• 締切済み

軟骨ピアス 危険性は?

Falcaの回答

  • Falca
  • ベストアンサー率22% (85/374)
回答No.3

耳軟骨に開けたことがあります。服の趣味が変わったのでだいぶ前に辞めてしまいましたが。 開けて1~2ヶ月くらいはファーストピアスのままでした。ちょっとした刺激で膿んだりするということで、かなり気を使いました。電話をかける時、髪に触る時など…寝る時も枕でこすらないように気を使いました。 安定してきたらボディピアス(キャプティブビーズリングとやら)に変えました。 私は特に問題なくできました。耳たぶのピアスより安定してましたね。 ただ、拡張は痛いです。 >軟骨に大事な神経みたいなものは通っていないですよね? いろいろな迷信はありますが・・・。どこかが悪くなったりということはありませんよね? ありません。 ピアスが体質に合わなかったり、手入れが悪かったりで、耳が化膿することはあるでしょうけど。

関連するQ&A

  • 軟骨ピアスについて教えてください。

    軟骨ピアスについて教えてください。 23歳、ママです。 今週スタジオで、アウターコンクとヘリックスを開けようと思っています。 片耳ずつ(左・コンク、右・ヘリックス)をその日に開けてしまうと、寝るときなど危険でしょうか? 引っ掛かりやすい場所なので、日にちを置くべきか悩んでいます。 あと、左耳たぶに三つとトラガス。右耳たぶに二つ開いています。 バランス的に、どちらにアウターコンク・ヘリックスを開けるのがかっこいいでしょうか? ご意見、アドバイスをお願いいたします。

  • 軟骨にピアスを。

    今度ヘリックスとトラガスに開けようと思ってるんですが、軟骨に開けてる人は病院やスタジオで開けてもらいましたか? 自分で開けるのは危険でしょうか?

  • 軟骨ピアスをはずしたら・・・

    今5個(右3、左2)ピアスをあけています。 左の1個が軟骨です。 場所は縁のちょうど真ん中の部分です。 もしかしたら諸事情により軟骨ピアスはつけられなくなるかもしれないのです! 友達が「軟骨ピアスをはずすと骨がぽこっと出てくる」と言っていたのですがほんとですか??? ちなみに穴は普通の耳たぶ用ピアッサーで自分であけました。 ホールは順調に完成しています。

  • 夏休みにピアス(ヘリックスと軟骨の部分)をあけようと思っています。

    夏休みにピアス(ヘリックスと軟骨の部分)をあけようと思っています。 私は今、両耳の耳たぶに一つずつピアスがあいています。 今は学校の授業があり、体育の授業では透ピもだめなので、あけられないのですが、 夏休みになったら両耳一つずつヘリックス、軟骨の部分をあけようと思っています。 夏は膿みやすいというのは聞いた事あります。しかし、それは気をつけようと思います。 しかし、一番不安なのは、安定する時間です。 夏休みが終わると体育が始まるので透ピをつけていられません… 夏休みの一ヶ月と数日でヘリックスと軟骨は安定しますでしょうか? 安定が早くなる方法などあったら教えてください。

  • 軟骨ピアスの印象

    私は高校生で現在耳たぶに 右→2 左→1 で計3つピアスを開けてます。 最近、芸能人なんかも開けてる ヘリックスやトラガスなどの軟骨に開けるピアス に憧れていて、開けようと思っています。 が、このまえ友人とピアスの話になったので 「軟骨に開けたいんだー」といったら 「えーきもくない?」といわれました…(´・ω・`) 友人はピアスを1つもあけてません。 軟骨に開けるのは気持ち悪いんですか? 気持ち悪いと思わなくても 周りからの印象は悪いですかね…

  • 二日前に開けた、軟骨ピアスについて

    二日前に軟骨にピアスを開けました。 ピアス自体初めてなので、大丈夫なのか心配です。 (1)キャッチまでちゃんと貫通しているとおもうのですが少し浮いてる(?)ように みえるのですが、もう少し奥まで差し込んだ方が良いのでしょうか?? 無理に動かすのもよくないと聞くので、しばらく待とうとは思うのですが… 軽く回す事はできます。 (2)開けようといく思ってた所とは違うところに開いてしまったんですが、 変ではないですかね…??斜めですか? あと、この場所だとなんていう名前になりますか?(ヘリックスなど) 回答お願いいたします。

  • 軟骨ピアスの方教えてください!!

    こんにちは^^ 早速なのですが、来年の春頃に耳の「ヘリックス」の部分にピアスを開けようと思ってます。 片方だけの予定です。 そこで質問なのですが・・・ すでに耳たぶには開いていて、それは病院でピアスガンでやってもらったものなのですが開けた時結構痛かったんです・・・ 今回は軟骨ということで少し怖いので、スタジオでニードルで開けてもらおうと思っているのですが、耳たぶが痛かった場合、軟骨も同じくらい痛むのでしょうか?? 経験者の方教えてください!!

  • ピアスを軟骨など開ける・拡張することについて

    ピアスを耳の軟骨に開けたり、耳たぶのピアス拡張する事に、何か体や神経に悪影響はないのでしょうか? それとピアスは、何処で開ければいいのでしょうか?耳たぶ等はわかるのですが、耳の軟骨のややこしい部分を開けたいのですが、何処で開けたいいのでしょうか?

  • かわいI軟骨のピアス

    軟骨のピアスについて質問です。 なかなかかわいいピアスにであえません(+_+) ハワイに行った時、地元の人がすごいかわいいピアスをつけてました。 ハワイで探してみましたが、結局へそピにしかであえませんでした。 ちなみにヘリックスなんですが、へそピをつけたら変ですよね(・・)? バーベル?とかなんかパンクをおもわせるようなものでなく、かといってへそピによくあるギャルやお姉のようなものでもない ちょっと言葉では表現しにくいんですが、 そういったピアスってどこにあるんでしょうか???すごいほしいんですが・・ ちなみに服の系統はモノトーン~モードといった感じです。 シュプールとかを読みます

  • 軟骨のピアス ふさがる時間

    軟骨(ヘリックス?)にピアスをあけて1ヶ月半くらいです。 今はファーストピアスをのけて透明ピアスや自分で買ったピアスなどをつけています。 全て16Gの物を使用していますが、1日もしくは半日ほど18Gのものを入れているとホールは小さくなりますか? 再び16Gの物を入れるとき痛むでしょうか? 体験談など聞かせていただきたいです(>_<)