- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ノートンインターネットセキュリティーの削除方法
ノートンインターネットセキュリティーが期限切れ、 ノートンアンチウイルスも期限切れの目前状態です。 別の会社のウイルスソフトを入れる前に ノートンインターネットセキュリティーのみ 削除したいのですがプログラムの削除から入っても 出来ませんと表示されます。削除方法を教えて下さい。 MEからXPにバージョンアップしています。インターネットセキュリティーとアンチウルスルのCDが今見当たりません(DLでは無く、購入)
- sakosi
- お礼率34% (326/945)
- 回答数6
- 閲覧数470
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6

今のままでは、ノートンを入れたまま他社のツールを入れてもそれが競合して あなたのパソコンが動かなくなるか、変な動きをするのどちらかしかないのです。 それに、今のままでは、期限切れを起こしているノートンインターネットセキュリティという使い物にならないプログラムを入れていて、 ハードティスクの容量を無駄に使っているだけです。 それですから、期限が切れるのを機会に、一度今現在入っているウィルス対策ソフトを整理しないと、 無駄に容量を使って ウィルスが感染しても、果たして使えるのか大いに疑問です。 ですから、あえて全部削除して整理し、改めて必要な「ウイルス対策ソフト」を入れるのです。 今回の場合、2種類の同じようなツールを入れていて、整理がされていないようでので、 一旦、ウィルス対策ソフトを整理して、必要なウィルス対策ソフトを1つ入れてください。 それから、以前から入っているノートンは古いのでしょうから、 新規の「ノートンインターネットセキュリティー2005」を購入することを勧めます。 これには、「ノートンアンチウィルス2005」も入っていますし、ファイアウォールも入っていますので、これ一つあれば十分です。 購入するのであれば、シマンテックのショップサイトを紹介しますので、検討してください。 シマンテック ショップサイト http://www.symantec.com/region/jp/ec/index.html
関連するQ&A
- ノートンインターネットセキュリティ2005のインストールで……
元々パソコン本体にノートンアンチウイルス2003がプリインストールされていたのですが、今回ノートンアンチウイルス2005にバージョンアップして、さらにノートンインターネットセキュリティ2005をインストールしようとしたのですが、 「セットアップがノートンインターネットセキュリティの不完全なインストールを検出しました。既存のバージョンを削除し、再起動し、再びインストーラーを起動してください。」 と表示されました。 しかし、以前にはノートンインターネットセキュリティのインストール経験はなく、また削除に該当するようなプログラムも見当たりません。 どなたか、解決方法をご教授ください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティについて
ノートンインターネットセキュリティをアンインストールして ノートンアンチウイルスだけにするにはどうすればいいのですか。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ノートンインターネットセキュリティ2003と2005の違いは?
ノートンインターネットセキュリティ2003を更新し続けて使っています。ウイルスも検知されずにこれまで特に問題なくコンピューターを使っています。しかし、安全性に不安があるので2005年版を購入しようかと考えています。2003年版を更新し続けるのと、新しい2005年版を使うのでは何か違いがあるんでしょうか?また、どちらのほうがいいんでしょうか? ノートンインターネットセキュリティーのバージョンは6.0.4.35 6です。ノートンアンチウイルスのバージョンは9.05.15です。私のパソコンはWindowsXPです。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
その他の回答 (5)
- 回答No.5
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
Norton Internet Security のディスクが無いという事が問題なのですよね。 > 今のままの状態で新しいソフトをインストールしたら > ダメなのですね。 双方のウイルス対策ソフトの競合に拠り、トラブルが起こる可能性『大』 Norton AntiVirus を使い続けるのであれば、ウイルス定義ファイル更新 (購読)サービスを延長することで可能です。 また、製品登録をしているのであれば、特別価格で最新バージョン(2005)を 購入する事が出来ます。(グレードアップサービス) 検討されても良いのではないでしょうか? symantec store ウイルス定義ファイル更新(購読)サービスの延長について ⇒ http://www.symantecstore.jp/virusfire.asp symantec store - アップグレードサービス ⇒ http://www.symantecstore.jp/upgrade_top.asp 他社製のウイルス対策ソフトは、もう購入されたのでしょうか? どうしても、他社製のウイルス対策ソフトを利用したいのならば、 Norton Internet Security を完全にアンインストールし、 他社のファイアウォール機能つきのセキュリティ対策ソフトを導入するか、 機能的には劣りますが、XP の Windowsファイアウォール を利用し、 他社製のウイルス対策ソフトの導入でしょうか? 自分なら、他社の独自機能が特に必要でなければ、動作も軽くなったと 噂されている Norton Internet Security 2005 へアップグレードします。 P.S. > 4番まで進みましたが怖くて中止し、 もし、Norton Internet Security をアンインストールする覚悟があるなら、 他社製品購入前に、#1 の方法もお試しください。 うまいこと、AntiVirus のみアンインストールでき、Internet Security が、 正常に機能したなら、sakosi さんの希望通りの展開になるかも知れません。
- 回答No.4
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
無理かもしれませんが、とりあえず、Internet Security と AntiVirus の バージョンを補足してください。 尚、#2 の yoshi-tohok さんが紹介しているツールを使用すると、 Internet Security も削除されてしまいますよ。
- 回答No.3
- harara321
- ベストアンサー率22% (20/89)
シマンテックのHP http://www.symantec.co.jp/region/jp/techsupp/kb_search.html 「削除」で検索してみてはいかがでしょうか。
- 参考URL:
- http://www.symantec.co.jp/
- 回答No.2

普通パソコン1台に、1つのウィルス駆除ツールを入れると大丈夫なのですが、 ノートン・アンチウィルスは、ノートン・インターネットセキュリティーの中に含まれているものだと思っていましたけれど、 別のインストールしているのですか? ノートンシリーズのアンインストーラーはあるので、ノートン・インターネットセキュリティー用のを紹介しますのでそれでアンインストールしてみてください。 Norton Internet Security または Norton Personal Firewall が正常にアンインストールできない場合の削除方法 (2002.2003) 文書番号: 20020416202403947 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20020416202403947 SymSetup.exe を使用して Norton Internet Security または Norton Personal Firewall 2004 をアンインストールする方法 文書番号: 20031008212036953 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20031008212036953
- 回答No.1
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
ご使用のバージョンがわかりませんが…。 自分なら、Norton Internet Security を完璧にアンインストールし、 再インストールしなおしますが、ディスクがないのですよね。 Symantec のサポートでは、「Norton Internet Security の一部として インストールされた Norton AntiVirus をアンインストールするには、 Norton Internet Security をアンインストールする必要があります。」 と記載されています。 ちょっと試してみたのですが、 (Windows XP Professional SP2, NIS2004+NSW2004) 1.[コントロールパネル] から、[プログラムの追加と削除] を開く 2.Norton Internet Security の [変更] をクリック 3.「Norton Internet Security セットアップ」が開き、 「Norton Norton AntiVirus のインストール」が表示されます。 4.「コンピュータへの Norton Norton AntiVirus のインストール」の チェックをはずし、[次へ] をクリック、 5.指示に従い、セットアップを続ける。 で、可能だと思いますが、サポートの記載もありますから、完璧には アンインストールできないかも知れません。 ・完璧にアンインストールする為には、「アプリケーションの追加と削除」 からだけでなく、不要なフォルダやレジストリの削除も必要です。 【 Symantec Technical Support 】 ◆Norton AntiVirus 2003 の場合、 symantec - Technical Support Knowledge Base - 文書番号:20040614112117958 Norton AntiVirus 2003 をアンインストールして再インストールする方法 ⇒ http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20040614112117958?Open&src=jp_sg&docid=20031020172634958&nsf=support%5CINTER%5Cnavjapanesekb.nsf&view=jp_docid/20031020172634958?open&src=jp_sg&docid=20031008171336947&nsf=support%5cinter%5cnisjapanesekb.nsf&view=f6dac31721dd496288256dfa00711073/d79d0f77d77d4ad349256db9002d2f38?opendocument&csm=no&prev=http%3a//search.symantec.com/custom/jp/techsupp/kb&dtype=&prod=&ver=&osv=&osv_lvl= ◆Norton AntiVirus 2004 の場合、 symantec - Technical Support Knowledge Base - 文書番号:20031020172634958 Norton AntiVirus 2004 をアンインストールして再インストールする方法 ⇒ http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20031020172634958?Open&src=jp_sg&docid=20031008171336947&nsf=SUPPORT%5CINTER%5Cnisjapanesekb.nsf&view=f6dac31721dd496288256dfa00711073/d79d0f77d77d4ad349256db9002d2f38?opendocument&csm=no&prev=http%3a//search.symantec.com/custom/jp/techsupp/kb/query.html%3f ◆Norton Internet Security 2001,2002,2003 の場合、 symantec - Technical Support Knowledge Base - 文書番号:20020416202403947 RnisUPG.exe ユーティリティで Norton Internet Security/Norton Personal Firewall を削除する方法 ⇒ http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20020416202403947 symantec - Technical Support Knowledge Base - 文書番号:20040614111811947 Norton Internet Security/Norton Personal Firewall 2003 をアンインストールして再インストールする方法 ⇒ http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20040614111811947 ◆Norton Internet Security 2004 の場合、 symantec - Technical Support Knowledge Base - 文書番号:20041005144122953 SymUninst.exe ツールを使用して Norton 製品をアンインストールする方法 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20041005144122953?Open&src=jp_sg&docid=20031119162723946&nsf=support%5Cinter%5Cnswjapanesekb.nsf&view=a04cf93339b07aa885256c4700474477/a17111bd497ef64c49256de30028f933?opendocument&csm=no&prev=http%3a//search.symantec.com/custom/jp/techsupp/kb/query.html%3f symantec - Technical Support Knowledge Base - 文書番号:20031008171336947 Norton Internet Security/Norton Personal Firewall 2004 をアンインストールして再インストールする方法 ⇒ http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20031008171336947 ◆Norton SystemWorks と Norton Internet Security を併用している場合、 symantec - Technical Support Knowledge Base - 文書番号:20021022112916946 Norton SystemWorks 及び Norton Internet Security の再インストール方法 ⇒ http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021022112916946 【要注意】 レジストリの編集は間違うと「Windousが起動しなくなる」などの 重大なトラブルを起こす可能性があります。 操作自体は難しくはありませんが、慎重に行ってください
質問者からのお礼
4番まで進みましたが怖くて中止し、教えてGooに 投稿しました。#1さんの最後まで文を読むと 到底素人の私には無理なようなので、諦めます。 今のままの状態で新しいソフトをインストールしたら ダメなのですね。
関連するQ&A
- ノートンインターネットセキュリティー2007
ノートンインターネットセキュリティー2007を無効状態にすることは出来ますか? ノートンアンチウイルスはアイコンの上で右クリックで『有効にする』『無効にする』とあったのですが、これは出てきません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティ2009について
部屋を整理していたら、大分昔に購入して開封しただけで使用していないノートンインターネットセキュリティ2009(CD-R版 1年間 3台分)が出てきました。 ノートンインターネットセキュリティの最新版は2011だと聞いたのですが、これを使用するとしたら2011に自動でバージョンアップしてくれるのでしょうか。それとも2009のままなのでしょうか。 (今は一応カスペルスキー(昔は1台だけしか使えなかったですね・・・。)を使っているのですが、カスペルスキーの場合2009→2010→2011と期間内ならバージョンアップしてくれました。同様のバージョンアップをシマンテック社もしてくれるのでしょうか。) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティのセットアップが出来ません
ノートンインターネットセキュリティのセットアップが出来ません。 今まで使っていたノートンがあと2週間ほどで期限切れになるので 新しくノートンインターネットセキュリティのDL版を買ってDLしたのですが、 セットアップしようとすると 「システムの設定を確認しています」 と出てきて、その後 「セットアップを開始できません。詳しくはテクニカルサポートにお問い合わせください。」 と出てきます。 どうすればセットアップ出来るのでしょうか?
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティーを入れたら、ノートンアンチウイルスが消えた。
ノートンインターネットセキュリティ2004をダウンロードで購入しダウンロードしインストールしたところ、前に入れてあった、ノートンアンチウイルスがデスクトップにあったのに消えてしまいました。なので、すべてのプログラムで探したのですが、見つかりませんでした。どこへいってるのか分かる方教えてください。ちなみに、インターネットセキュリティにはウイルス対策があるのですが、アンチウイルスがあるので、ノートンインターネットセキュリティの設定で「アンチウイルスをインストールする」のチェックを外してしまいました。なので、チェックをつけてインストールをしようとしたら、ノートンインターネットセキュリティのCDを入れてくださいと言われました。ダウンロード購入なのでCDなどあるわけがなく困っています。ただ、CDの形をしたアイコンのデータがダウンロードしたときについてきたので気になってはいます。解決策を教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティ2006がインストール出来ない
本日、ノートンインターネットセキュリティ2006を購入してきました。 早速インストールしようとしたのですが、インストール中に「致命的なエラー。情報を収集します」みたいなメッセージが出て、インストールすることが出来ません。 PCに元からノートンアンチウイルス2003が入っていたのですが、それは既に削除済みなはずです。 もちろん、symantec社のホームページのQ&Aも見て、ツールも色々使い削除などを繰り返し、どうにか出来ないものかと試していますが、全く状況が進展しません。 一回リカバリしようかな、とも考えています・・・ ですが、もし何か解決のきっかけでもいただけたらうれしいです。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ノートンの体験版の更新について
三月にパソコンを購入したら、ノートンアンチウイルス2003の体験版がついていて、「先日からそろそろ期限切れです」とのメッセージが表示されるようになりました。常時接続のインターネットにつないでますので、ノートンインターネットセキュリティ2004を店頭にて購入しようと考えてるのですが、インストールする際に気をつける事など注意点はないでしょうか?またノートンインターネットセキュリティ2004以外で良いウイルスソフトがあれば教えてください。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティーとノートンアンチウイルスについて
シマンテック質問ご担当様へ いつもお世話になっています マイクロソフトウインドウズアップデイトをしようとしましたがエラーがでて実行できません マイクロソフトウインドウズアップデイトの担当に聞いたところノートンインターネットセキュリティーかノートンアンチウイルスのソフトの監視が厳しいのてはなかいということでした。こういう場合 どこを解除するとつながるのか教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ノートンインターネットセキュリティーについて
ノートンインターネットセキュリティー2004を使用しています。 PCに入っていた体験版を更新しながら、使用しています。 ノートンインターネットセキュリティー2006を購入しようと考えています。 体験版からの、2006へのアップグレードはできるのでしょうか? 2006のアップグレードのパッケージは販売されるのでしょうか? インストールをするときは、ノートンインターネットセキュリティー2004を削除しないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- このスペックでノートンインターネットセキュリティ2009は重いですか?
現在OS…XP HOME SP2、CPU…モバイルセレロン2.2GHz、メモリ…PC2100DDR768MBのノートPCを使用していてノートンアンチウイルス2003を使っているのですが、最新のノートンインターネットセキュリティ2009に乗り換えたいのです。最近のセキュリティソフトはいろいろな機能がついていて重いと聞きますがこのスペックで大丈夫でしょうか?。
- ベストアンサー
- ノートPC
- フレッツADSLとノートンインターネットセキュリティ、ノートンアンチウイルスとの相性について
5月23日、NTTのフレッツADSLの工事をしました。接続はうまくいったのですが、その後インターネットに接続しようとして、何回か画面の切り替えを行うと、ほとんど動かなくなってしまい、接続ツールをインストールしなおしたりしましたがうまくいかず、ふと以前の「教えてGOO」の質問を思い出して、数日前にインストールしたノートンインターネットセキュリティ、ノートンアンチウイルスを削除したところ、うまくつながるようになりました。 常時接続ですし、ウイルス対策は必要だと思うのですが、一度このようなことがあると、再度同じウイルスソフトをインストールしても同じ事が起こるでしょうか。その際は、なにか対策はありますか。やはり、別のソフトに変えなければならないでしょうか。 使用しているのは、ソニーのVAIO LX,Windows Meです。
- ベストアンサー
- ADSL
質問者からの補足
プログラムの中のノートンアンチウイルスの方を アンインストールするのですか?