• ベストアンサー

抗がん剤の種類の選択なんですが。

はじめまして。私の妻なんですが、5年前乳がん発病。2年前骨転移になりました。この10か月間タキソール、パラプラチン、ハーセプチン(+アレディア)にて小康状態だったのですが、効果が下がってきたせいか、この数週間でハンカイ神経障害、腫瘍も進行しています。主治医と相談して自費扱いでナベルビンか、TS-1の使用ということになりましたが、他でTS-1は5-FUと同種類と聞きました。5-FUは以前にも使用して進行が止まらなかった感があります。ユウエフティー、アドリアマイシン、タキソテールは今まで使用してきました。何かほかにいい使用薬はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.3

MiJunです。 >クロノセラピーは○岩先生に以前相談しに行った事があるんですけど、その治療ですよね?。 そうです! 5FU+ロイコボリンの治療に関しては、平岩先生はノーだったのでしょうか・・・? それ以外の治療法に関しても、コメントはなかったのでしょうか・・・? 補足お願いします。

aopapa
質問者

お礼

MiJunさん。いろいろと有難うございます。 本人が虎ノ門、月島に通うのは無理ですが、相談しに行く事はできますよね。保険適応の薬は全部やってしまったので参考になりました。

aopapa
質問者

補足

実は2年前に骨転移したと書きましたが、1年4ヶ月前にそれによる脊髄損傷、両下肢不随により現在、在宅での抗がん治療をしてます。外来等外出は負担が大きすぎて出来ません。本人も在宅を希望してまして日本未認可でも有効な薬があればいいと思ってます。

その他の回答 (3)

noname#211914
noname#211914
回答No.4

MiJunです。 >相談しに行く事はできますよね。 保険適応以外の薬剤も取り寄せているようですし、文献調査をしながら患者さん(家族)と相談されながら治療しているようです・・・? 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「Q&A事例集」 このページで「転移性乳癌に関するQ&A」の項が参考になるかもしれません・・? ◎http://www.nagumo.or.jp/cancer/qanda/ (Cancer Net Japan) このページの最下段にメールアドレスがありますので、相談されては如何でしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.nagumo.or.jp/cancer/qanda/cases/
aopapa
質問者

お礼

主治医からのTS-1をしばらく使用してみようと思います。ロイコボリンはドクターに併用できるか聞いてみます。その間、平岩先生の所に行って次の対応の事も考えて、相談に行こうと思います。MiJunさんありがとうございました。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

MiJunです。 >LAK療法調べてみます。 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「活性化自己リンパ球移入療法施行施設一覧」 この中で取り上げられていたのは、 ・瀬田クリニック ・広大原医研 でした。 ◎http://www.jrai.gr.jp/seiseki/index.html (臨床成績) ご参考まで。

参考URL:
http://www.jrai.gr.jp/shisetsu/index.html
noname#211914
noname#211914
回答No.1

ご家族の心中お察しします。 「TS-1」に関しては、以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか? 「乳癌」には適応追加されていないようですね・・・? 「ナベルビン」に関しては、適応追加申請されているようです・・・? ○http://www.kbcts.gr.jp/Pt/soudan.asp (相談室) このサイトでメールで相談されては如何でしょうか? ダイレクトな回答ではありませんが、「乳がん」に関して以下のサイトは参考になりますでしょうか? ◎http://wwwinfo.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/010201.html#07_6 (乳がん) この中で「再発」の項が少し参考になります。 今週NHK教育TVでも取り上げられていましたが、「クロノセラピー」と「LAK療法」も治療法選択のひとつかもしれません・・・? これらも保険適応でないので、治療費が高額になるのが問題のようです。 ご参考まで。 専門家のフォローをお願いします。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=17498
aopapa
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。おっしゃるとおりナベルビン、TS-1は乳がんには保険適用ではないんですよね。 クロノセラピーは○岩先生に以前相談しに行った事があるんですけど、その治療ですよね?。LAK療法調べてみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • タキソールについて教えてください

    私の父は一昨年前の8月に胃がんと診断され胃の2/3を切除しました。この時点で肝臓への多発性の転移も認められました。以来、5-FUの肝動注をしたり、ts-1を飲んだりと化学療法を続けてきました。が、白血球減少の副作用が強くなってきたため、今週からタキソールを静脈内に点滴する治療法に変更になりました。 タキソールは卵巣がん、乳がん、肺がんにおいて使われていた抗がん剤で、今年の5月に胃がんにおいても効果が確認され認可を受けたらしいのですが、ホームページを見て回っても、乳がんの関係のものしか見つかりません。 胃がんにおけるタキソールについてのことなら何でもかまいません。何かお分かりになる方がいらっしゃいましたらお知らせください。

  • 抗がん剤での白血球増多の原因がわからず困っています

    私の母が乳がんになりました。局所進行がんとゆうことで、術前抗がん剤治療で腫瘍を小さくして、手術をしましょうといわれ、まずタキソールを点滴したところ、注入時は問題なかったのですが、翌日顔面紅潮したので、血検したところ、肝臓の数値があがって、白血球が5800から16000近くになりました。タキソールがあわないという判断で、二週間ほどあけて、FEC療法(CEF療法)で治療をしたところ、また白血球が5800から16000近くにあがりました。抗がん剤治療は普通白血球が減少するものだそうです。先生も薬剤師さんも薬のメーカーも理由がわからないというので、ものすごく心配です。白血球増多は体にどうゆう影響があるのか聞いても答えてもらえません。このような経験がある方、いらっしゃいませんでしょうか?

  • 抗がん剤について

    私の父は平成11年8月に胃癌と診断され、胃の2/3の切除を行いましたが、その時点で肝臓への多発性転移も認められました。以来、5-FU(肝動注)、Ts-1(飲み薬)、タキソール(静脈内への点滴)と、血小板減少、白血球減少の副作用が強くなるたびに抗がん剤を変更してきました。 そして、先週からまた抗がん剤が変わって、生食24ml・ランダ10mg・トボラシン40mg・デカドロン8mgを混合させたものをインフューザーポンプにより点滴しています。(1回/週) が、今回の抗がん剤がどういうものなのか良く分かりません。お分かりになるかたがいらっしゃいましたら、教えてください。 現在の父の状態は、食欲はまあまあ、あるものの、最近へそを中心として半径12cm位がパンパンにはって、パンパンに張ると、裏側の骨の両側が痛くなるとのことです。特に食後が辛いとのことです。何が原因でおなかが張るのかは現在検査中との事です。 よろしくお願いいたします。

  • 抗がん剤&ハーセプチン治療中の海外旅行について

    抗がん剤&ハーセプチン治療中の海外旅行について 70歳になる母の乳がんについて質問をさせてください。 昨年末に乳がんが見つかり、今年3月に全摘しました。 リンパ転移は軽度、16mmの癌でした。 ステージ1という事になっています。 手術後にホルモン剤を飲み始めていますが、 HER2+2でFISH陽性 これから、抗がん剤(半年間)→ハーセプチン(1年間)の治療が始まると言われました。 当初、「陽性になれば、ハーセプチン」としか言われておらず 突然の抗がん剤服用でとても戸惑っています。 別の話になりますが、来年の1月にハワイでの挙式を考えています。 母がガン発覚前から羨ましがっていた事もあり、可能であれば母とハワイに行きたい気持ちでいますが、行けるものなのかわかりません。 抗がん剤が11月頃までの予定で、結婚式が1月です。 ハーセプチンを使う時期とは重なってしまいますが 医師からは「旅行の予定があるのであれば、その期間は薬を止める事も出来る」と言われました。 抗がん剤治療直後にハワイ旅行というのは無理があるでしょうか? 治療をされた方、詳しい方いらっしゃれば経験等を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 卵巣がん 医者を変えるべきかどうか迷っている

    卵巣がんになりました。4月に卵巣と子宮と摘出しました。 大網とリンパ節は手術中の出血が多かったので、サンプルだけとって摘出しませんでした。 サンプルを病理検査したところ、転移はないと検査報告にありましたが、医師は転移があるかは不明で、III期と言われました。 現在TJ療法(タキソール&パラプラチン)をしていますが、 腫瘍マーカはかなり下がっているとも言われました。 毎月、膣内に機械を入れられ、腫瘍があるかどうかエコーでチェックしていますが、これは毎月必要なのでしょうか? あんなに痛い思いをさせられたうえに、エコーでは見えない腫瘍もありえるとまで言われて、 何のための検査なのかと思ってしまいます。 この病気で仕事も失い、収入もなく、いつ復帰できるのか分からず、病気が治るのかも分からず、どうせ治らないのなら、もう治療はしなくていいとすら思っています。ときおり、街を歩いていて、車が通るとこれで轢かれてしまえばと思うことがあります。 治療が苦痛で、もう働けないこと、いつか自分の資産がなくなることに絶望しています。 医者と変えればいいのか?どの医者でも患者は生かせておけばいいと思っているものなのでしょうか?患者の考えはきいてもらえないのでしょうか?

  • 乳がん末期の抗がん剤治療

    妻が3年前に乳がんを再発し、セローダ、ナベルビン、アバスチン+パクリタキセル、高容量エストロゲン、ハラベンと続けて使用しましたが、ハラベンの効果も難しくなり、次の手が見つけにくい状態です。 先進医療のがんワクチン(ペプチド)も乳がんでは効果が低いらしく、主治医は否定的です。 来年5月頃認可予定のアフィニトールの混合診療も考えていますが、副作用がきつい割に効果は少なそうで、これまで最も長く続けれたアバスチン+パクリタキセルの再使用しか、もう手がない状態です。 現在、肝転移が進行しており、肺と背骨にも3年前から転移しています。 腹水が一時溜まったものの、治療の効果もあり落ち着きましたが、展望が見えない状態です。 何か良い手はないでしょうか?皆様のアドバイスをお願いいたします。 乳ガンのタイプはHer2陰性で、ホルモンは陽性です。抗がん剤と併用して、月に1回フェソロデックスとランマークの注射も行っています。妻の年齢は53歳です。

  • 胃がんステージ4 手術のタイミング

    つい最近、母が胃がんと診断されました。ステージIVです。リンパ、膵臓まで転移がみられる可能性が高く、 治療法としては、化学療法+拡大手術で、という 話を方向性として医師から聞いています。 現時点で手術は可能とのことですが、リンパ転移までは とりきれない可能性もあると言われています。 ガン細胞を小さくするための化学療法として手術前に TS-1、CDDP投与?を行っていたのですが効果がありませんでした。続けて2クール目のタキソテールによる化学療法を行って、少しでもがん細胞を弱らせてからの手術にすべきか、タキソテール投与をせず、これ以上がんが進行する 前にいち早い手術と、どちらがいいのでしょう。 家族としては、早くがんを取り除いて欲しいと思って しまうのですが、手術しても取りきれないということも 聞いてしまうと迷います。 医師からも本人と家族で相談してくださいと言われています。 手術するタイミングはどちらがよいか、 アドバイスいただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 乳がん 肺転移 病院を探しています。

    わたしの叔母ですが、約5年前に乳がんを患い、全摘出手術を受けました。それが、一つだけのリンパに転移がありずっと飲み薬を飲んでいましたが、3年前に肺に大豆くらいの大きさの転移が2箇所ほど見つかり、それから3年経って今ではそれが5箇所になってしまいました。肺以外への転移は今のところありません。叔母は、転移後2年間に渡り「ハーセプチン」という抗がん剤治療をしていましたが、1年間だけハーセプチンをやめて飲み薬の抗がん剤を服用して様子をみていました。ところが、食欲が全くなくなり、不整脈なども出てきたため、今週からまたその薬をやめてまたハーセプチンを受けに通っています。 問題なのは、主治医とのコミュニケーションがうまくとれていないという事です。第一、術後のリンパへの転移が分かった時点でなぜ抗がん剤治療をしてもらえなかったのか。そのせいで肺に転移してしまったのではないかとなどの不満があるようで医師に聞いてみたいと思っても、その医師は叔母が質問して自分の気にさわると機嫌を悪くしてしまうらしいのです。この間も、「この薬を飲むとすごく気分が悪くなるので、飲まないで済む方法はありませんか?飲まなければどんな症状が出るのですか?」と質問したら「わかりません。辞めたいのでは辞めてくだいさい」とだけ言い残し、その後無言で診察は終わったらしいです。医師への信頼を無くして日々落ち込んでいる叔母は見ていて可哀想です。そこで、山梨県の大月市からでも通える範囲にある乳がんの名医を探しています。主治医を替えて、もっと信頼できる先生に巡り会うことを叔母は望んでいます。どうか乳がんの名医をお教えください。お願いします。

  • 抗がん剤の副作用・経験者の方!!

    乳がん経験者の方のご意見、ご感想をお聞かせ願えませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。 高齢の母が乳がんになり、全摘の後、抗がん剤(AC)中です。 3週に一度の4クール中、3クール目を受けた所です。この後、タキソールを週に一度、12週間続けて受ける事になっているのを、先日、知ったばかりで母はショックを受けています。 母の癌は「良性だ」と2年程言われ続けて来て、ぬくぬくと育ってきていました。取った時には4センチくらいだったらしいのですが、あたりに散っていると困るので全摘になりました。がん細胞はリンパには及ばず、ホルモン感受性無し、ハーセプチンも使えないとの事です。顔つきは悪くないとの事。 母の副作用はとても酷く、死んだ方がましだとまで言っています。 普段はとても辛抱強い人なので、私もショックを受けています。周りがたじろいでは元も功も無いのですが。 年も年ですし、タキソールを受けたくないと言いだした母にどうして良いのやら。医者に状況を話すように言い聞かすのですが、医者の前では「良い患者」を装っているでは?と思ってしまう事ばかり。次に何の治療をどう受けるのかも分かっていない様子で、半分、知りたくないのではと思ってしまいます。 遠距離に済んでいる為に電話だけ。何をしてよいのやら、何が出来るのか、考えても答えが出ずに出口のない状態です。 AC治療をなさった方がいらっしゃいましたら、どうか教えていただきたいのです。 タキソールの副作用は、ACと比較して、同じかそれ以上でしたでしょうか? 個人個人で違うのは千も承知しております。 ネットではACに比べると楽という医者、しびれが治らなかったので中止したという患者さん、色々いらっしゃいます。私としては、ただ、万が一、母を納得させる際に、一般論として聞かせてあげられたらと思っています。 副作用が酷すぎたらいつでも止めることも出来るのですし。 母は所謂「がん」の総本山とも言える病院に通っていますが、血液検査の時や、抗がん剤の時の注射がとても下手だと言っています。その注射を週に一回、12回もすると思うだけで生きる気がしなくなると言うのです。 話がごちゃごちゃしておりまして、申し訳ありません。私も感情的になっているのかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 乳癌の抗がん剤治療について。

    54歳の主婦です。先日乳癌手術を受けました。 手術の記録は下記の通りです。 乳房温存術(円状)でセンチネルリンパ節生検は陰性でした。 液窩リンパ節郭清はなしでリンパ節転移はゼロです。 腫瘍の大きさは1.7cmです。 術後の病理検査の結果は浸潤がん 高度ホルモン反応性K:-67 20% ホルモン療法適応あり 組織学的異型度はグレード3 脈管浸潤はなし、HER2スコアの染色法は0です。 術後の治療としては化学療法を3週おきに8回の点滴を薦められました。 内訳はF.E.C4回、タキソテール4回です。しかし、退院後の検診で計4回 でよいと言われ、8回が4回に減っても効力は同じと言われました。 その時ホルモン療法だけでも良いかなとも言われました。 回数が減ってとても嬉しいのですが他の先生方の意見もお尋ねしたいと 思いました。 後、化学療法の治療でF.E.Cとタキソテールの違いも知りたいです。 今の化学療法は副作用が軽減されていると聞きました。個人差も あるでしょうが、脱毛の少ない化学療法もあるとの事ですが、副作用の 強いのと少ないのの違いを教えて下さい。もし違いがあるのなら私の状況で 副作用の少ないのを受けることができますか。やはり髪が抜けるのはとても つらいです。 長文で誠に申し訳ありませんが、ご指導宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう