• ベストアンサー

タスクバーの非表示

デスクトップ上からタスクバーを非表示にする方法 がありましたら、お教えください。 非実用的なことですが、Windowsの学習のためです。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

スタート→設定→タスクバー→自動的に隠す (時計の表示も外して下さい) 以上です。

grizzly
質問者

お礼

そうでしたね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Ovoro
  • ベストアンサー率43% (82/190)
回答No.3

ANo.#1さんのご案内の通りです。 決して非現実的ではありません。 小さな液晶のノートPCで、 少しでも、窓を広く使いたいときには、とても有効なテクニックです。

grizzly
質問者

お礼

そういえば、小生もかつて遠き昔にこの設定を 使っていたことを思い出しました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

再びです。 もう一つありました。 タスクバーの端にカーソルを当て、矢印マークになってからドラッグすると、隠れたり現れたりします。 試しにやってみて下さい。 ちなみに下で述べたやり方の戻し方は、カーソルを画面端に持っていくとタスクバーが現れます。 下の手順どおりにタスクバーの設定画面が表示されたら、「自動的に隠す」のチェックを外して、「常に手前に表示」にチェックしなおして下さい。

grizzly
質問者

お礼

これもご指摘の通りです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクバーで開いてるウィンドウ等の表示が無くなった

    こんにちは。よろしくお願いします。 知人のノーパソなのですが。 フォルダや、IEなどを開いてるとタスクバーにそのウィンドウの一覧(?)が表示されると思うのですが、ひょんな事でその表示がなくなりました。 ウィンドウをいくつ開いても、タスクバーには何も表示されません。 タスクバーのプロパティを見てもなんら問題はないです。 正常起動しているデスクトップPCと同じ設定にしても結果変わらず。 どうにか戻す方法は無いでしょうか。 ご教授願います。

  • タスクバーに表示できない

    Windows 7 のタスクバーに、Dドライブを表示させようと デスクトップに作った、Dドライブのショートカットをタスクバーにドラグしても タスクバーのエクスプローラーの中に収納されてしまいます。 Dドライブを単独でタスクバーに表示できないでしょうか?

  • タスクバーの中の表示について教えて下さい。

    タスクバーについて教えて下さい。 デスクトップのタスクバーの表示位置は下にあるのですが、 ウインドウを開くと、開いたウインドウがタスクバー内の右側に 寄ってしまいます。 更に複数のウインドウ(2、3コ)を開くと タスクバー内で表示しきれなくなり、 右端でスクロールバーが表示されてしまいます。 全く原因がわかりません。 説明が分かりづらくて申し訳ございません。 分からない場合は補足要求をお願いします。 それではよろしくお願いします。

  • Windows7のタスクバーのデスクトップを非表示

    Windows7を使用していますが、タスクバー間を移動する際に”デスクトップ”が画面に表示され、非常に邪魔です。これを消去する方法はあるのでしょうか。タスクバーにもアイコンがないため削除する方法がわかりません。 どなたか、ご教授頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 言語バーをタスクバーに入れると表示されない

    Windows XP SP2を使っています。 デスクトップに表示されている言語バーの右上にある四角をクリックして最小化させると通常はタスクバー内に表示されるのですが、消えてしまいます。 再度表示させるには、コントロールパネルの地域と言語のオプションにてデスクトップに表示させるを選択するとデスクトップには表示されます。 しかし、タスクバーに表示させるを選択してもタスクバーには表示されません。どなたかアドバイス願います。

  • タスクバーに表示されません

    ある日突然にウィンドウを最小化しても、タスクバーに表示されなくなってしまいました。 元に戻す方法を知ってる方、教えていただけませんか?

  • タスクバーの表示

    インターネットを見てる時、画面下にタスクバーを常時表示させるにはどうすればよいでしょう。 現在WindowsVistaですが、今は毎回タスクバーのプロパティで『タスクバーを他のウインドウの手前に表示する』というところにチェックマークを入れるという作業をやってますが、一度設定したら毎回やらなくてもいい方法はありませんか?

  • タスクバーの表示

    いつの間にかタスクバー?の「デスクトップの表示」の隣にあった 「e」の表示がなくなってしまいました。また表示させるようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

  • タスクバーが手前に表示されなくなってしまいました

    Windows Vistaを使っています。 ある日突然、アプリケーションソフトなどを最大化すると、 タスクバーが隠れてしまうようになってしまいました。 タスクバーのプロパティを確認したところ、 「タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示する」のチェックが外れていたため、 チェックを入れてOKをしているのですが、 Vistaを再起動するたびにそのチェックが外れてしまい、 タスクバーが手前に表示されなくなってしまいます。 毎回、タスクバーのプロパティから 「タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示する」にチェックを入れて使用しているので、非常に面倒です。 どなたか、解決方法をご存じではないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • タスクバーが表示されません

    winXP SP2です。2ユーザーで使っています。 先にユーザーAのタスクバーが表示されなくなりました。 * 起動したらいきなりその状態になっていた * 「画面の下でカーソルが矢印に変わったら上にドラッグ」はできなかった * 画面のプロパティ(らしい)をいじっていたら背景がが真っ白になった  (壁紙の種類を変えても状況変わらず) * ユーザーBにログインするとタスクバーは表示されており動作も問題ない 対処方法が分からなかったのでとりあえずシステム復元をし、ユーザーAの画面には タスクバーが表示されるようになりましたが、 今度はユーザーBのタスクバーが表示されなくなってしまいました。 Aと同様に画面の端で黒矢印になりません。 とりあえずエクスプローラのショートカットをデスクトップに作り、 そこからスタートメニューやコントロールパネルを呼ぶことで凌いでいますが、やっぱり不便です。 この状態からタスクバーを表示させることはできますか? 復元の前後でウイルスセキュリティZEROをインストールやら情報更新やらしたので、 もしかしたらそれが何か干渉してるかもしれませんが windowsレベルの操作設定で表示させられると仮定して質問させていただきます。 ご教示よろしくお願いします。