは?

    この度、デジタルビデオカメラを購入することになり、機種選びで悩んでいます。 デジカメがソニーで、メモリースティックが共用できるため、ハンディカムに決めています。 そこまではいいのですが、たくさんあるハンディカムの中からどれを選べば良いのやら・・・。 今のところ、候補は TVR30・・・よく売れているらしい PC9(orPC5)・・・小さい TRV300K・・・安い!(光学25倍でなぜ?) この3機種です。 それぞれを使っておられる方のご意見(良い点・悪い点)を聞かせて下さい。 他にソニー製でオススメがあったら教えて下さい。 Mac(G4)で編集も考えています。 それと、MiniDVとDigital8の違いは何でしょうか? 私にはテープの大きさが違う位しかわかりません。 撮影対象はお決まりの「かわいい(親ばか)我が子」です。

  • ビデオカメラを購入したいのですが・・・

    現在ミニDV方式のビデオカメラの購入を考えていますが、どれが良いのかよく分かりません。機能としては画質優先です。こった編集機能とかパソコンとの親和性はあまり必要としていません。今検討している機種は、 SONY:DCR-TRV30(155万画素のメガピクセルCCD搭載) SONY:DCR-TRV900(38万画素×3CCD・・・でも古い?) Panasonic:NV-MX2000(38万画素×3CCD) HITACHI:DZ-MV100(非接触方式で記録・再生、DVD-RAMディスク) です。記録媒体(操作性)としては、HITACHI:DZ-MV100が魅力あるなと思いますが、他社は追随してこないし・・・。どうなんでしょう? 他にも良い機種があったら合せて教えてください。お願いします。

  • ビデオカメラの買い替えで悩んでいます

    毎回お世話になっています、今回も宜しくお願いします。 4年前に購入したSONYのビデオカメラが壊れたので新しいのを購入しようと色々と迷っているのですが、種類がたくさんありすぎてわかりません・・。 ただただ10万円以下で綺麗な画質の物が欲しいです、そこで絞ったのが PANASONIC NV-GS200K NV-GS400K か CANON IXY DV M3 KIT の3つで迷っているのですが、4年前の機種に比べたらどれを買っても格段に画質は上がっていますか? もし変わらないなら直しても使おうかなと思っています。 そしてこの中でどれが一番画質が綺麗なのでしょうか? 使用用途は主にダンスのレッスンを撮影しています「室内」 宜しくお願いします。

  • デジタルビデオカメラからPCに動画を取り入れるには

    SONY製DCR-TRV18Kを持ってます。 このビデオカメラでPCに動画(MPEG)を取り入れる事は可能でしょうか? 又、可能であれば何が必要なのでしょうか? 初心者ですので申し訳ありません

  • デジタルビデオカメラについて。

    デジタルビデオカメラを購入したいのですが、どれを選んだら適当か検討が付か無いので質問させて頂きます。より高画質で多機能であれば問題無いのですが、全て重視してしまえば業務用の高額な物を買う必要があると考えたのですが手の届く価格ではありませんでした。このような考えは間違えでしょうか?目的はカーレース等の高速物を撮影したいのですが、適当な物が有りましたら教えて下さい。特に高画質でハッキリと動画が撮影できることを重視したいです。また、撮影した動画の気に入ったシーンを写真にする事は可能でしょうか?