• 締切済み

年内、年明け引越し(住民票移す)どちらがいい?

はじめまして。アドバイスお願いします。 市県民税は1月1日現在にすんでいた所によるということですが、引越しする際、税金、国保(現在夫婦で国保、主人の両親『社保険』と同居)など影響する部分はありますでしょうか? 年内、年明けどちらに住民票(市外に)を移した方がいいというアドバイスあれば教えてください。引越しする時期(市外)関係ないんでしょうか?

みんなの回答

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.5

 ANo.3です。  補足でのご質問ですが、 >年内か年明けは関係なく、引越し(ハイツの予定)をすると今よりも保険料、税金等は高くなるということは、ないんですよね? ・まず税金なのですが、所得税は国税ですから勿論ですが、住民税も地方税法で税額が定められていますので、何処の市町村で課税されても同じです。   ・住民税は地方税ですから、住民票のある自治体が1月1日に何処にあるかで納税先の自治体が変わりますが、金額は変わりません。 ・国民健康保険料は、先にも書きましたが、自治体によって保険料の算定方法がばらばらですから、お調べになった保険料の算定方法に収入や固定資産税を当てはめてみられて、安くなるかどうか比較していただくことになります。  貴方のお家の所得と固定資産税の状況が分かりませんから、安くなるのか高くなるのか何とも言えないのですが、前後の保険料の算定方法を見てみますと、今の自治体は所得、転居を考えられておられる自治体は固定資産のウエートが高いようですね。ということは、今の自治体は所得が少なく固定資産が多い方が有利で、転居を考えられている自治体は所得が多く固定資産が少ない方が有利ということになりますね。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.4

 ANo.3です。  補足でのご質問ですが、 >国保というのは、自治体によってそんなにも違いがあるんですか?私がきいたのは、去年の所得に応じてと役所の人がいっていたのですが・・・。どうなんでしょうか? ○国民健康保険料の算定  国民健康保険の内訳は、大体、次の金額の合計になっています(呼び方は自治体に寄って違う呼び方をする場合があります)。 ・世帯別平等割  1世帯いくらの定額 ・被保険者均等割  1人いくらの定額(人数×定額) ・所得割  昨年の所得(所得も自治体に寄って色々な考え方があります)×?% ・資産割  固定資産に応じて加算される金額(固定資産税額×?%) ・ただ、市区町村に寄って、世帯別平等割が無かったり、資産割が無かったりします。また、定額の部分の金額が違いますし、所得や固定資産税にかける率もまちまちです。  ですから、全国ばらばらになっています。 (例) http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20050904A/index.htm

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20050904A/index.htm
sukeo111
質問者

お礼

詳しく教えていただき有難うございます。実は、引越しをする理由が、両親と馬があわなくて・・・。で、引越しする理由の一つとして、税金関係が安くなるという理由が入れたかったのでどうなんだろうとお思い質問いたしました。 役所に問い合わせた所 世帯別平等割 今26500、後27600 被保険者均等割 今26500、後26700 所得割 今6.9 後6.2 資産割 今19 後25 ということでした。 引越しした方が、割引?の対象になりやすい。といわれました。 何度もすいません。もう一度確認なんですが、年内か年明けは関係なく、引越し(ハイツの予定)をすると今よりも保険料、税金等は高くなるということは、ないんですよね?

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

 こんにちは。  住民税と国民健康保険については影響があることはあります。 ○住民税 ・お書きになっているとおり、住民税は1月1日に住民登録をされている自治体が課税権を持っています。しかも、課税は6月~翌年の5月になりますから、年内に市外へ移転されると、前にお住まいの市区町村に2年間にわたって納税することになります。 ・別にお住まいになる市町村によって税額が変わるわけではないのですが、住んでいない市区町村に住民税を支払うというのもなんだか変な気分ですね。  まー、これは気分だけの問題ですから、実害はないといえます… ○国民健康保険 ・国民健康保険の保険料は自治体ごとに運営していまして、保険料の金額がばらばらです。高いところと安いところでは2倍程度の開きがあります。 ・ですから、転出先の市区町村の保険料が安いのでしたら一刻も早く転出され、高いのでしたらできるだけ遅く転入してください。  まー、これは年末、年始にがぎったことではないですが…  結局、「年末か年始か」ということに限って影響する重大なことはない、ということになりますね。 

sukeo111
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。国保というのは、自治体によってそんなにも違いがあるんですか?私がきいたのは、去年の所得に応じてと役所の人がいっていたのですが・・・。どうなんでしょうか?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>年内、年明けどちらに住民票(市外に)を移した方がいいというアドバイスあれば教えてください。 実際に転居した日で住民票を移動してください。それが法律での決まりですから。 それ以外の日にすることはそもそも出来ませんので。 それとも実際に転居するのをいつにしたらよいか、年内と年明けのどちらに転居したら良いかというご質問でしょうか?特に転居による違いは基本的にはありません。 ただ国民健康保険は自治体ごと(市町村区ごと)に保険料が異なるので、その増減はあると思いますけどその程度です。 ちなみに海外転居されるのであれば、年内に転居すれば1/1時点では国内に住所がないので住民税がかからないという特典はありますけどね。日本国内の転居であれば住民税はかかるし、住民税は全国どこでも基本的には同じだから関係ない話です。課税する自治体が変わるだけで。

sukeo111
質問者

お礼

ありがとうございます。引越しをする予定にはしているのですが、日にちは、まだ決めてないので末か明けでなにか変わってくるのかな?と思い質問いたしました。では、末でも明けでもなにも変わらないということなんですね。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

基本は、実際に住居を移した日です(普通は引っ越した日) 引越し2・3日前に引越し予定日で転出届を出し、移動証明を取得します 引越し後、できるだけ早く、移動証明を付けて転入届を出します その際、国民健康保険・国民年金の手続きも必要です 社会保険、厚生年金に関しては、引越し後手続きします

sukeo111
質問者

お礼

ありがとうございます。引越しをする予定にはしているのですが、日にちは、まだ決めてないので末か明けでなにか変わってくるのかな?と思い質問いたしました。

関連するQ&A

  • 年末の引越し。住民票異動の時期に悩んでいます

    年末に引越しの予定があります。 1月1日の住所で住民税が決まるそうなので、住民票の異動をいつにしようか悩んでいます。 1:住宅取得にかかる優遇措置は今年12月までの期間が決まっていますが、住民票が異動されていなくても公共料金の領収書で証明出来るそうです。なので、急いで年内に異動する必要はなさそうです。 2:今年2月に、出産で医療費控除の確定申告をしているのですが、これを税金の算出に反映させるには、1月1日の住民票は今の市にあったほうが有利となるのでしょうか? 3:市の財政としては、今住んでいる市のほうが良いようなので、住民税を少し安くするには、年明けに異動したほうが得?収入によって算出されるようですが、税金の計算の割合として、どれくらいの差が出る物なのか・・・。何万単位で変わるのかしら?(収入元は30代の一般サラリーマンの夫のみ。東京多摩地区で、隣市への引越しです) 以上が悩んでいる内容です。わかりにくかったら補足します。

  • 住民票の移動について

    現在、新居を建築中です。完成は年明けになりそうなのですが、住宅ローン控除の関係で年内に登記をすることになりました。 よって、住民票を年内に移すのですが、引っ越しは年明けです。今いるアパートは住民登録のないまま、一ヶ月近く住み続けることになります。なにも、支障はないのでしょうか?(住民税、水道代・・・?)

  • 年末に退職・住民票転出・住民票転入は可能ですか?

    こんにちは。 今月退職し、引越します(遠方です)。 予定では、現在住んでいるところから12月28日に住民票転出し、 12月28日中に引越先へ転入しようかと考えていたんですが、 転入には、転出証明書や印鑑、身分証明書のほかに 各種保険者証や年金手帳等必要とのことでした。  12月28日に転出するので、離職票も会社からは年明けにしか届かないし、 国民健康保険の手続きもどう考えても年明けになりますよね・・・。 住民税は1月1日に住民票があるところへ支払うと聞いたのですが、 2007年1月1日には私はどこにも住民票をおいていないことになります。 このような場合、年明けに(転入・転出も14日以内とのことですが) 必要書類がそろったら引越先への役所に行き、 「12月28日転入扱いでお願いします」と言って12月28日付転入の 手続きしてもらうことは出来ますか?  また、引越先ではしばらく無職の状態になりますので、親の扶養家族になります。 扶養になる場合でも、住民票転入は必要ですか?  色々調べていくとややこしいので頭がこんがらがってきました・・・。  詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 住民税と引越し

    その年の1月1日現在の住所で納付先が決まるそうですが、 例えば現在○○区(10月28日現在)に住んでいて、 来年1月に引越しをする予定なのですが、 例えば12月中にもう××区に住むことが決まっていて、住所があれば 実際に住むのが1月からでも12月中に住民票を移すことは可能なのでしょうか。 また、可能であった場合、来年支払う住民税は××区の住民税ということでいいんですよね? ○○区と××区の住民税がかなり違うため、もし、住民票を移すのが1月1日以降になってしまうと、実際には○○区に住んでいないのに高い住民税を支払わなければならないの?と思ってしまいました。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 住民票に関する質問

    こんにちは、質問させてください。 現在1歳半の子供がおり、夫婦共働きなので現在保育園へ預けています。 それが新居を構えることになり、別の市へ引っ越すことになったのですが、引越し先の市の保育園が少なく子供が入園できないということで、 子供を現在の保育園に通わせる為、夫婦で話し合った結果、妻は現在の市へ残り、自分は引越し先の市へ移ること(住民票を移すこと)にしました。 そこで疑問が2つ出てきました、 1.夫婦別々の市へ住民票の登録ができるのか? 2.自分が別の市へ住民票へ移した場合、自分の扶養家族となっている子供は現在の保育園にそのまま通えるのか? 以上の疑問が出てきて、困っています。誰か分かる方がいらっしゃったら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 住民票を移さずに引っ越しできる?

    今現在、実家に住んでいるのですが、今度同じ市内のアパートに引っ越そうと思っています。 自分の持っている不動産などの住所変更などが面倒な為、 住民票を実家に残し、アパートに引っ越そうかと思っています。 アパートに住む期間は1~3年ほどですが、住民票をそのままにして、引越しして問題ないでしょうか? 引越し後の生活で不都合になることはありますか?

  • 市内引越し&住民票

    来月彼氏とアパートを借りて同棲をします。 引越し先は私の実家と同じ市内にあります。(車で10分程度の距離) アパートは彼氏の名義で借りて私は同居人という形です。 その場合住民票は、市外に引っ越すわけではないので私の住民票は変えなくてもいいのかなと思っているんですけどどうしたらいいでしょうか。 実家の近くに会社があるので郵便物等すぐに取りに行けます。 回答宜しくお願いします。

  • 住民票を移すとは?

    住民票について教えて下さい。 質問1) 引っ越しをしたら「住民票を移しましょう」と言われますが、住民票を移すというのは、つまり、旧居の役所に転出届を出し、新居の役所に転入届を出すということですか? 「住民票を移して下さい」と役所に申請する、ということじゃない? 質問2) それから、引っ越しは年内だけど、来年になってから住民票を移したいのですが、転出届はどのタイミングで出せばいいのでしょうか? 一旦引っ越したら、また旧居に戻ってくるのが面倒だからと、年内に転出届を出したら、来年に転入届を出しても、住民票が移された日は、転出届を出した日になってしまいますか・・・?

  • 住民票の記載について

    住民票の記載についてご教示いただければと思います。 実家のA市から隣のB市に移り私が世帯主、彼女が同居人という形で住民登録をしました。 しかし訳あってお別れをしB市からA市に住民票を移動しました。 更にその後A市からC市に引越しをし住民票も移動しました。 その場合ですと、違う市に住民票を何回か移動させているので住民票の記載には同居人がいた記載はされませんでしょうか? 全くの無知な為ご教示いただければ幸いです。

  • 住民票と住民税

    北海道に住んでいます。 半年後(夏)に東京へ転勤が決まっています。 ここで、問題があります。  娘は来年度、幼稚園に入れるつもり  幼稚園は途中で変更したくない というわけで、 嫁・子供は東京から通勤圏内の群馬に先に帰そうかと思います。 私が夏に追って戻るまで、実家に同居してもらい、 戻ったら別居のつもりです。 同じ町には住みたくはないので、 幼稚園は隣町を考えています。 ただし、隣町の公立幼稚園に入れるためには、 その町で住民票がなければなりません。 考えたのは、その町で弟夫婦が住んでいるので、 住民票だけ置かせてもらい、幼稚園に入園させるというのは.... という苦肉の策です。  住民票を置くだけの是非  幼稚園に最初から事情を説明したら? というのはココではおいておいて、 住民票では「同居人」ということになるのでしょうが、  世帯主を弟とは別に、嫁にできるか  住民税は弟にかかってくるのか   (また、その計算されるタイミング)  嫁は専業主婦ですが、住民税の程度(自治体次第でしょうけども) を教えていただけませんでしょうか。 税金とは関係ないですが、 幼稚園の家庭訪問をどう切り抜けるか、 それも心配ですね.....。 その日は弟夫婦に外出してもらおうかと。