• ベストアンサー

定格15分。

コードレスではないコンセント使用のルーターをたまに使うのですが 「定格15分」ということは15分以上連続して使わないでという事ですよね。 15分経ったら再開するときはどれくらい時間を空けたらいいのかわかりません。 本体の熱が冷めるまで??2、3分?15分くらい??(?_?) 15分程使い休んで他の事をしてまた戻って・・としてたら効率が 悪いですね・・。 いつもは2分程使って15秒くらい休んで・・という感じで使っていて 「そろそろ15分使ったかなぁ・・」と気にしながら休み休み使ってます こういう使い方でも使用した時間が「計15分」を超えるようなら そのつど休ませるべきでしょうか? 買い替えは考えていません 詳しい方よろしくお願いします

  • MEI33
  • お礼率82% (433/522)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21346
noname#21346
回答No.2

結論から言えば、「連続して15分以上使ってはいけない」「休み休み使えばもっと使えるけど、熱くなったりくたびれたりするようになったらストップ」といったところでしょうか。 うちに3分定格のシュレッダーがありますし、会社に30分定格のポリッシャー(スポンジを回転させて物を磨く機械)があるのですが、実際のところオーバーヒートするまで使えますので、他の電化製品でも挙動に気をつければ大丈夫だと思います。

MEI33
質問者

お礼

熱くなったら止める。ですね。適当に区切りつけて休ませます。 「壊れたらどうしよ~(T_T)」と気にしてばかりいるので あまりがんばらせられないけど・・・(~_~;) 大切に使います ありがとうございました(^O^)

その他の回答 (2)

  • epi_chan
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.3

2回目での補足回答を書かせて頂きます。商品確認しました。 穴を開ける素材の硬度(抵抗)も関係すると思いますが、負荷が高い時の 音や感触は分かると思いますし「最近、なんだか加熱が早い気が・・」という 印象が無ければ特に問題無いと思います。 経験上、当たりハズレもあるように思いますが(私はガラスエッチングによく似たものを使っています) 気をつけていて壊れた場合、しょうがない。と諦める。かな?^^; 今の使い方で、大丈夫だと(私は)思います。

MEI33
質問者

お礼

まだ使い始めて1年経つか経たないかくらいなので壊れるのは勘弁です。 たまに「結構使ってるな・・何分経ったんだろう?」と 思うくらい使うこともあるのですが本体が熱っぽいのか握り締めてる ので手の熱なのかよくわからないんですよね(笑) まぁそんなに無理な使い方してないので長持ちしてくれる事を 祈りつつ大切に使います お礼遅くなってすみません。2回目の回答ありがとうございました★

  • epi_chan
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1

本体の熱が冷めるまで。と言うことになると思います。 (そのための定格なので) 従って、使用環境により差があります。 お持ちの機種を詳しく記載されると、更に詳細な回答が得られると 思いますが、メーカーに尋ねた解答と一般的な使用者からの所見を ご自分で比較して判断されると良いと思います^^ 2分使って15秒休んでの繰り返しで、問題なく使えているならそれで 良いと思うのですが・・・なんだか忙しそうです;;

MEI33
質問者

お礼

熱が冷めるまでですね。目安にします! 機種はプロクソンのです↓(上から2番目) http://www.cweb-shop.com/tenmaya/shohin/shohinitem-a.html#28473 「2分使って~」は機械の事を考えての使い方ではなくて アクセサリーの穴あけに使ってるんです。 「数個まとめて穴開け→サイズ確認」の作業の繰り返しなので だいたいそんな感じになります。他にもいろいろ使いますが。 問題なく使えてるのは今のうちで・・・という事になっていかなぁ; 壊したくないのであんまりがんばらせないように気をつけて使います★ ありがとうございました(^O^)

関連するQ&A

  • モーター 連続定格と短時間定格

    連続定格と短時間定格の違いが分かりません。 連続定格は、通常使用の限界時間で 短時間定格は、ある条件下においてだと この時間だけ回せると言う意味なのですか?

  • 短時間定格について

    短時間定格について モーターの時間定格は連続して使用できる時間ということは理解できますが、モーターなどによっては短時間定格を明記してあります。短時間定格とは詳しくいうとどのようなものなのでしょうか??

  • エンジンに「定格」ってあるんですか?

    カタログにエンジンの「最高出力」という記述はありますが、電動機の「連続・一時間定格出力」のような値は一般のエンジンにも定められているのでしょうか? レッドゾーンに入れて連続走行するとエンジン破壊をもたらす、というのは知られていますが、それではレッド以下ならず~っと回し続けても大丈夫なのか?と考えて、気になってしまいました。 電動機でいうところの、この回転なら連続して回しても熱破壊なんかは起こりませんよ的な値なのですが・・・。 (産業用ディーゼル機関では「連続定格」が表示されていることがあるようですが)

  • 変圧器と定格電流

    海外に行くことになりました。 持参するポータブルDVDプレーヤーはAC 100Vのみの対応のため、変圧器が必要です。 海外はアメリカで、120Vです。 変圧器には容量がさまざまあり、どれを買うべきかわかりません。 大は小を兼ねますが、容量が大きいものは高額なため最適なものを購入したいと思っています。 ポータブルDVDプレーヤーの取説には下記のようにあります。 入力端子DC12V 定格電流1.5A AC100V 50/60Hz 購入予定の変圧器は容量が120Wのものです。 変圧器には 「連続使用(30分以上)の場合は定格容量の80%を超えないでお使いください。」 とあります。 ポータブルDVDプレーヤーはバッテリーの充電に4時間は必要なので連続4時間は使います。 以上、よろしくお願いします。

  • 変圧器と定格容量について(変圧器選び)

    こんばんは。 カナダで暮らしているのですが、日本でちょっと特殊な電気製品(漢方の煎じ器・マイコン搭載)を購入してカナダで使いたいと思っています。(今帰国中です)。親が同じ製品を持っているので、説明書を見てみると、定格消費電力が350wとなっています。そして、プラグには7Aと記載されています。 そこで、変圧器を色々見て調べてみると、定格容量で値段が全然違う事を知りました。そして、定格量量は定格消費電力の+20%を目安に、と電気店のサイトで説明されていますが、熱を出す製品は定格量量の3倍が必要、とも書かれていました。 そこで質問なのですが、この煎じ器はマイコン搭載で熱を発しますので、3倍の1050wの定格容量のものが必要、と判断しなければいけないのでしょうか?その場合、1000wの製品と1500wの製品があるのですが、多少3倍を超える1000wのもので問題ないのでしょうか?また、他のサイトで実際は3倍も必要ないという記載もあるのですが、実際のところどう(どれくらい必要)なのでしょう? また基本的な事として、定格容量の少ない製品(例えばこの煎じ器に対し200wの定格容量の製品など)を使うと、どのような問題があるのでしょう?そのままカナダのコンセントに差し込むと電圧が違うので熱を出したり壊れたり、という問題はわかるのですが、これは電圧を既に変えた後の電流の問題ですよね? 定格容量の違いで全然値段が違うこともあり、どれを買うべきなのか迷っています。 よろしくお願い致します。

  • パワーアンプの定格出力は長時間連続出力出来ない

    定格とは長時間連続して使える電力の表示のはずですが、間違っていませんか? (パワーアンプ定格出力とは数十秒から数分間程度連続して出力できる電力の実効値で、単位はW(ワット)です。長時間連続して出力できる値ではありませんが、通常の音楽信号や音声信号では信号レベルが一定でないため問題になることはほとんどありません。連続正弦波のような信号を定格出力で出力し続けた場合は、発熱保護の回路が動作し、電力で1/8(-9dB)程度まで減衰されます。) https://faq.yamaha.com/jp/s/article/J0006920

  • 定格電圧以下での動作について

    例えば定格電圧150Vの機器を100Vで使用した場合のパワーの変化について知りたいのですが 以下の私の解釈は正しいでしょうか? トルク:15N・m→10N・m 回転数:15rpm→10rpm 設定時間:10秒→15秒 トルクや回転数については、入力が下がる為、出力が下がる事は理解できますが、例えば動作時間を10秒に設定していた場合、電力量が少ない為機器内で10秒カウントするまでに実測15秒かかるという考え方で正しいでしょうか? 【時間のカウントは周波数制御ではないという前提です】 以上ご確認の為に質問させてもらいました。

  • 電動機の定格電流値の求め方

    周波数 50Hz 電圧 380Vの三菱のSF-HR 5.5kw 4pを使用し 定格電流値を求めたいのですが、計算式を教えて下さい。 負荷率 25 50 75 100 125 % で 効率は力率は与えられていません。 ここから電流 Aを求める事は可能でしょうか?

  • 昨日からPCを起動してから30分ほどたつと、回線が数秒~数分置きに切断

    昨日からPCを起動してから30分ほどたつと、回線が数秒~数分置きに切断される症状が続いています。 ・NTT西日本のBフレッツマンションタイプ ・プロバイダはAsahi-net ・ルーターはWebCasterV110を使用 また、VDSLが設置されていますが、触ってみると多少熱をもっています。 サポートは時間外の為今日は受けられませんでしたが、明日受けてみようと思っています。 ですがその前に個人で解決できればと思って質問しました。 私的には熱暴走かと推測していますが、その他考えられる要因・解決策等ありましたらご教示ください。 以下自分で行った事項 ・ルーターのファームウェアアップデート ・切断時にルーターにPing飛ばす・・・異常なし

  • 定格消費電力とは?

     定格消費電力:1500Wと記載されている電化製品は、 1時間当たりの数値ですか? IH(電磁調理器)に、10段階ほどの火力調整ができるのですが、 LEVEL1の火力だろうが、LEVEL10の火力だろうが、 電気代は変わらないのでしょうか? 沸騰したお湯で様子を見てみると、 火力(磁力)のON/OFFの周期が違うのが明白なのですが、 では、定格消費電力とは何を表しているか?疑問に思ったのです。 MAXの意味だと、1500W÷LEVEL10=150W/LEVEL、 なのでしょうか? LEVEL8で10分間使用したとすると、 150W×LEVEL8=1200W/LEVEL÷60分= =20W/分×10分=200W、の計算式で正しいですか? 余談で、1500W÷100V=15A÷60分=0.25A/分、 の計算式は正しいですか? (~_~;) コップ1杯のお湯を沸かすのに、下記のどれがお得ですか? (1)定格消費電力1500Wの電磁調理器に鍋をかけ、 LEVEL8で6分間費やす。 (2)定格消費電力650Wの電気ポットで15分間費やす。 (3)定格消費電力1250Wの出力電力700Wの電子レンジで 4分間費やす。 御時間ありましたら、分り易く御教授下さい。m(__)m