• ベストアンサー

ホームランボールが飛んできたら

takumiaiの回答

  • takumiai
  • ベストアンサー率22% (35/158)
回答No.6

何時頃に行かれますか?開場すぐ(4時半でしたかね?)だと バッティング練習をしていると思われます。メジャーチームの 時間帯ですから注意はかなり必要でしょう。プロのバッティング練習 は想像を超えます。ホームランを連発しますから、ボールに対する自信 がないのでしたら、バッティング練習が終了するまで避難していたほう が良いと思います。

vialli
質問者

お礼

打撃練習は安全そうな場所から見学することにしました。 東京ドームも初めてなので、色々回ってみたいです。

関連するQ&A

  • なぜ飛ぶボールはいけないんですか

    野球で飛ぶボールが問題になってますがなんで飛ぶボールはいけないんですか バレンチンみたいにたくさんホームランを打つバッターがたくさんいてホームランの打ち合いでもいいじゃないですか たとえば巨人が打つ時だけよく飛ぶボールを使って巨人が守るときは飛ばないボールを使って失点を減らすなら問題かもしれないけどみんなよく飛ぶボールつかうなら問題なくありませんか 野球で100対80とかのゲームも見てみたいです みんな飛ぶボールホームラン打ちあいの試合がどうしていけないのか教えてください

  • 野球のホームランボールを素手でキャッチする人の気持ち?

    プロ野球のホームランボールをキャッチする人を時々TVで見ます。 プロ野球だからボールは、硬式だと思うのですが、当然グローブ無しでキャッチすると、痛いと思います。 でも、ボールに飛びついて取ろうとするし、キャッチしている人もいます。 いくら空気抵抗で減速されているとはいえ、場合によっては指を骨折してしまうのではないでしょうか? 質問 ホームランボールは、痛いのか?痛くないのは?痛いけどガマンできる痛さ?

  • 相手チームのボールが、ホームランで飛んできたら?

    例えば、巨人vs阪神戦とかで、巨人選手の打ったボールがホームランで、阪神ファンの皆さんが座っているところに飛び込んできて、たまたまそのボールを手にしたら・・・ そのボール、どうしますか? すぐさまグラウンドに投げ返しますか? せっかくなので持って帰りますか? 捨てますか? 係員に渡しますか? 巨人vs阪神は例えですが、普通にプロ野球を観戦していてそうなった場合をイメージしてみて下さい。 相手チームのボールがホームランで飛んできて手にしたら、皆さんだったらどうする?

  • 巨人阿部選手のホームランボールについて

    プロ野球公式戦の使用ボールの所有権はフランチャイズチームにあります。しかし、ホームランボールはキャッチした人が占有権を有し、慣例として返却不要となっています。これは、興行主から観客への暗黙のプレゼントであり、社会一般にファンサービスとして受け止められています。 下の記事(抜粋)をお読みください。 記念すべきボールだからというのはわかりますが、私はそこに阿部選手のプロ意識の甘さを感じます。つまり、プロに徹するならば、墓前(仏壇)に手を合わせ、「おばあちゃんに見て欲しくて全力で頑張ったよ。ホームラン打ってお客さんに喜んでもらえたよ。これからもがんばるから応援してね。」と言って欲しかった。ボールを返してサイン入りバット???重みが違いすぎませんか?今回のホームランボールは果たして返還してもらうべきだったのでしょうか・・・? 【記事】  阿部のダメ押し弾は阿部にとってただの一発ではない。この日の朝、父方の祖母・喜代子さんが78歳で他界した。胸中は「なんとかしたい」という思いでいっぱいだった。「めちゃくちゃ、おばあちゃん子だったので」と声を震わせた阿部。亡き祖母の霊前にささげたい。ところが、そのホームランボールが手元にない-ってわけで、阿部から異例のお願いだ。「ファンの皆さんお願い!G・阿部弾返して」 巨人・阿部が前夜放った本塁打のホームランボールが戻った。インターネットのニュースでこれを知った長野県上田市の男性がこの日午前、巨人に連絡。関係者を通じてボールが返されたという。阿部はお礼として、サイン入りのバットを贈った。 

  • ホームランボールが太ももに当たってしまった

    友達の話なのですが、巨人vs阪神の試合を観戦中、 ホームランボールが太ももを直撃してしまい 大アザができてしまいました。 こういう場合、球場側に何らかの補償を請求する ことはできないものでしょうか? もし、ご存じの方がいらしたら教えて下さい。 因みに湿布薬はもらえたそうです。

  • なんでホームランが多いの?

    最近の野球はなんだかホームランが多いような気がするのですが、気のせいでしょうか? 巨人のチームホームラン数などもかなりな数ですし、先日も「20得点」がありました。ちょっと前にも「20得点」くらいの試合があったような気がします。 なんだかやたらと点が入るので不思議な感じがします。

  • ファールボールってもらえるの?

    先日東京ドームに野球観戦にいきました。 するとファールボールになるとどうも返却していない。 それに回が終わると選手がボールを観客席に投げたりしています。 昔はホームランしかもらえなかったはずですが大リーグみたいに観客席に入ったボールは全てもらえるようになったのでしょうか。

  • ホームラン妨害について

    2008年5月7日 東京ドーム 巨人対阪神 7回 巨人の攻撃 ラミレスのレフトスタンドインする打球を 黄色いシャツを着た阪神ファンと思しき男性が 手で叩き落し、2塁打と判定されていました。 野球に詳しい方、ルール上の解説をお願いします。

  • 恐くないですか?スタンドへのボール、

    よく、野球の試合をみていて、 スタンドへホームランや、ファールボール がきますが、あれは恐くないんでしょうか? みんなグローブもっているわけではないでしょう? もし経験がある方がいたら教えてください。 ボールって簡単に避けられますか? また阪神の赤星とマリナーズのイチローでは どっちが足が速いんですか? お願いします。 それからテレビ中継で、選手のことを 遊撃手とかいいますよね? どこかわかりませんよ、、なんでセンターとか かいてくれないんでしょうか??

  • ホームラン

    日本のプロ野球ってなんであんなにホームランが出るようになったんですか?長いこと野球を見てきましたが、10年前の2倍近くに増えていると思います。やはりボールが昔と変わってとぶようになったんでしょうか?最近は大味な試合が多くて行き詰る投手戦など本当に少なくなってしまい、野球のスリリングがなくなってしまったような気がします。