• 締切済み

音楽大好きなのに、コレって変ですか?!

kuwanomiの回答

  • kuwanomi
  • ベストアンサー率24% (98/398)
回答No.13

こんばんわ!たくさん賛同してくださる方がいらっしゃるんですね。 皆さんの言われるように音楽の楽しみ方は人それぞれ。決して強制されるものではないと思いますよ。 「静かに聴く」か「立ち上がって一緒に歌う」かは個人の好みや性格の違いなのでしょう。 大好きな音楽に身をゆだねて、心も体もリラックスするのはとても素敵なこと。 人のことは気にせず自分流に楽しめばいいと思います。

関連するQ&A

  • LIVEではじけれる海外アーティストを教えて下さい

    こんにちわ。 普段はあまりさわがしい曲は聞かないのですが、 Liveでノリまくって楽しめるアーを探しています。 マンソン辺りが私の中では限界なのですが、 ツタヤなどでレンタル出来て、 一般ウケし安いアーティストはいないでしょうか? とにかく来日したら汗だくでダンスできる樣様な音楽を深してます。

  • カラオケ 大学生の方

    男です。 よくカラオケに誘われるんですが、人前で歌うのがもの凄く苦手で (2人でも苦手なぐらい…)あんまり行きたくないです。 性格は超オープンな方なんですが、いざ視線が浴びせられると、緊張しすぎて歌えなくなります・・・ カラオケが上手くなる方法ってありますか? 声は、低いほうで 自分では高い音を出してるつもりでも録音して聞いてみると低いままです あと、大学生の方に質問なんですが、 どういうノリの歌が女子大生ウケいいですか?(歌名) 場違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 売れない音楽家が食っていく方法?

    31歳♂売れない音楽家です(笑)。 今現在一応事務所には所属してますが、収入は完全歩合制。音楽関係の仕事は、主に楽曲コンペ(収入にはなりません)アレンジ(これも微々たるもの)ライブサポート(微妙です)で、収入は月10万程度です。 もちろんこれだけでは生活できません。自分は家賃とか借金とか含めて、最低月に25万くらいは収入がないときついんですが・・・ で、今は、登録制の日雇いバイトを空いてる時間にやっています。 同じ境遇の方は分かると思いますが、こういう音楽の仕事って、スケジュールが決めにくいので、レギュラーのバイトができないんですよねーー。かといって今現在の状況で音楽だけやってても食ってけないし(コンペなんていつ採用されるかも分かりません)。 このまま、生活を犠牲にしてまで音楽をやっていく事に疑問を感じつつ、なんとか日々今日の飯を食う事だけを考えてやっていますが・・・ほんと、なんの為に自分が音楽やってるのは分からなくなる時もあります。 20代の頃は確かに良かったです。何も考えずに勢いだけで生きていけましたから・・・でも、さすがにこの歳になって、登録バイトでひたすら何かの箱作ったりしながら・・・こんな事でいいのかなぁっと考えます。 ちょっと、悩みが色んな方向に飛んでしまいましたが、同じような境遇の方(役者の方とかでも・・・)是非、意見を聞かせてください。

  • 音楽にのって踊るには?

    こんにちは。 最近、クラブやライブに行く機会がふえたのですが、気持ちは踊り出しそうなのに体が動かないのが悔しいので、ダンスを始めようと思っています。クラブで聞く音楽はいろいろですが、ライブは主にjazz funkを聴きに行ってます。 それでダンス経験者のみなさんにお聞きしたいのですが、わたしのような入門者にはどのようなダンスがおすすめでしょうか。ジャズダンスは見ていて楽しいですが、クラブやライブで音楽にのって踊るというのとは違うような気がしまして... また、みなさんがその場で流れている音楽でダンスする時、自分のダンスと音楽の種類が違っても適当に合わせて踊りますか?そうするなら、そのコツはなんでしょうか? 当方ダンス未経験の女子です。最初のステップとなるダンスの種類と、現場でのその応用法をどんな事でもいいのでアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 音楽の道で生きていくこと

    音楽で食べて生きたいと考えて(趣味ではなく)、活動を続けるのは何歳くらいまでが一般的ですか? 30代後半で、自由が利く仕事を一応しながらとなったら、あまり可能性はありませんか? また、ライブハウスやバーでずっと続けていたら少しは収入になるのですか? 自分も音楽が好きで、活動を始めました。ライブハウスやバーにもよく行きます。 できれば自分も音楽の道を目指したいと思いますが、そういう場所に行くと(対バンの人の中にも) 自分と同年代の若い人たちは見かけますが、 たまに30代後半から40代の人もちらほら見かけます。 仕事は会社勤めではないようですけれど、スケジュールが自由な仕事もしているようです。 趣味ではなさそうだけれど、自分達と同じくらいのお客さんしか見に来ていないから、有名でもなさそうです。 自分はいつまでかなって考えてみたら、30代後半~40代の人はどうしてるのかな?って疑問になりました。 細々でも続けていたら、食べていけるのですか?

  • セクシーだと思う音楽アーティストは誰ですか?

    主観でかまいません。 歌唱力云々ではなく歌詞の世界観や歌声、ライブパフォーマンスなど理由さまざま、この人はイイ!と思うアーティストを邦楽洋楽性別を問わず語ってください。 私は多すぎて語りつくせませんw 玉置浩二さんも表現力が魅力的だと思いますし、宇多田ヒカルさんも切ないハスキーボイスが素敵だと思いますし、吉井和哉さんの悩ましい感じもいいですし、安藤裕子さんも自分の世界に入り込んでるところがなんとも言えないですし、最近はポルグラの岡野さんのライブぼでの発声にはまってしまいました。・・・etc 音楽が大好きです。是非お声聞かせてください!

  • 音楽は大ッッッ好き!…でも大勢でのカラオケは苦手。何を歌えば!?

    今年大学生になる18歳です。 題名どおりなのですけど。 今までは「受験勉強するから」という理由でカラオケへの誘いを1年間断り続けていたんですが、それがたたって受験が終わった今、カラオケへいく約束が増えに増えています…。 音楽は好きなんです。 でも、好きなのが洋楽のロックなんです。 特に80'sが好きなんですが、悲しいことに私の周りに子がいないんです…。邦楽ロックも好きには好きなんですけど、例えばbabamaniaやらアナログフィッシュやらちょっぴりマイナーなバンドが好きだったりして、やっぱりみんな知らないんです。 少人数でのカラオケや、親友といくとかだったらマイナーだろうが知らない曲だろうが歌いまくるんですけど、大勢受けを狙わなきゃいけないカラオケにどうもなれません。モー娘。やら浜崎やらのJ-POPを歌うのはすごーく抵抗があるんです。 …でもそんなこといってたら楽しめないし、歌わなかったら周りが気つかうし(優しさが辛い…)なので、なにかしら歌いたいんですけど、思いつかないんです!長々書きましたが、質問はつまり「アイドル系じゃない、かつ大衆受けする曲はなにか…!」です。高めの曲だと助かります。 ちなみに自分で探し出した該当するアーティストはヤイコ、sowelです…。 歌うのは好きなんですけどね。下手だけど。

  • 音楽のできる場所

    都内で鍵盤弾き語りソロで活動しているインディーズアーティストです。 ライブハウスや路上で活動していますが、ライブハウスはノルマを気にしなければならないし、路上では聴きたくもない人にまで音を届けてしまう事になるしで、あまりやりたくありません。 でも、自分の歌を沢山の人に聞いてもらいたいという気持ちはあるんです。 なので、ライブハウスのように、ノルマなどを気にする事もなく、路上でもない、音楽のできる場所を探しています。 都内でどこかできそうなところをご存知の方がいたら教えてください。

  • 音楽で繋がっている人達

    ミュージシャンの人にお聞きしたいです。 (趣味の範囲でのアマチュアの方でも、プロを目指している方、 音楽で食べているプロの方でも) 音楽の活動をしていると、音楽つながりで交友関係が広がっていきますよね。 始めた頃は自分の事で精一杯だったけれど、ある程度長く続けていると まわりの色んなことが見えてきて、なんか精神的に疲れることってないですか?? ライブでの高揚感とそのギャップが激しくて疲れるときがあります。 ライブ活動してると、自分達の現状は呼べるお客さんの数って限られてるし、 だから結局対バンで仲良くなった人達とか、音楽友達みたいな人同士で お互いのライブ見に行ったり助け合う?っていうか。でも実際みんなライバルで。 (そういう存在がいるから、頑張れるっていうのももちろんありますが) 段々八方美人になっていってるようでなんか自分が嫌になったりします。 相手の損得勘定が見えちゃったりして、嫌な世界だなって思ったことありませんか?? だから何?っていうのはあれなんですけど、大好きなことをしてるのに 心は逆に行く感じで疲労感がすごいです。 自己表現してなんぼみたいな世界ではあるから、個性的な人が多いのもあるかもしれないですけど。。 (作ったり、表現してる時はとても楽しいです)

  • 音楽なしで合唱する事をアカペラといいますが、

    反対に音楽なしで独唱(ソロ)する事をなんていいますか?又、人前で一人で有名な歌を披露するとして、自分で楽器による演奏録音できない場合はどうしたらいいでしょうか?音楽を調達できないなら、音楽なしでそのまま歌うべきでしょうか?ストリートミュージックなど何か経験ある方、あるいは詳しい方教えて頂けないでしょうか?