• 締切済み

名古屋駅から中野駅の電車の乗り方

seafront14の回答

回答No.2

当方、埼玉県民ですf(^^;) 名古屋から東京までは新幹線でいいかと。 切符やらホームの場所については駅員さんに聞けばまぁいいかと。 東京駅から中野だと中央線(オレンジ色の電車)が一番確実ではないかと。 ただ、新幹線ホームと中央線ホームはそれぞれ端っこなんで、ホーム間の移動に少々時間が掛かります。 中央線は東京駅が始発駅なんで、間違えることはないかと思います。 ただ、快速とかの種類によっては通過してしまうかもしれないので駅員かアナウンスなどで確認した方がいいと思います。 …こうして見ると何か参考にならないみたいで、スイマセン。

deftv123
質問者

お礼

参考にならないなんて、とんでもないです。 分からないことだらけなので、全ての情報が参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名古屋から東京ドームへ

    来月、友達の付き添いで名古屋から東京ドームへ(帰りは豊田まで)行くことになりました。 行き方を色々調べたのですが…地元でも電車は全く乗らないため迷わず乗れるか、調べた行き方で間違っていないか不安です。 訂正・回答お願いします。 *行き 東京駅→御茶ノ水(JR中央線/2駅)→水道橋(JR総武線/1駅) 乗り換え1回 *帰り 水道橋→新宿駅(JR総武線/中野・三鷹方面行き/7駅) 乗り換えなし 名古屋駅から東京駅までは新幹線(自由席)を 帰りは「新宿西口 新宿センタービル地上東側」 23時発の夜行バス を利用します。 ? ・JRの電車に乗る場合、市内(区内)であれば新幹線乗車時に購入した乗車券利用可能と聞きました。名古屋-東京-水道橋でこのルールは有効でしょうか? それとも東京駅で新しく水道橋駅までの切符を買わなければいけないのでしょうか。 ・新幹線~中央線、中央線~総武線の乗り換えは簡単ですか? それぞれ何番線にくる電車に乗ればよいですか? 車両の特徴等あればそちらも教えて頂けると嬉しいです。 ・新幹線の改札は下車用と乗り換え用の2つあるのですか? (水道橋まで新幹線の乗車券で行ける場合)下車用の改札で特急券と乗車券を入れてしまうと、乗車券も一緒に回収されてしまいますか ・新宿駅で下車したあと改札を出ますが、改札は西口以外にもあるのでしょうか? 駅から夜行バスの集合場所までの案内が、西口の改札を出たところから書いてあるので出来れば西口の改札を出たいのですが… ・新宿駅から夜行バスの集合場所まで、歩いてどれくらいかかりますか? 面倒ですが、よろしくお願いします。

  • 名古屋駅の新幹線切符売り場と乗り場

    初めまして。 名古屋から広島まで新幹線を使って行きたいのですが、 新幹線を使った事がないので詳しく教えて頂きたいです。 また、疑問点にも答えて頂けると嬉しいです。 1.JR中央本線(普通) [名古屋行き] を使って鶴舞から  名古屋駅についた時、新幹線切符を買うのは緑の窓口を使うんですか? 2.当日購入は10分以内ではできますか? (ひかり乗車まで名古屋到着から10分くらいしかない為) 3.一週間前等、前もって購入しておく事はできますか? 4.出来る場合、それはどうすればいいのでしょうか。 5.切符を手に入れて、名古屋駅からは何番ホームに行けばいいんでしょうか。 乗り換え時間が10分しかないため、なるべくスムーズに遅れないように 行きたいと思っています。 その為、名古屋駅に詳しい方にも返答して頂けたら嬉しいです。 ホームで迷って、乗り遅れにはなりたくないので。 お願いします。

  • 近鉄名古屋駅→東京への行き方

    近鉄名古屋駅から新幹線(東京方面14番線)への乗り換え方法を教えてください。 近鉄名古屋駅に着き、先頭車両方向に「JR線・新幹線連絡改札口」があるのは分かるのですが・・・ここから行けるのでしょうか? その場合、近鉄(定期券利用)とJRの乗車券を重ねて入れるのですか? また、乗り換えにかかる時間はどれくらいでしょうか?(事前に切符購入済みで) どなたか教えてください!お願いします。

  • 東京から名古屋に行くのですが・・ (JR 新幹線、名鉄)

     (1)東京から出発で京葉線と東海道新幹線を使いたいのですが、東京駅で改札を出る必要もないので『出発駅から名古屋』までの切符を買ったほうが良いですよね? (2)東京駅で京葉線から東海道新幹線の乗換は時間はどのくらい掛かりますか? (3)JR名古屋駅から名鉄名古屋駅までの乗換時間はどのくらい掛かりますか? (4)名鉄の切符はどこで買うのが一番わかりやすいですか? 初めて行くのでわからないのでよろしくお願いします。

  • 中野駅 パスネットからスイカへの乗り換え

    東西線の竹橋駅~JRの国分寺へ行くことになりました。 当方はパスネットとスイカを使っています。 中野駅からJRに乗り換えることにしたのですが、 パスネットで竹橋駅(東西線)の改札をはいり、中野の改札内でそのままJRの中央線に乗り換えました。 国分寺に着きましたが、やはりスイカでは改札をぬけれず(JRの改札をとおっていないため)、駅員さんにお世話になりました。 東西線からJR中央線への乗り換えってみなさんどうなさっているのか知りたいです。 パスネットとスイカの両方を使って通る乗り換え用の改札 は使ったことがありますが、中野駅ではみあたらなかったもので・・・。 わざわざ、改札をでないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新幹線の切符の買い方がわかりません。

    今週末に鶴舞駅(愛知)からJR中央線で名古屋へ行き、そこから東京へ新幹線で行こうと思っています。 しかし、学割を使おうと思っているのですが鶴舞駅で新幹線の切符は買えるのでしょうか?買えない場合、JR中央線で名古屋へ行き、一度改札を出てから新幹線の切符を買って新幹線に乗るべきなんでしょうか?もしこの場合、鶴舞駅~名古屋間の電車賃を損することになると思うのですが・・・ 長くなってしまいましたがご回答のほどお願いします。

  • 近鉄名古屋駅から新幹線への乗換時間

    今週末に、名古屋駅で新幹線に乗り換えて熱海へ行く予定です。 予定している電車は、  午前7時45分着 近鉄名古屋駅  午前7時58分発 JR名古屋駅(新幹線) …東京行き(こだま) です。 13分の乗換で間に合うでしょうか。また、どのように行けばよいでしょうか。 日帰りなので、荷物はあまりありません。 近鉄のサイトでは、乗換10分(地下改札口を経由した場合15分)と書かれ、 駅構内図もあります。しかしよくわかりません。 近鉄名古屋駅から名鉄、地下鉄は何度も利用したことがあるのですが JRだけは利用したことがなくイメージがわきません。 近鉄名古屋駅の地下鉄方面に行く改札ではなく、正面(トイレ横?)に JRへの連絡口改札(名称は不明です…)があるのは覚えています。 その改札から出ればよいのでしょうか。 切符は前日までに用意する予定です。 乗り換え時間が厳しいようであれば、近鉄を早めるか新幹線を遅らせます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新幹線 名古屋駅 下り線 のエレベーターの位置は、のぞみ何号車?

    大きなスーツケースを持って東京から名古屋へ移動します。 駅では、なるべくエレベーターを利用したいのですが、 名古屋駅の新幹線下りホームで、エレベーターに近いのは、 のぞみ700系では、何号車に乗ると近いでしょうか? 最終目的地は、鶴舞線の三好ヶ丘なので、 東京 ↓新幹線 名古屋 ↓JR普通線 鶴舞 ↓鶴舞線 三好ヶ丘 と思っています。 名古屋駅での地下鉄乗り換えは、エレベーターが全然無くて、 不便な思いを散々していすので、 今回は、鶴舞までJRで行こうと思っています。 新幹線ホームでエレベーターで、北通路改札レベルまで下がってこれれば、 JR他線への乗り換えも、エレベーターのあるので便利だと思っています。

  • TX秋葉原駅からJRの乗り換え、東京駅での乗り換えについて

    来週末につくばから名古屋へ行きます。祖父も一緒で私も初めての移動なので乗り換えについて2点質問いたします。 (1)TX始発の電車に乗って5:59にTX秋葉原駅へ到着します。JRのホームとは離れているとHPで知りました。6:14もしくは6:23のJR山手線(外回り)へ乗り換えることは時間的に可能ですか? (2)6:14なら6:18、6:23なら6:27に東京駅へ着きます。東京駅で東海道新幹線へ乗り換えます。20分ほどで乗り換えて6:50発のぞみ5号に乗ることは可能ですか? 駅構内地図を見てもいまいち良く分かりません。また80歳過ぎの祖父も一緒です。よろしくお願いします。

  • 地下鉄東山線名古屋駅から新幹線改札までの乗り換え時間について

    名古屋に初めて行くことになりました。 帰りの切符をとったあとに乗り換え時間が ちょっと厳しいことに気づきまして 切符を払い戻すかどうか悩んでいます。 地下鉄東山線名古屋駅から JR名古屋駅新幹線改札まで 10分で乗り換えは可能でしょうか? 時刻表では15分の乗り換えと でているようなのですが、、。 行きは(JR名古屋→東山線名古屋)余裕があるので、 そのときに通路などは確認しておこうと思っています。 詳しい方いらっしゃいましたらぜひお願いいたします。