• 締切済み

亡父の代役で従姉妹の結婚式・・・ご祝儀は?

夫の従姉妹が結婚する事になり、ご祝儀で悩んでいます。 亡くなった義父の代役のような形で、夫が義母と共に結婚式に招待されました。 夫は長男ですが、現在義母とは同居していません。 私たち夫婦は挙式はしていませんが、伯父夫婦からはご祝儀を5万円いただきました。 このような場合、 (1)ご祝儀は別々にするのか連名にするのか? (2)いくらくらい包めばよいのか? 教えてください。 今のところ、別々なら義母10万夫3万・一緒なら5万ずつ10万円出そうか?と言っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

40代男性です。 単に親戚ということで呼ばれたと解釈してはいかがでしょうか。本家や分家という考えがしっかりしていて、○○家の当主として出席を求められているのなら悩むのもわかりますが、お義母さんお一人では寂しいでしょうし、人数的なバランスも考えてのお招きですよね。そういった意味でのお義父さんの代役ですから、あまり複雑に考えなくてもよいと思います。 お義母さんとお義父さんであれば連名でよいでしょうが、その息子になるのですから、連名である必要はないと思います。どちらかというと、連名でない方が違和感がないと思います。経済的に独立されているのですから、別々にされた方がすっきりすると思います。 お義母さんがいくら包むかに関わらず、私なら5万円をお勧めします。理由は、親戚として相応であること、5万円いただいたこと、今回は結婚式に招かれているのでそこで料理や引き出物などにお金がかかっているので金額的にそれ以上であっても、それほどバランスがとれていないとは思えないこと。そのプラスαの部分は、お義母さんが包んでいると解釈すれば、○○家全体で考えてもそれほどマイナスではないと思うからです。

jan5jan5
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう