• ベストアンサー

ワンクリック詐欺 早めにお願いします。

sumao409の回答

  • sumao409
  • ベストアンサー率13% (16/122)
回答No.2

無視するのが1番です、あまりにも迷惑ならURL参考にしてください

参考URL:
http://happy.z1.bbzone.net/taisaku2/
45chance
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 安心しました。URLみてさらに安心しました。 メールが来ても無視します。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺かどうか困ってます。

    同様の質問がでてる中、申し訳ないのですが不安があるので教えて下さい。私は女性ですが、先ほど迷惑メールを削除する際、興味本位でアダルトサイトへアクセスしてしまい、そこの画像をクリックしたら「登録完了 2日以内に49000円をお支払い下さい」という画面が出て私のIPアドレスやプロバイダなどの情報がでていました。あわてて画面の「退会の方法を確認する」というボタンを押すと自動的に自分のメールアドレスからメールが2回送信されてしまいました(本文は未記入です)その後そのサイトから「退会の方法は入会金を払い手続きが完了してからお知らせします」というメールがきました。過去の質問からメールがきても無視をしたほうがよいのかと思いましたが、自分のメールアドレスが本名(フルネーム)になっていることで、IPアドレスと本名から住所などの情報が特定できるのでしょうか。アドレスを変更した方がよいでしょうか。よろしくご回答お願いします。

  • ワンクリック詐欺にあったので助言ください!

    同じような質問があると思いますが、携帯のアダルトサイトで年齢を選択しただけで会員登録となってしまい入金の請求がきました。しかもそのサイトにはワンクリック詐欺ではありませんと書かれてありました。怪しいので無視をしようと思ったのですが、退会手続きというのがあったのでクリックして見てみたら、メールをこのまま送信してくださいとあったので送信してしまいました。あとで気づいたのですが、完全無視が一番らしかったのですが、メールをしてしまいアドレスが漏れてしまいました。こういう場合は無視でいいのですか?どうか意見ください。

  • これはワンクリック詐欺でしょうか

    わたしは先ほどあまり考えずにアダルトサイトに携帯で登録してしまいました。 自分で年齢を選択して登録を押したら 多額の請求の画面が出てきました。 すぐ退会のメールを送ったのですが、 登録のお金を振り込まないと 退会ができないそうでした。 文章の中に、年齢を選択して登録したので ワンクリック詐欺ではないというようなことが書かれていて、 登録から三日までに支払うと特別料金で安いと書いてあり、 それ以降で六日までだと通常料金、 それを過ぎると請求すると書いてありました。 その後、怖くなってワンクリック詐欺について 調べたり、過去の似たような質問も見て かなり似たケースが出てきたので 多分ワンクリック詐欺だと思うのですが 年齢を自分で選択して送った場合について 見つからなかったので 質問させていただきました。 メールや電話が来た場合は無視してよろしいでしょうか?? ワンクリック詐欺について調べているときに 架空請求のケースで、 裁判所からの郵送物だけは無視してはいけないと書いてありましたが このケースで裁判所から送られてくるなんてことは あるでしょうか・・ あとメールを送ってしまったので メールアドレスをばらしてしまいました。 その後、ドメインとアドレス指定して受信を拒否したのですが 大丈夫でしょうか・・ また、電話番号、メールアドレス変えたほうがよいでしょうか・・・ とても怖いです。 回答どうか宜しくお願いします!!

  • ワンクリック詐欺ですか?

    こんにちは。過去ログもみましたが、やはり不安がとれないので質問します。 昨日のお昼に興味本位で携帯でアダルトサイトをみているとサンプルを開こうと二回ほどクリックしたら登録になってしまいました。利用規約など詳しいことは書いてあったかわかりません。登録画面の次に退会がでてきて怖くなったのですぐに退会しました。 その夜に登録を確認したとメールが届き、自分の意志で登録したからお金を払うまで解約できないというようなことが書いてあり、3日以内に99800円を振り込めと振込先や、代表者名が書いてあったと思います。 気が動転してしまい、怖くなったのでサイトもメールも削除してしまいました。詳しい内容は覚えていないのですがこれもワンクリ詐欺と考えてもいいのでしょうか? 個人情報は入力しておらず、退会のときにアドレスは知られています。 お金も払えませんし、無視するつもりですが、中には無視できないケースもあると書かれていましたが無視して大丈夫でしょうか? 過去ログをみて詐欺だと思う反面、確認メールも届いたし不安がとれず、似たような質問が多いですが質問させてもらいました。 このようなことにならないために二度とアダルトサイトには近づきません。長い説明になり伝わりにくい部分もあると思いますが回答よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺

    以前、アダルトサイトについて質問したのですが、ワンクリック詐欺だと回答を貰い、無視すればいいと教えて頂いたのですが、不安になってしまいました。 請求メールについて気になることがありました。 私はiPhone3Gでそのアダルトサイトに退会する事をメールしてしまい、毎日請求メールが送られて来ます。メールの最後に -----Original Message----- from:"私の名前" <私のアドレス> to:<相手のアドレス> sent: subject: 退会申請します。このまま送信してください。 と書いてあります。 オリジナルメッセージは相手が入力したことなのでしょうか? それとも、iPhoneの機能みたいなもので、このメールは私が送った退会申請メールに対して返信したメールで、自動的に表示されていると思っていていいのでしょうか? 相手に私の名前が伝わっているのかと、驚いてしまいました。 こんなこと、と思われるかも知れませんが回答をお願い致します。

  • ワンクリック詐欺にあったんですが……

    恥ずかしながらワンクリック詐欺にあってしまいました。 よくわからず、アダルトサイトにいき、動画を見ようとしたら、18歳以上ですか?と表示されはい。と、押したところ登録されました!99980円を支払って下さい!とでて、あわててすぐ退会のメールを送ってしまいました………。そのメールを送った後すぐそのサイトを消したのでサイトの題名など全く覚えていません。 それから、2日たったところで迷惑メールおまかせ規則レポートというものが届き登録されました!と。かいてありました……。よく内容がわからないので、無視すると今日またそのメールが届いて今度は本日入金して下さいなどと書かれてありました。 このまま無視し続けようと思うのですが大丈夫でしょうか……? また、今日連続2回ほど、知らない番号から電話が、かかってきたのですが、着信を拒否しました。大丈夫でしょうか? あと、最後の質問です。メールアドレスが知られたら住所や氏名などわかってしまうのですか?また、請求書はくるとしたら何処にくるのですか?教えて下さい!

  • ワンクリック詐欺について

    すみません。教えて下さい。こちらにもたくさんの同様の質問があり、読める限り読んだのですが、まだやはり不安なのでわからない点を質問させてください。すみません。 クリックしたら「入会手続き終了。2日以内に90000円入金して下さい。」となりました。入金がない場合にはプロバイダに情報開示してもらいハガキを送る。法的手段も取る。となっていました。こちらの数多くの回答にもある通り、徹底的に無視すればいいというのはわかりました。何かあったら必ず無視します。プロバイダも情報開示などしないし、個人情報など先方にはバレていないと。それでもやはりまだ不安なのですが、情報がわかっていないということは先方にはこちらのメールアドレスもわからないのでしょうか。住所や電話番号なども、もちろんバレていないとは思うのですが、「何がきても徹底的に無視する」という鉄則ってことは、「何かが来る」ってことなんでしょうか。メールが来るのでしょうか。誤ってクリックしてしまってから3時間くらい経ってますが、まだ何もありません。何もこちらの情報は知られていない!と自分にいい聞かせつつも、怖い催促メールなどが来るんじゃないかと不安でたまりません。無視するってことは、やっぱり先方は何か必ず言ってくるってことなのでしょうか。教えて下さい。お願いします。

  • ワンクリック詐欺にあってしまいました。

    今回のケースを検索しても無かったので、 質問させていただきます。 サイトを開いたところ『登録されました』の文字が 出てきてしまい、そのサイトの利用規約を読んで 退会の場合は、メールの件名に『退会希望』と 文面に携帯の番号を入れて返信して・・ と文言があったので焦りもあり、 そのサイトへメールをしてしまいました。 その後、そのサイトから「入金はしましたか?」 と返事がきたので、 『不正な方法で登録させられたので払っていないし 払う意思もない。また、もし請求があった場合は警察に通報する』旨の返事を書きました。 今のところそのメールに関して返事はありません。 皆さんのように、はじめからメールを出さずに 無視を決め込めば良かったのですが、 メールを出した今回のケースに関しても、 今後そのサイトからのアクセスに対し無視していても 大丈夫でしょうか? 不安です。 みなさんの回答をお願いいたします。

  • ワンクリック詐欺???

    興味本位で今ワイドショーを騒がせている沢尻エリカの画像を見ようと思ったら、いつの間にか会員登録され、会費を入金するようになっていました。退会するにはお金を入金してからとのこと。びっくりしてメールアドレスに間違えてしまった旨のメールをしてしまいました。入金はしていませんが、このまま放置で大丈夫でしょうか???心配でなりません。良いアドバイスをお願いいたします。

  • ワンクリック詐欺

    知らないうちに出会い系サイトに登録されていました。 そのサイトから頻繁にメールが来るので退会したいと伝えたところ 後日、即退会URLと書かれたメールが送られてきたのでクリックしました。 するとポイントを購入しましたと画面に出ました。 そのサイトはワンクリックでポイントを購入出来るサビースがあるようです。 これってやっぱり払わないといけないんでしょうか? 昨日も同じような質問をしたところ 払わなくていいと回答をいただいたのですが 先程非通知で電話がかかってきまして そのサイトからかは分からないんですが 今まで非通知で電話がかかってきた事はありませんし タイミング的にそのサイトからかなと… 昨日まではメールアドレスしかそのサイトには漏れてないと思っていたのですが 住所も漏れてるんじゃないかと思い怖くなりました。 このような経験された方は居ますか? もう一度皆様の意見を聞かせて下さい。