• ベストアンサー

きっかけをつかみたい!!おススメ漫画教えてください!!

azusanoyumiの回答

回答No.11

こんにちは♪ 小説は・・・ 「十二国記」シリーズ 小野不由美 異世界へ突然連れてこられた陽子のお話からはじまり、いろいろな国での王とそのまわりの人々の話を時代を前後しつつ綴られています。特に陽子が主人公の話は、考えさせられたり、元気づけられたりすることが多いです。「月の影 影の海」の上巻を最初にお手にとられることになるでしょうけど、どんなにつまらないと感じられても、暗くても、下巻までは読んでみてください。下巻から一気に楽しくなります。講談社X文庫、講談社文庫ででています。コスト的には後者がお薦め。集中して読みこむといろいろ味がでます。 「彩雲国物語」シリーズ 雪乃紗衣 これもライトノベル。上記作品よりノリが軽く、わかりやすいです。笑えるところもとても多いですし。。仮想中国科挙時代ってかんじの舞台です。「思いをしっかり持っていきたい」と思われるなら、是非お手にとっていただきたいです。(表紙で引くかもしれませんけど、是非。笑)主人公は王位争いの悲惨さから、官吏になる夢を抱き、女性は官吏になれないとは知っていたけれども、それでも勉強をしつづけていました。そんな主人公が、ひたむきに努力し、夢に向かって頑張る話です。 主人公のまわりの人達もまた、それぞれの思いを胸に生きています。3巻あたりからがお薦め。何度も失礼、でも、是非読んでみてください。 マンガは・・・ 「彼氏彼女の事情」津田雅美・白泉社・全21巻 誉められたいが為、見栄っ張りの為に学業を頑張る女の子と、養子だからという理由で頑張る男の子の恋愛もの。女の子の行動がこの話を楽しくしてます。いじめられても「私が悪かった、しょーがない!」(←あくまで前向き)。首謀者が分かれば不当なことに即反論!彼女の生き方には学べるモノがきっとあります。 「こどものおもちゃ」小花美穂・集英社・全10巻 タレントとして活躍中の小六のサナ。彼女のクラスはただいま学級崩壊中。それもこれも、羽山のせい!男子がみんな彼にあこがれて授業妨害しているのだ!彼女の体当たりの日々がはじまった!ご存じでしょう・・・けど書きたかった。笑 サナちゃんの体当たりの仕方がすごい。羽山の心を次第に動かしていけるだけのパワーが、たしかに彼女にはあります。後半の恋に悩むサナちゃん、お母さんの助言、・・・いろいろなモノがつまってます。 「BASARA」田村由美・小学館・文庫全16巻 王家が楽をし、庶民、奴隷が苦しい生活を送る世界での話です。主人公、更紗には運命の少年と予言された兄タタラがいました。人々の希望となっていたその兄が、突然の赤の王の襲撃により殺されたのです。更紗はとっさにタタラを名乗り、仲間と共に赤の王への復讐を誓います。その後の旅で行く先々に会う朱里というちょっと強引な男のコと更紗はお互い正体を明かさないまま相思相愛になるのですが、彼は赤の王だったのです。実際にお互いの正体を知るのはだいぶ後になってからですが、そのことにヤキモキする暇がありません。ふたりの恋愛がすごく切なかったりして・・・ほんとに泣けます。ハッピーエンドですよ。更紗は普通の女の子です。でも、彼女は頑張って、悩んで、躓いて、助けを借りて立ち上がって・・・「思いをしっかりと持って」っていうところに繋がっていくと思います。 「フルーツバスケット」高屋奈月・現21巻? 異性に抱きつかれると十二支の動物に変身してしまうという呪いをうけた草摩一族と、両親を亡くした主人公のお話。コメディですがいろいろ暗い場面も。。何かつらいことがあって、それが自らを縛るとてもとても重い鎖に思えたりします。誰も過去は捨てられません。主人公達は、悩んで、助けられて、少しずつでも前へ、そして問題と向き合っていきます。あと1冊か2冊で完結します。 と、こんなところです。彩雲国とBASARAが特にお薦めです。 でわでわ☆

inspi
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございました。 たくさんの本と、細かな説明すごく嬉しかったです。 お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 今やっと、PCの前に座り、皆さんから頂いた回答の本を1冊1冊ネットでですが見ています。 azusanoyumeさんから頂いたご回答の本、どれも聞いたことがあります! 唯一、こどものおもちゃだけは、りぼんで連載されていたときに読んでいました。 サナちゃんの明るさとリアルな現実がちょっと怖いですが、当時一番楽しみに読んでいました 彩雲国は、ふしぎ遊戯の作者さんと同じでしょうか?? 絵もかわいくて面白そうだと思いました。 ありがとうございます。時間をかけて、読んでいきたいと思っています。

関連するQ&A

  • 漫画の投稿先

    少女漫画雑誌に投稿したいのですが、なかなか私の描く漫画のジャンルに合った雑誌がありません。できるだけ以下のジャンルで良い雑誌がありましたら是非、教えて下さい。 ・少年漫画風の絵(太い線、目がそんなに大きくない) ・冒険、ファンタジー(恋愛ものではない) ・ギャグ少しあり

  • 吸血鬼物の漫画や小説

    最近、吸血鬼ものの漫画や小説にこってます。 少年漫画、少女漫画、小説も難しいものから、ライトノベルまであまりジャンルは問いません。 ただ萌え系?乙女すぎるものは苦手です。 何かおすすめはありますか?

  • 少女漫画と少年漫画の違いは?

    よく「教えて!goo」でも、“○○で○○○な少女漫画あったら教えてください”などという質問があります。 「自分の読んでいる漫画が○○で○○○だなぁ、回答しようかな」と考えるのですが、「少女漫画(あるいは少年漫画)」という言葉によって、回答を断念してしまいます。 なぜなら、自分の読んでいる漫画が少女漫画なのか少年漫画なのか分からないからです。 ウィキペディアなどを拝見しましたが、何が少女漫画で何が少年漫画なのか分かりません。 自分が悩んでいるのは、ガンガンWING、コミックブレイドMASAMUNEで連載されている漫画です。 これらの雑誌の中には、少年漫画の要素を持ちつつも女の子が主役で絵が可愛くて恋愛要素もそれなりにある漫画がいくつかあります。 正直、昔「りぼん」で連載されていたある漫画よりも少女漫画っぽいなと思うものもあります。 でも、上記の雑誌は少年漫画雑誌「ガンガン」で連載されていた漫画家さんがいらっしゃったり、少年漫画と思える漫画が掲載されているので、少年漫画雑誌であるというイメージが自分の中にはあります。 そこで、自分の読んでいる少女漫画か少年漫画か分からない漫画は少女漫画なのか少年漫画なのかはっきりさせたくて、質問をいたしました。 はたして、少年漫画と少女漫画の違いは何なのでしょうか? それとも、どちらでもない「少年少女漫画」が新しく出現しつつあるということなのでしょうか?

  • らしくないマンガ

    少女マンガに連載されているもしくは連載されていたけど少女マンガらしくないマンガまた少年マンガに連載されているもしくは連載されていたいけど少年マンガらしくないマンガなど その雑誌に載っているけど明らかに読者層が違うと思われるマンガはどんなのがありますか?

  • おもしろい漫画!

    私は最近漫画にすごくはまっています!!! とても大好きな漫画がたくさんあります。 それで、新しい漫画を買おうと思うんですが、どのマンガが楽しいのかなどがよく分かりません・・・;; なので、「これはおもしろい!!」 というマンガがあれば教えてください!  ちなみに、ジャンルは、少女漫画と少年漫画が望ましいデス。(その他のジャンルでもおもしろいのがあれば教えてください。)

  • 最近感動できる/泣ける漫画を全然読んでいません

    少年漫画でも少女漫画でも青年漫画でも ジャンルやカテゴリは問わないので感動できる作品が あれば教えていただけると嬉しいです ちなみに一番最近感動した作品は空が灰色だからです

  • 面白いマンガを教えてください!

    今まで読んだ中でこれは面白かった!と思うマンガを教えてください! 少年・青年・少女漫画等ジャンルは問いません。 よろしくお願いします!

  • 読むのに抵抗がある漫画

    読むのに抵抗がある漫画、読みたくない漫画ってありますか? 私は本屋においてあるオタク向けの(同人?)明らかにエロだろという表紙の漫画が見たくないです。その付近に余裕があったら買いたいと思っている漫画や、漫画(ジャンプ系など)の小説が置いてあるのが嫌です。 タイトルを出すのに抵抗がある方は、ジャンルなど教えてください。 (青年・成人向けエロマンガ、エロが入っている少年・少女マンガ、下品な漫画 など) お願いします。

  • 漫画家

    漫画家になろうと思います。 ジャンプで漫画家を目指しています。 ただ手慣らしに少女漫画に投稿してみようかと思います。 少年誌のジャンプ的な雑誌ってなんですか?

  • 漫画を何冊持ってますか?

    自分の部屋に漫画は何冊ありますか?また、好きなジャンルと嫌いなジャンルは何ですか?教えてください。 一応言っておきますが、漫画雑誌の付録の別冊漫画は含まれません。 私の部屋には1350冊あります。まだまだ集めてます。9.5割が中古で、0.5割が新品で買ったものです。 好きなジャンル→BL(←一番好き)学園、ファンタジー、グロ、恋愛、戦闘、非現実、少女漫画、少年漫画、青年漫画など。 嫌いなジャンル→百合、探偵、料理、スポーツ、ギャグ、古時代、カードバトル、戦隊。