- 締切済み
出来ちゃった結婚のいとこの結婚式。祝儀はいくら?
6月に出来ちゃった結婚で、挙式・披露宴をするいとこ(母の妹の息子。22歳)の結婚式の祝儀に関する質問です。 いとこは先月第1子が誕生しました。 普段からあまり交流がなく、数年ぶりの再会になります。 我が家への招待は、私(26歳・既婚)・私の母(離婚して単身)で、それぞれ別々に招待状をいただいています。 気になっているポイントは・・・ ・私が既婚者であることから、実家の母との連名でのご祝儀はマナー違反か?(←普通あまり聞かないパターンかなと。。。) ・私は私で用意する場合、最初は3万円でいいかと思っていたのですが、出産祝いをしていないので、5万は用意するべきか? ・母は収入が厳しく、別のいとこの結婚式に招待された際は(母のみで出席)「一般的に姪・甥には10万くらいが必要だ」と思っていたようで10万を渡したようなのですが、あまり祝儀にまわせるお金の余裕がなく今回は出産祝いを含めて7万でも問題ないか?(出産祝いを別とするなら、5万でも可能か?) 上記の点で、悩んでおります。 どぅかアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaerutan
- ベストアンサー率36% (19/52)
招待状が別々できたという事は、引き出物も別々に用意されていると思います。 ご祝儀はお母様とは別々に用意されたほうがいいと思います。 ご祝儀の額ですが、あなたは3万円、お母様は5万円で十分です。 (ご祝儀10万と言うのは、『夫婦二人』で出たときの相場です) ご祝儀と出産祝いは一緒にする必要はないです。 お母様からだけ、今からでも出産祝いをお渡しすれば良いと思いますよ。 もし、あなたが出産されたときにその方からお祝いをいただいているならば、あなたからもお母様とは別にお祝いをあげれば良いと思います。 (でも、いとこ同士で出産祝いをあげあうケースは少ないような気がします。よほど中が良くないかぎりは。)
- serica_r
- ベストアンサー率43% (16/37)
既婚とのことですので、ご実家のお母様と名字が異なる場合は、別にされるのがいいと思います。 結婚祝いと出産祝いについても別でされた方がよろしいかと思います。 祝儀袋は別のお祝いを混ぜない方が、誤解を招かなくて良いですし、結婚式では、受付に渡すことになるかと思いますので、出産祝いを渡されても困ってしまいます。結婚式には結婚祝いを、出産祝いについては、別で郵送されるなりされた方がいいと思います。 金額は、先に出産祝いを送ってしまえば、あまり間を置かずに結婚式になるかと思いますし、質問者さまは、3万円と、お母様は5万円でも相場の範囲内かと思いますよ。
お礼
serica_rさん、ご丁寧な回答を頂き、ありがとうございました。 ご祝儀はアドバイスいただいたように別々で用意したいと思います。 ご祝儀の額も、丁寧な回答を頂いて、非常に参考になります!!相場といぅのをなかなか難しく考えておりましたので・・・^^; 普段からあまり交流がないこともありますので、出産祝いは今回はやめて、私は結婚祝いとしての3万円のみを用意したいと思います。母にも5万円くらいで相場の範囲内での用意を進める方向で話してみたいと思います。 この度はありがとうございました☆
お礼
kaerutanさん、ご丁寧な回答を頂き、ありがとうございました。 私はまだ子供はおりませんので、出産祝いに関しては今回はやめておくことにします。(普段から交流はあまりありませんし^^;) ご祝儀の額も、明確な回答を頂いて、非常に参考になります!! アドバイスをいただいた通り、私は3万円用意したいと思います。 母にも5万円で用意する方向で話してみたいと思います。 この度はありがとうございました☆