• ベストアンサー

挙式のDVDが・・・

挙式のDVDを見たらコマ送りのような感じでしか 再生されずそのことをブライダル会社に伝え 確認しだい連絡しますとの事…(私は6月1日に連絡しました) それ以来連絡なく(DVDはブライダル会社に送付済み) 9月20日にどうなっているのかTELしたところ その日は担当者がお休みで23日に出勤するので 担当者から23日に連絡するとの事… でも今だ連絡もなく… こちらから連絡する気はおきません… 支店では話にならないので本社に言うべきか 迷っています… 挙式をする前は頻繁にどんな小さなことでも 連絡してくれていたのに残念です お金を支払った後はお客の事なんてどうでもいいんでしょうね… なんか悲しくなってきました、いい思い出がこのまま 台無しになってしまいそうで… 大手のブライダル会社なので信用していたのに… このままじゃ私の気が済みません… 皆様はどうされますか?お知恵を貸してください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miya0316
  • ベストアンサー率37% (86/232)
回答No.1

6/1に連絡していて、いまだに連絡がないなら 「誠意がない」とみなすには十分だと思います。 DVD自体もブライダル会社に送付済みということは 最終的にきちんとした商品を受け取っていないということですし 本社に連絡した方がいいと思います。 9/23には担当者が出社してるんですよね? それで連絡がなくて既に11月です。 普通そこまで放っておくなんて常識的にありえないです。 質問者さんは、どうなれば納得されますか? DVDがきちんと再生されるものであればOKですか? それ以上(金銭的なもの、慰謝料)を望まれますか? 解決策を考えておかれた方がいいと思います。 その上でまずはその支店に言ってても埒があかなさそうなので 本社に連絡をして、今までの状況を説明し 現状、どういう状態になっているのか(その会社内で)調べてもらってください。 その後どのような解決策を取るかを相談ということになると思います。 大手の会社なら、もしかいたら「お客様相談室」のようなところがあるかもしれませんし。 連絡するのも面倒かとは思いますが、何もしないとこのままズルズルと いつまでも進まないままだと思います。 早期解決の為にも行動を起こされた方がいいと思います。

ihateyou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、連絡をしたところ 10月末に担当者は退職しており、 引継ぎなどされていませんでした… どういう状態になっているのかも分からず その退職した担当者に連絡を とってみないと分からないみたいです… あとお客様相談室など苦情受付などは 設けていないようです… また明日連絡があるようなので 解決に一歩近づけたようです。 愚痴っぽくなった質問にお答えくださいまして 有難う御座います。

ihateyou
質問者

補足

PCが故障してしまい、締め切りが遅くなり 申し訳ありませんでした。 無事DVDも頂けました。有難うございました、 ○ストブライダルはお勧めできません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.2

結婚おめでとうございます。 大切な挙式のDVDが再生できないとのことですが、最初の問合せが6月1日と言うことは、既に挙式から 半年近く過ぎていると言うことでしょうか? 私も依頼されてビデオの撮影、DVDの制作を請け負うこともやっていますのでその業者の考え方に憤りさえ感じます。 この仕事はお客様にただイベントを記録するだけでなく感動をも一緒に記録する気持ちで制作にあたります。 ただこうした枚数の少ないDVDの制作には市販のDVDとは違うDVD-RにDVD-Videoという形で記録しますので 一部のDVDプレヤーでは再生できないと言う場合もあり、そのことは契約時に説明をするはずです。 ただ最近発売されたDVDプレヤーなどではまず問題なく再生が出来ると思いますので、 まず手元にDVDがある場合は、複数のDVDプレーヤーなどで試してください。 それにしても6ヶ月を過ぎても何も言ってこないというのは論外です。 大手のブライダル会社なら尚更です。 ブライダル会社と言うのは信用が一番ですから まずは本社に内容証明便で説明を求めてみてはいかがでしょうか。 それに対しても無しのつぶてなら法的な手段も必要かもしれませんね。

ihateyou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、 DVDプレイヤーはパナソニック一台しかなく あとはPS2で再生しましたが両方同じでした… 連絡をしたところ 10月末に担当者は退職しており、 引継ぎなどされていませんでした… どういう状態になっているのかも分からず その退職した担当者に連絡を とってみないと分からないみたいで… ただただ信じられない気持ちでいっぱいです… ほんとにこんな事があるんですね… 愚痴っぽくなった質問にお答えくださいまして 有難う御座います。

ihateyou
質問者

補足

PCが故障してしまい、締め切りが遅くなり 申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外挙式ヘアメイクについて

    P社はベストブライダルで挙式は4月にハワイで行う予定です。 ヘアメイクですが、当初アーティストを指名せず、 誰になるか分からないという内容になりました。 指名せずにヘアメイクをされた方いらっしゃいますでしょうか?? 一番経験が長いアーティストさんに申し込みしたところ 予約が取れずほか指名可能な4名の方も不可でした。 アーティストさんのそれぞれ、担当したヘアメイクの写真などがそれぞれあり、 これならと安心出来るので少しコストはかかりますが 指名出来るアーティストさんに申し込み致しました。 指名しない場合はどの方かもわからないですし、どういったヘアメイクを したという情報が全くありません。 成人式で失敗したので挙式は自分が安心出来る方に お願いしたいという事は担当の方にも伝えておりました。 ドレスや旅行の契約後にまさかの取れないという事態に なりました。 挙式前にリハーサルメイクがありますが、それも満足出来なかったら 写真、DVD全て台無し・・・・と思うと不安です。 ベストブライダルで指名なしでヘアメイクされた方いらっしゃいますでしょうか? 後、事前にヘアメイクの事について伝えていたにも関わらず、 メイクにこだわるなら指名した方が断然良いと 「指名出来るアーティストさんは特に海外挙式のヘアメイクは長けているのでオススメです」と 指名しなければどんなメイクかわからない・・・という位選択させておいて 「予約が取れなかったので、指名無しの申し込みでお願いします」という 担当の方の対応は普通なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 海外挙式で、挙式とツアー別の場合

    7月に海外挙式を予定しています。 挙式の方は、ブライダル会社で日程は決定しています。 旅行も同じ会社(ブライダル会社)の旅行部門で見積もってもらってましたが、 旅行部門がなくなってしまうらしく、提携先の旅行会社へバトンタッチするということです。 どうせ式と旅行の申し込みが別々の会社になってしまうのなら、 他の会社にも旅行の見積もりをしてもらって比較してみたいと思います。 が、 とりあえず安くて有名なHISを…と思ったのですが 泊まりたいホテルのツアーがないとか、 直行便がないので途中乗り換えする国に1泊寄り道したいので その分の追加とか 式の予定に合わせたスケジュールにしてほしいとか、 ネットで申し込むにはちょっと難しい感じです。 田舎なので、近くに支店もありません。。。 メールでの問い合わせもできないようなんですが 個人的にツアーを組んでもらうとかは出来ないのでしょうか?? 入ったことないのですが、海外旅行のチラシがいろいろ置いてある小さな旅行代理店みたいなところなら近くにあるのですが、そこでなら見積もりしてもらえるんでしょうか? (赤い風船 だったような気がします) よろしくお願いします。

  • ハワイ挙式のことで

    来年の秋にハワイ挙式を考えています。 資料請求をして、P会社や旅行会社に行ってみて話を聞いたところ JTBとBRIDAL1が候補に上がっているのですが、 JTBはOLIOLIトロリーや大手なので、ネットワークサービスが豊富ですが、BRIDAL1はJTBよりも金額が安くなりそうです。 金額は安い方がいいのですが、彼がハワイが初めてなのでJTBの方が安心と言っていて、どっちにしていいのか分からなくて迷いに迷ってしまっています。 ちなみに担当者の方はどちらもいい方で、安心して任せられるかなって感じでした。 JTBとBRIDAL1では、どちらにしたらいいでしょうか?

  • 挙式でヴェールを裏表逆に着けられた

    挙式でヴェールを裏表逆に着けられてしまいました。 自分でヴェールにスパンコールを縫い付けたもの(3週間ぐらいかかりました)だったんですが前もって裏表はブライダル会社に伝えてました。 写真・DVDでもちゃんと確認できます。 それでブライダル会社に電話をしました。 会社は事実確認すると言いながら数日が経ちその後、手紙を送るといってから1週間が経ちますが手紙は届きません。(届くころに電話してくるそうですが・・。) 最初に電話してから2週間ぐらい経ちます。 対応の遅さに憤慨しています。 挙式代・最低でも写真・DVD代ぐらいを取り返せないものでしょうか。

  • ハワイ挙式&ハネムーンの一番安い方法知りませんか?

    今年7月か10月に2人だけでハワイで挙式したいと考えています。 ハネムーンもかねて6、7日間ぐらいの旅行にしたいのですが、だいたいどれくらい金額かかるのでしょうか? 大手ブライダル会社数社で見積もったのですが、どこも旅行代金含め100万くらいになりました。もう少し金額おさたいのですが。。。 ホテルはこだわりません。できれば2人だけという事もあり写真にはこだわりたいです。 かなり安い方法でハワイ挙式&ハネムーンされた事がある方、おすすめブライダル会社などがあれば教えてください。 あと教会は今のところキャルバリーバイザシー教会か、ブルーラグーンオンザシー教会で考えていますが、海の見える教会でおすすめありましたらそれも教えてほしいです。

  • 海外挙式のチップ・消費税について

    今年の4月に海外挙式を予定しています。 日本のブライダル会社だと予算が合わず現地のブライダル会社に頼みました。海外のため消費税・チップの事がわからないので知っている方がいたら教えて下さい。おねがいします。 *OPで写真・DVD・現地でドレス・タキシードをレンタルするのですが表記されている料金に消費税はかかりますか? *ドレスを決めた後、レンタル業者にチップはいりますか?いるなら相場はどれくらいでしょうか? *メイク・カメラマン・DVD撮影の方に払うチップの相場はいくらくらいでしょうか?

  • オーストラリア挙式お勧め教会&ブライダル会社

    来年の2月にオーストラリアで挙式を考えています。 希望としては、大きな教会です。同時にウェディング会社も迷ってます。(出来たらドレスのままコアラを抱っこして写真を取りたいです。) 漠然としておりますが、お勧めの教会ブライダル会社についてご教示下さい。

  • ハワイ、パラダイスコーブクリスタルチャペルで挙式

    ハワイのオアフ島にあるパラダイスコーブクリスタルチャペルに一目ぼれして、挙式を挙げたいと思っています。 プロデュース会社を探しているのですが、このチャペルはベストブライダルが専属で契約しているみたいで・・・。 ベストブライダルは料金も高いし、いろいろ制限があるみたいで(レイの持ち込み禁止とか)あまり頼みたい気がしません。 ベストブライダルで頼むしかないのでしょうか。現地のプロデュース会社もネットで探しているのですが、中々ヒットしません。 他のプロデュース会社があるか教えて下さい!

  • ☆グアム挙式について教えてください!☆

    来年2月にグアム挙式を希望しています。 あまり大げさではなく身内だけで簡単な式を あげたいと思っています。 ブライダル会社、旅行会社等を調べていると とても豪華な式でお値段やオプションなど 自分達の希望のイメージとはかけはなれていて 困っています。 そういった教会等ご存知の方がいましたら 教えていただけないでしょうか? ハワイならたくさんありそうですが、 都合上、フライト時間が短いグアムでということで ご回答いただければと思います。

  • バリ島かカンクン挙式か迷っています。

    みなさん、はじめまして。このたび、40歳にして生涯初めてのプロポーズを先月にされ、遅かりし春にピリオドをうてそうなtoko238と申します。7月が私の誕生日なのですが、41歳までに、挙式を挙げたいと思い皆さんにご指導、アドバイスを是非お願いしたいと思いこちらのサイトに登録させていただきました。皆さん、よろしくお願い致します。 昨日、ブライダル会社と、HISに相談に行き、彼との意見がまとまりつつあるのですが、原点で2つ迷っています。海外、バリ島で親族のみの挙式をあげるか、カンクンで2人で挙式をあげるかで迷っているのですが、バリ島、もしくはカンクンで挙式を挙げた方がいらっしゃったら感想を是非お聞かせ願えないでしょうか?カンクンでしたら、国内で1.5次会という形で両親には花嫁衣装を見せたいと思っています。あまり時間がないもので、漠然とした構想しかなく申し訳ありませんが、予算は、2人で上限80万円くらいです。是非何か些細な事でもありましたらご意見よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK UH Seriesのインターネット接続に関する問題について、解決方法を教えてください。
  • ルーターとPCを再起動することで接続が可能になるが、長時間使用しないと接続が切断される問題が発生。
  • アクセスポイントの隣にあるbluetoothデバイスの管理が未接続になっていることが問題の原因と考えられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう