• 締切済み

喪中ハガキと寒中お見舞いについて教えてください。

 今年の4月に実母がなくなりました。そろそろ喪中ハガキを用意しようと思っていました。  先月末に第二子が産まれ義母の友人から出産お祝いを頂いた際に義母に『内祝いは贈らなくていいから赤ちゃんの写真のついた年賀状を出してちょうだい・・』と言われました。  私は実母が亡くなって今年は喪中で年賀状は出さないと話したところ実母がいうには『嫁いでうちの名字(主人の)になっているのだから喪中ではなく普通に年賀状を出してもいいのでは・・・』と言われました。主人は長男ですが同居はしておらず主人と私と子供で別に住んでいます。  私も主人も今年は喪中と思っていたので驚いています。  結婚してすでにすでに嫁いでいる場合、実母が亡くなっても喪中ではないのでしょうか?年賀状は普通にだすべきでしょうか?  また、当初は喪中ハガキを出して年明けに寒中お見舞いのハガキを出そうと考えていました。春に引越しをして、さらに先月末に第二子を出産したのですが、その報告も兼ねて寒中お見舞いを子供の写真つき(年賀状のように)で送るのはおかしいでしょうか?  送る相手はほとんど友人関係です。  また、寒中お見舞いのハガキの例文や画像の参考になるサイトをご存知の方がおりましたらあわせて教えて下さい。

みんなの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

確かに姓は変わっていますけど。。。実のお母さんですからね。 心情的にもお正月を祝うという心情にはなれないでのはと、推察します。 義母の友人方へも喪中扱いで良いと思いますけど? 松が過ぎたらば、寒中見舞いとしてお出しすれば相手方にも特に失礼になるとは思いません。 ただ、義母さんがどうしても。。。という事であれば、敢えて抵抗せずにご指名の方々へだけは、返礼として出すのも 今後の家族関係の円満を考えれば、検討されてみては? 済みません優柔不断で。 でも、お祝いを頂いた義母の心情も考えると、無下に出しません。と断るのも後々どうかと思いますし。。。

  • riku2451
  • ベストアンサー率34% (35/101)
回答No.1

嫁いでいても実母が亡くなっているのでしたら喪中で対応するべきだと思います。 うちでは母方の祖父母が亡くなったときも喪中にしました。 寒中見舞いは基本は喪中ハガキを出していない人から来た年賀状への返信、 喪中はがきを受け取った人が年賀状代わりに送る返信に用いる物というイメージが有りますが まぁ…大丈夫でしょう。 寒中見舞いの文例です。ご参考に。 http://allabout.co.jp/special_cu/ceremony/CU20030107A/index2.htm http://www.myo-jyo.com/hagaki/kisetsu/info.html http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20051105A/index2.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう