• ベストアンサー

社会心理学における態度変容

社会心理学における態度変容とは何ですか?

  • pas26
  • お礼率98% (407/413)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dadacha36
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.2

ある対象に対する個人の一貫した心の構えを「態度」といいます。そして、一定期間持続していた態度が何らかの原因によって変化することを「態度変容」といいます。 「態度変容」を促す“何らかの原因”には「外的要因」と「内面的要因」が考えられ、さまざまなモデルがあります。 広告においては「AIDMAの法則」というモデルが広く使われています。 Attention(注意)→ Interest(関心)→ Desire(欲求)→ Memory(記憶)→ Action(行動)という態度形成の各段階の頭文字をとったものです。 たとえば・・・広告を見てその商品を買った。誰かの薦めで映画を観た。なども「態度変容」であり、それぞれ“広告”や“誰かの薦め”が「何らかの原因」にあたります。 上記は、厳密に言うと社会心理学ではなく、行動心理学の領域でのお答えです。全体をきちんとご説明するには、関連する用語の説明も含めかなりの長文になります。できれば書籍を読まれ正確な知識を得られることをお薦めいたします。 ざっくりとしかご説明できず申し訳ございません。

pas26
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1

質問が大きすぎませんか? 意味は文字通り「態度が変わること」ですが、そんなことではないんですよね。 簡単にいえば説得に関する一連の理論です。態度とは行動を決めるときの心の働きで、変容とは「変わること」ですね。 「態度変容」は、説得されるとき/説得を承諾するとき/説得を受け入れないとき/説得によらず態度が変わるとき/などの心理状態、および説得しやすさしにくさなどについてをテーマとした研究があります。 態度変容の研究で最初に大きな成果をあげ始めたのは、I.C.ホブランドです。一度"ホヴランド 態度" などで検索なさってみられてはいかがですか。

pas26
質問者

お礼

>態度変容の研究で最初に大きな成果をあげ始めたのは、I.C.ホブラン>ドです。一度"ホヴランド 態度" などで検索なさってみられてはい>かがですか。 時間があるときに詳しく調べてみようと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 近代社会の特質と社会構造の変容の違い

    「産業化」において、近代化の特質と社会構造の変容の言葉の意味の違いがわかりません。 ここで、近代化とは産業改革以後を差し、日本での産業化を明治維新とします。 私なりに 近代社会の特質・・・近代化される前の社会との違い。 社会構造の変容・・・社会構造の変わったとこ。 って思ってたのですが、 近代社会の特質を社会構造の変容という視点から説明せよ。 って問題があり、どういう意味??ってなったので質問してしまいました。

  • 社会心理学について

    こんにちわ。 私は今大学の2年生で、3年生からのゼミで何を選べばいいのか迷っています。 自分が興味があって進んで学べそうなのは社会心理学なのですが、 仮に社会心理学を専攻して院にあがるとして、 例えばそれに関係した何らかの資格や、 社会心理学に関係した仕事というのはあるんでしょうか? また、社会心理学専攻でも、臨床心理士の資格は取れるんでしょうか? (やはり、発達臨床や、カウンセリングなどの臨床系じゃないとダメなんでしょうか?) 学校にはなかなか相談できる教員がおらず、困っています。 アドバイスがありましたらどうかよろしくお願いします。

  • 「社会的な社会心理学」について説明したいんですが、これは普通に社会心理

    「社会的な社会心理学」について説明したいんですが、これは普通に社会心理学の説明をすればいいのでしょうか?いまいち意味がわからなかったので、わかる方がいましたら教えて下さい

  • 社会心理学と教育社会心理学の分類について

    社会心理学という大きな範囲の中に教育社会心理学というものがあると考えて いいのでしょうか。 また、中学や高校の教員を目指すにあたり、社会心理学をどのように生かせるか アドバイスなどを頂けると嬉しいです。

  • デジタル社会と人間の想像力・知覚・意識の変容

    デジタル社会におけるテクノロジーとアートの問題、それによる人間の感覚や意識の変容や影響を調べています。この幅広い問題を、どういった点や例に絞って論じると興味深いものになるでしょうか。参考になる文献などもお教えいただけたら光栄です。

  • 思わせぶりな態度をとる女性の心理

    タイトルの通りですが女性はどのような心理、どのようなことを思い思わせぶりな態度をとるのでしょうか。教えてください

  • 社会心理学

    1年次から社会心理学が勉強できる大学はありますか??

  • 【社会心理学を学びたい】

    なぜ人は影響を受けるのか、サクラの心理学。。。 社会心理学の一部を友人から聞き興味を持ちました。 お勧めのWEBサイトまたは書籍を知りたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 一橋大学 社会心理

    僕は心理学よりの社会心理学をやりたいのですが、一橋大学の社会学部で社会心理学を学べるということを知りました。やはり社会学部なので他大学に比べ、心理学よりの社会心理学ではなく、社会学よりの社会心理学なのでしょうか(表現が下手で申し訳ないです)。 社会心理学という学問自体、人によって捉え方が違うと思いますが、回答よろしくお願いしますm(__)m

  • わざと人に嫌われるような態度を取ってしまいまう心理について

    まだ小学生だった頃、ある仲のよかった人とケンカし、 腹の立った私は無視するようになりました。 そしてその方とはしゃべらなくなりました。後悔しています。 その他にもケンカして向こうから謝ってきても 素直に受け入れず、まだ怒ってるような態度を取ったり、 仲のよかった子とクラスが変わり、 そのとたんにその子に少し冷たくしてしまったりしました。 なぜそんなことをしたのか? その時の心理を分析したいのですが、 自分で考えた結果、 大前提として自分は愛されていて、そんな自分から無視されたら困るでしょ? だから、困らせてやる。人が嫌がることをしたい。 そんな心理が働いていたようにに思います。 そして、なぜ困らせたいんだろう?そこが分からないのです。 それが分かる方アドバイス宜しくお願いします。 子だもがダダをこねて、親を困らせたいという欲求に似てるのかもしれません。 ですが、これもなぜ困らせたいのかが分かりません。 ちなみにクラスの人気者にはこびて、弱者には強い態度に出るような最低の人間でした。 他人の目をかなり気にします。 プライドが高く、その反面、劣等感も強い人間で、 自慢話もよくしてました。本当ウザイ奴です…だから、嫌われてました。 性格が悪いのは十分承知してます。 今では私も大人になり、 そのような態度を取ることはないと思ってるのですが でも、本質的なトコではまだそういう部分が眠ってるような気がしますので、 自分の心理について知りたいのです。 心理学に詳しい方、 宜しくお願いします。