• ベストアンサー

バッテリーが原因でしょうか?

いつもこちらに質問してお世話になっています。さて今回はバイクのバッテリーについてです。05年9月に隼を購入しました。仕事の都合で忙しくて一年でわずか1500キロ程度しか乗れていないのが残念です。実は先ごろバッテリーが原因と見られる症状でセルモーターが動かずに購入先のお店でバッテリーの再充電(急速充電ではない)をしてもらいました。しかし5日後に乗った際にまたセルが回らなくなってしまいました。その時は信号待ちをしていて青になり発進して、ある程度アクセルを開け気味にしてクラッチをつないだところ急にブレーカーが降りたみたいにエンストしてしまい、慌ててエンジンをかけようとしましたがセルが回りませんでした。現在バイク屋さんで原因調査中ですが未だに原因が特定できていません。(バイク屋さんに現在預けていますが何事も無かった様にエンジンはかかり止ったときの症状が出ていません))同じ会社の人には乗らなささすぎ!と一笑にされましたが反論も出来ないのが現状です。上記の様な場合はやっぱりバッテリーが原因でしょうか?ちなみに電気系はHIDに変更した位で他はまったくのノーマルです。同じような経験のある方アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vecster
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.2

参考になるかどうかは分かりませんが、以前私が経験した事例の中に 「クラッチのスイッチ&サイドスタンドスイッチの異常によるトラブル」がありました。 現在のバイクの殆どが、エンジンを始動する際には「サイドスタンド」を上げていないとエンジンの始動が出来ず、エンジンが掛かっている時にサイドスタンドを立ててしまうとエンジンが停止(キルスイッチONと同じ状態になる)します。 サイドスタンドの付け根にはスイッチが付いており、これがサイドスタンドの状態を判断しています。  これは、サイドスタンドを立てたまま走行をするのが非常に危険な為に、それを防止する為の「安全装置」として付いています。 しかし、このスイッチには下回りのパーツという事もあるとは思うのですが結構トラブルが多く、接点のサビ等による接触不良による問題も結構多いようです。 目立たないパーツですので、トラブルが起こった時に「真っ先に疑わなければならない部品」であるのに見落とされることも多く、原因不明のトラブルとして片付けられる事もあります。 他の部分に問題が無いのに、走っている最中に突然エンジンが停止する場合にはスタンドスイッチの接点が突然切れる事により、キルスイッチを操作したのと同じ状態になってしまうというトラブルも疑って下さい。 他に「クラッチのスイッチの異常」により同様のトラブルがでる場合もありますので、両方のチェックをお忘れなく。 いずれも「安全装置」ですので、あった方が良いのは間違いないですし、クラッチのスイッチは無ければ困ります。 ただ、スタンドスイッチに関してはトラブルを出さなくなる方法があります。 私の場合はその後に同様のトラブルが出るのを嫌って、スタンドスイッチを殺しました。 「殺す」と言うと物騒に聞こえますが、ただ単にスイッチを外して配線を途中で切り、切った電線をハンダ付けして常時繋がりっぱなしの状態にしただけの事ですが(^^;;; ただし、そうした場合には安全装置が無くなる訳ですから「スタンド出しっぱなし走行」をしてしまう危険性もありますので、やる場合には自己責任でお願い致します。 「自己責任」の意味が分からないのでしたらスイッチの交換でとどめておくべきでしょう。 くどいようですが、クラッチレバーとサイドスタンドのスイッチの両方をチェックして下さい。 厄介なことに「時々トラブルが出る」事が多いので、疑わしい場合はパーツを新品に交換しましょう。

noname#228296
質問者

補足

早速の御回答有難うございます。また複数の回答を頂恐縮です。下記のお礼でも補足しましたがイグニッションがON状態でライト及びウインカー、ホーン共に正常に作動しますがセルモーターだけが「キュルル」と回ろうとするのですがセルが最後まで回りきらないのです・・・ キルスイッチは最初に確認しました。また説明不足でしたがクラッチマスターを社外品に換装しています。回答者様の言われます様にクラッチスイッチも社外の物に交換してあります。その辺りも確認していただきます。御回答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • jajajyan
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

バッテリーは一度あがると充電しにくくなりますよね。 正常なバッテリーなら5日間乗らなかったくらいでは平気ですよ。症状からしてダイナモなどの電気系ではないと思いますし、やはり原因は単純にバッテリーがあがり充電した経緯にあると思います。新品に交換してみたら解決するのではないでしょうか。 あと、バイク屋に預けたらなおるというので、それかどうかは自信がないですが、ブレーカーが下りたみたいに止まるのであれば、(あなた様の文章からさっした私のイメージでは電気系が全くつかなくなるという状態)配線のどこかがハダカになっていてそこから漏電してヒューズが飛んでいるということも考えられませんか?電気系はHIDに変更したのですよね。(しばらく走っては止まりその後うんともすんとも言わなくなる症状)それか単純にバッテリーの接続がゆるんでいてバチバチとショートしているとか。「急にブレーカーが降りたみたいにエンスト」したのですよね?電気がどこかで切断されていると考えられると思います。知ったかぶりになるとご迷惑おかけしますので、参考までにお願いします。

noname#228296
質問者

お礼

御回答有難うございます。私も電気系はもちろんメカ系もオンチですのでお恥ずかしい限りです。下記の回答者様へのお礼欄でも記載しましたが皆様の回答を参考にチェックをしていただいています。特にHIDの配線系は再チェックをお願いしています。御回答に感謝いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vecster
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.4

#2です。 たびたびすいません。 レギュレータに関して「充電しているなら~」と書いている部分に関しててですが、誤解の無い様に補足をさせて頂きます。 この場合の「充電」というのは「走行中のエンジンの回転に伴う発電によってバッテリーが充電される」事ですので、バッテリーが上がった場合に、充電器による充電をしていればいいという意味ではありません。 くれぐれも誤解をされないようにお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vecster
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.3

#2です。 一箇所訂正させて下さい。 エンジンが止まる場合には「キルスイッチがON」ではなく「キルスイッチがOFF」の状態ですね。 先程書き忘れていた事なのですが、キルスイッチ自体もずっと使っていないと接点が腐食して接触不良になる場合がありますので、そちらもチェックしてみてください。 こまめに使っていると接点が常に「ムケた状態」になりますのでトラブルも出にくいですよ。 私の場合はエンジン停止時には必ずキルスイッチをOFFにしています。 「あまり乗る機会が無い」との事ですが、乗らずに放置しているとスイッチ類のトラブルが出易くなります。 保管の方法にも問題はありますが......カバーをかけずに放置していると雨などによる湿気や埃などで接点や樹脂類の傷みが早くなります。 隼のようにインジェクション車でフル電子制御されているようなバイクでしたら尚更です。 レギュレータがパンクした場合にも電装系がダメになりますが、充電をきちんとしているようでしたら問題は無いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sin_sc33
  • ベストアンサー率33% (140/418)
回答No.1

>急にブレーカーが降りたみたいにエンストしてしまい、慌ててエンジンをかけようとしましたがセルが回りませんでした。 バッテリーだけではないと思います。その他の電装系(ランプ類)は点いたのでしょうか。 直前まで走行できていたなら、いくらバッテリーが弱っていてもかからないにしてもセル(始動系)が正常なら空回り音位するかと?(ガーとかギーとか?) 突然エンストということなので、始動系のほかに点火系も怪しいですね。 答えになってませんね。^^ バイク屋に預けてあるということなので電装に明るいSHOPであるといいですが。

noname#228296
質問者

お礼

早速の御回答有難うございます。説明不足でした様ですので補足ですが イグニッションがON状態でライト及びウインカー、ホーン共に正常に作動しますがセルモーターだけが「キュルル」と回ろうとするのですがセルが最後まで回りきらないのです・・・現在は点火系も含めてチェック中です。御回答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう