• ベストアンサー

ノートン・インターネット・セキュリティ2007

inotaの回答

  • ベストアンサー
  • inota
  • ベストアンサー率22% (130/568)
回答No.1

ハイ、削除しないと不具合が起こります。

ren555
質問者

お礼

ありがとうございます。 <(_ _)>

関連するQ&A

  • Norton Internet Security2004 について

    現在、「Norton Internet Security2003」を使用しています。 6月に期限切れ・更新が近付いてきたので、ダウンロード更新せず、 新たに、「Norton Internet Security2004」のソフトの購入を考えています。 下記のPCの仕様で、「Norton Internet Security2004」との相性はいかがなのでしょうか。 情報頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。 OS   Windows Me (4.90, Build 3000)  Gateway Sabre1815 HDD 55.8GB CPU 930MHz メモリ 126MB

  • ノートンインターネットセキュリティーの削除方法

    ノートンインターネットセキュリティーが期限切れ、 ノートンアンチウイルスも期限切れの目前状態です。 別の会社のウイルスソフトを入れる前に ノートンインターネットセキュリティーのみ 削除したいのですがプログラムの削除から入っても 出来ませんと表示されます。削除方法を教えて下さい。 MEからXPにバージョンアップしています。インターネットセキュリティーとアンチウルスルのCDが今見当たりません(DLでは無く、購入)

  • ノートンのインターネットセキュリティを2009

    に(ネットからのダウンロードで)更新したのですが 「フィッシング対策の期限切れ」がそのままで 変わりません。 ノートンインターネットセキュリティ2009の 設定のトランザクションセキュリティはオフになっていて オンにしたいのですがどうしてもオンになりません。 「フィッシング対策」がオンになるようにするには どうすればよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ノートンインターネットセキュリティ

    ノートンインターネットセキュリティ2005の期限が切れたので, アンインストールしたのですが,その後,PCの挙動がおかしくなってしまいました… コントロールパネル→プログラムの追加と削除で行っているのですが… 具体的には,再起動を繰り返してしまい, PCよりLANケーブルを抜くと症状が治まるといった様子です. Norton 削除ツール (Norton Removal Tool) を使ってもダメでした… http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/...​ どなたか,良いアンインストール法をご存じありませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします.

  • Norton Internet Security 2007がインストールできない

    ウイルスソフトNorton Internet Security 2006の期限が 切れていることに気がつきまして(遅すぎましたがね)、 切れる前にバージョンアップを購入していたのでインストールしてみました。 でも、なぜかインストールしても前の更新切れがアップされてしまいます。 インストールしたいのは Norton Internet Security 2007です。 古いものを削除して再インストールしても(Norton Removal Tool 使用) やっぱり2006のままでした。どういうことなのでしょうか? どうすれば、正しくインストールできるでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティ2008のインストールエラーについて

    今日でノートンインターネットセキュリティ2007が 期限切れで終わってしまったので 2008をダウンロード購入しました。 インストールはできるようなのですが、 セットアップと言う所で エラーレポートが作成され、PCの再起動が必要ですと出ます。 再起動し、やり直しましたがまた同じ事の繰り返しです。 2007をアンインストールしようと思いましたが コントロールパネルのプログラムの追加と削除のところになかったので、 アンインストールされているかと思います。 ウィンドウズのファイアウォールはオフにしてあります。 OSはXP proです。 他にウイルスソフトは入っておりません。 よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティーについて

    今までの、ウイルスソフト(バスター2006)が期限ぎれになる為、今度はノートンを使って見ようと思いとりあえずお試し版で、動作とか軽さなどみてから購入しようと考えておりました。実際入れてみてバスター2006より軽い感じがして「いいかな」と思っておりました。今まで、windowsセキュリティセンターの所はあまり見ていませんでした。今回たまたまみたところ、セキュリティセンターが停止、開始されていないと書いてありました。 バスターの時は、そんな事はなかったのですがノートンの場合何か設定など しなければいけないのでしょうか。PC初心者なのでわからないことだらけで こんな、質問させて頂いております。

  • Norton Internet Security 2007 「登録が完了しません」

    Norton Internet Security 2007 のダウンロード版を昨年10/18に購入し、インストールしました。 Nortonアカウント上からは期限も2007/10/17となっています。 しかしながら、今日になって、「期限切れ」表示となり、一切のアップデートができなくなりました。 2006を使用していましたが、既にアンインストール済みです。 (2006の期限が切れたのは昨年10月末で、その時点でアンインストール) 一旦、アンインストールし、再度2007をインストールしたところ 見た目正常には動いていますが、インストール中に 「登録が完了していない」旨の表示が出ました。 Protection Center画面のNortonアカウントをクリックしたところ プロダクトキーの画面が出たので手順に従いましたが 「現時点で製品の登録を完了できません 後でNorton製品でクイックリンクをクリックすることによって再び試してください」と表示が出ます。何度もトライしましたがこの画面を繰り返すばかりです。 「期限切れ」の原因も「登録未完了」の原因がわからないので困っています。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • Norton Internet Securityがインストールできない

    こんにちは。 昨日シマンテックのページからNorton Internet Securityの体験版をダウンロードしたのですが、ダウンロード時点ですでに更新期限切れで、更新キーを購入するか、Norton Internet Security2007を購入するようにとのことでした。 いずれはNorton Internet Security2007を購入する予定でしたので、ダウンロード版を購入し、本日支払いも済ませました。 夕方メールをチェックすると、製品キーやダウンロードURLが書かれたメールがシマンテックから届いていたので、早速ダウンロードまでは済ませました。 ここからが問題で、インストールを行おうとすると、「LiveUpdateが実行中なので、それを完了させてからインストールしてください」といった内容のエラーが出ます。 体験版としてダウンロードしたNortonInternetSecurityのLiveUpdateをオフにしても同じエラーが出ます。 そのソフトのアンインストールが必要なのかと「プログラムの追加と削除」でアンインストールをしようとしても同じエラーが出ます。 「プログラムの追加と削除」にLiveUpdateもあったので、そちらをアンインストールしようとしても同じエラーが出ます。 このエラーを解消して、購入した製品のインストールに進みたいのですが、現在八方塞の状態です。 どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。 使用しているOSはWindowsXP SP2です。

  • ノートンインターネットセキュリティー2007

    ノートンインターネットセキュリティー2006を使っていて、もうすぐ期限がきます。 WindowsXP(私のは、HomeEditionServicePack2)で2006を使っていれば、無料で2007にアップグレード出来るそうですが、これは2006の更新期限が切れる前にアップグレードするのですか?更新期限が過ぎてからでも出来るのでしょうか? また、2006年度版は削除しなくてもいいのですか? やっぱり、お店で2007年度版のCDを買って、インストールしたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。