• ベストアンサー

メールアドレスのクリックから飛びません。

noname#151570の回答

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.5

回答への補足はメールで来ないので、補足があったのを今まで気が付きませんでした(かなり過去の回答なので・・・)。 <「規定の電子メールプログラムを使う」しか項目がなくそれにはチェックが入っています。 「それにはチェック」とは、「現在のプログラム」にチェックでしょうか? それにしても、そこにOEの項目がないのはおかしいです。既定のブラウザの項目や電子メールプログラムなどに、インストールされているWindows関係のプログラムは表示されると思うのですが。 アドレスからリンクする関係のプログラムか何かがおかしくなっているのではないかと思います。 それで解決するかどうか自信なしですが、一度削除して、再インストールしてみる方法がありますが、試されたらどうでしょう。 「プログラムの追加と削除」を開くと左側に、Windowsコンポーネントの追加と削除という選択パネルがあります。 OEだけにチェックして進んでいけば良いと思いますが、事前に他の項目(プログラム)で試されて作業を確認されるとよいかも知れません。

banff
質問者

お礼

hinagohngさん、何度も有難うございました。 補足メールの件も失礼しました。 又、「現在のプログラム」にチェックでしょうか?→その通りです。私の説明ミスでした。 さて今回ご案内いただきました件ですが、試して見ましたが結論から申し上げれば症状は残念ながら改善できずでした。(相変わらず「規定の電子メールプログラムを使う」の項目のみでOEの項目はありません) OEは問題なく使えますので仰せのように「アドレスからリンクする関係のプログラムがおかしくなっているのではないか」と想像します。 メールはアドレスそのものが載っているのでこのトラブルを未だ回避できるのですが、HPなどでクリックするまで分からない場合が困ります。 いずれにしましてももう少し解決策を探してみて駄目な場合は、OSの再インストール(これで5回目になりますが・・)をしてみようかなと考えています。(4回目のリカバリー後からこのトラブルが発生したため) いろいろ有難うございました。

関連するQ&A

  • ネット上のメールをアドレスクリックすると

    ネット上のメールアドレスクリックでMicrosoft office outlookが立ち上がってしまいます。 普段はOUTLOOK Expressを使っているのですが、突然ネット上のメールアドレスクリックでこっちが立ち上がるようになってしまいました。 いろいろ調べて、また以下の方法は知っておりましたが、→<インターネットオプション プロパティ プログラム 電子メール> で見ても、「outlook express」が既定のメールソフトとなっており、どうしたらoutlookが立ち上がらなくなるのかわかりませんでした。 仕事で使っており、困っております。ご教授お願いたします。 環境:WinXP office2007pro 

  • メールアドレスのURLをクリックするとMicrosoft Outlookが・・・

    ブラウザやOutlook ExpressにあるメールアドレスのURLをクリックすると、通常はメールの作成画面が出てくると思いますが、私のWindowsXPパソコンはMicrosoft Outlookのウィザード画面が出てきてしまいます。 通常使うメールソフトはOutlook Expressに設定されているはずなのですが(少なくともインターねとオプションの「プログラム」のタブでは規定のメールがOutlookExpressになっています)、なぜかメールアドレスのURLをクリックするとMicrosoft Outlookのウィザード画面が出てきてしまいます。 どうすれば、OutlookExpressのメール作成画面にすることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HPのメールアドレスをクリックしても新しいメールが開きません

    HPなどで見かけるメールアドレスをクリックすると、Outlookは立ち上がりますが、今までそのメールアドレスが宛先に入った新しいメールが用意されていたはずなのに、現在はできません。先月PCの調子が悪く再セットアップしたのが原因かも? OSはWin98、IE5.0、Outlook Expressを使っています。 ツール→インターネットオプション→プログラム→電子メールで選択はしています。何か設定に間違いがあるのでしょうか?

  • エクセルに入力したアドレスからOEでメールを送りたい

    Excel2007を使用しています。 セルに入力されたメールアドレスをクリックして、 Outlook Expressが立ち上がると思ったら、 Outlookが起動しました。 普段メールはOEなので、それに設定する方法があれば 教えてください。 関係ないと思いますが、 インターネットオプション/プログラムの[電子メール]はOEになっています。

  • メールアドレスをクリックするとWordのメール作成画面が出てくる

    以前は、メールに記載されている「メールアドレス」をクリックするとOutlook Expressのメール作成画面が出てきました。 最近、どういう訳か「メールアドレス」をクリックすると、「Microsoft LDAP Diretory」という画面が表示され、「OK」をクリックすると、Wordのメール作成画面が出てくるようになりました。 以前のとおりに戻すには、どうすれば良いのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • WindowsXP:メール本文中のアドレスからの新規メール作成について

    WindowsXP:メール本文中のアドレスからの新規メール作成について 普段はOutlook Expressでメールを使用していますが、受信メールに貼りつけられているメールアドレスからメールを作成しようと、青文字になっている部分をクリックするとOutlook2007が開いてしまい、Outlook Expressへの直し方が分かりません。どなたかご存知の方がおりましたらよろしくお願いします。(ちなみに、コントロールパネルのインターネットオプション⇒プログラム⇒電子メールはOutlook Expressを選択してあります。)

  • Outlook Expressの受信メールのURLをクリックすると・・・・

    Outlook Expressの受信メールのURLをクリックするとなぜかCドライブの一覧を差してしまい、ネットがみれません。(Internet Explorerから直接ならネットは使えます。)色々素人なりにいじってみましたがわかりません。ちなみに「Outlook Expressの起動のプロパティ」をみると、リンク先には "C:\Program Files\Outlook Express\msimn.exe" と表示されています。そこの「リンク先を探す」をクリックするとOutlook Expressのmsimn.exeという箇所をさしています。どうか解決策を教えてください!!

  • ネット上やメール本文のメールアドレスをクリックすると。

    最近になって、 ※サイトのメールを送る文字やボタンをクリック ※メール本文に記載されたメールアドレスをクリック ※ネット上の画像→右クリック→画像を電子メールで送信する→サイズ選択 ※ドキュメントの画像→右クリック→送る→メール受信者→サイズ選択 の際に、以前なら即outlookの新規メールの作成になったのですが、いつの間にか新しくブラウザのウィンドウが開いた後「ネットワークパスワードの入力」というウィンドウが出、メールを送ることが出来ない状態になっていました。 ログイン名・passに心当たりが無かったのですが、Microsoft® .NET Passportというのを見つけたのでOutlookのアドレスを登録し、「ネットワークパスワードの入力」ウィンドウに記入しましたがなにも起こりません。 以前のように新規メール(outlookで)を送るにはどうしたら良いでしょうか? OSはXP、メーラーはOutlook Express6です。 メッセはhotmailです。ブラウザのウィンドウが出る時、下のバー?に一瞬hotmailという単語を含んだURLが出るのを確認しました。 どうぞ宜しくお願いします。

  • メール文中のwebアドレスをクリックしてもIEが起動しない

     アウトルックエクスプレス6について質問します。  メールに埋め込まれているwebページにつながる青文字の部分をクリックしても、インターネットエクスプローラ6が、起動しません。  Firefoxを一時使用していて、IEにもどしてから、つながらなくなったようです。IEのツール→インターネットオプション→プログラムでは、アウトルックエクスプレスがプログラムされていてアドオンも有効になっているのですが、何が問題なのでしょうか?  あるいは、セキュリティーソフトで、ファイヤーウォールの設定が、起動させないようにしているのでしょうか?  現在、青文字(webアドレス?言い方が分かりません。)を右クリックして、ショートカットをコピーし、IEを立ち上げ、アドレスに貼り付けて、目的のページを開くようにしています。  うまく説明できなくて、申し訳ありませんが、ヨロシク回答ねがいます。

  • メールアドレスをクリックして・・・

    こんにちは! ちょっと悩んでいるので教えてほしいのですが、 よく友達からメールを頂いたりどこかのホームページにだったり メールアドレスが書いてあってそこをクリックするとメールソフトが起動してきますよね? 私のPCだとMicrosoft Office Outlook が起動するんですが、個人的にOutlook Expressの方が好きなので そちらでメールをしたいんです。 どこかの設定を変更すれば 他の人のメールアドレスをクリックした時に自動的にOutlook Expressが立ち上るように設定を変更で来るのでしょうか? なにとぞご教授ください。