• ベストアンサー

風呂場の寒さ対策について

こんばんは。 今回引っ越すことになったのですが(賃貸マンション)、風呂場に換気扇がなく、マンションの廊下に対して小窓が付いてます。契約前にはよく見ずに「冬は窓閉めて風呂から上がったあとに換気しよう。」と思ってたのですが、後で確認すると窓の少し上に、外気と筒抜けになっている換気用の通風孔みたいなのがあって(ブラインドカーテンみたいな形)、開閉不可能なのです。今はまだいいですが、これは絶対冬寒いぞ!どうしよう?と悩んでいます。家主さんに頼んで窓全体を工事で換気扇にするとか、いろいろ考えたのですが、そんなこと可能なのでしょうか?こちらが金銭負担するとしてもどれくらいかかるものかもわかりません。ほかに対策の打ちようも思いつかないのですが、いい知恵はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syo-tyann
  • ベストアンサー率24% (18/73)
回答No.1

通風孔のブラインドカーテンみたいな形の物がネジ等で外せるのであれば通風孔の中にタオル等を詰め込んで(断熱材の代わり)ラップで蓋をして風が入らないようにしてみては?

october1975
質問者

お礼

そうですね、そういった工夫をして見るのがまずできそうなことですね。 実際入居日は昨日でして、不動産屋さんが入居前チェックをしに来た時に、「これはひどいですね、大家さんにこちらからも言っておきます。」といってくれたので、何とかなるかもしれません(^^)。しかし引っ越し決める前に風呂、トイレまで入念にチェックすべきだったと反省してます。

その他の回答 (1)

noname#5186
noname#5186
回答No.2

風呂が沸いたら湯船のふたをとってから、2~3分してから入る。沸かさない時は、シャワーを1~2分出しておいてから入る。という対策は、実践済みでしょうか。

october1975
質問者

お礼

なんともならなかったらそういった対策をするしかありませんね。冬になったときやってみます。

関連するQ&A

  • 風呂場とトイレの窓

    スミマセン、連続質問&似たタイトルですが 戸建てを新築予定です 昼間に入浴する機会が多いので、自然光が浴室に欲しいです なので、採光目的で窓は設けるつもりです ただ、機械換気が常時稼働しますので通風は不要 防犯とコストダウンを兼ねてFIXにしようと思っています 窓の無いマンションでも機械換気のみで全く問題ありませんでしたし トイレは窓を設けても北側なので採光も乏しいでしょうし、断熱性も損なうので窓無しにしようと思っています マンション同様に機械換気だけでも問題ないと思っています どのみち照明は設けますし、毎回点灯させても20年間で電気代は40円程度 窓はFIXでも4万円かかるので、採光させても元は取れません ただ、家族が風呂場やトイレには開く窓があるものだという先入観があり、私の意見がすんなり通りません 家族の希望もあって、第三者のご意見を募ります よろしくお願いします

  • 24時間換気システムが風呂場に。風呂場の戸を開けておく必要ありますか?

    24時間換気システムが風呂場に。風呂場の戸を開けておく必要ありますか? 最近引っ越したマンション(一人住まい用のマンション、築3年)には、24時間換気システムがついています。 風呂場に乾燥・換気・暖房機能とセットで、24時間換気システムがついていて、「換気は24時間してください」と小さく注意書きがあります。 ※一応、停止することもできます。 この場合、風呂場の戸を常に開けていなくては、換気は意味がないのでしょうか? どう考えても戸をしめたままでは、部屋の空気が風呂場にいかないので空気の流れがないのだと思うのですが。。。 それから、外気を取り込む20cmぐらいの穴が部屋にあります。閉めることもできます。 みなさん、これは常にあけていますか? 暖房つけて27ぐらいにしても、1時間もしないうしに、すぐに17度ぐらいまで下がってしまいます。寒いです;;

  • 風呂場の換気について

    築5年の木造住宅に住んでいます。 24時間換気システムが付いていますが風呂場は別に単独で換気のスイッチが付いています。(24時間可能)私は一番湿気の多い風呂場こそ24時間換気をした方がいいと思うのですが、父は「無駄」「窓を開ければよい」と頑なでそれを貫いていますし私にも強要してきます。 以前マンションに住んでいた時も同じ換気システムでしたが風呂場も24時間つけたままにするよう説明書に書いてありました。この事と換気の電気代はわずかである事を父に言いましたが「電気代がわずかである事は分かっている。マンションとは造りが違う」と言っています。 家にとってはどちらが良いのでしょうか?父は世間知らずな所があるので私が正しければ父を納得させたいです。(T_T)

  • 風呂場の天井に小バエが

    我が家のマンションの風呂場には窓がありません。そのせいなのか小バエが換気扇から入ってくるみたいです。毎日掃除しても次々とどこからか入ってくるので困っています。どうしたらよいのでしゅおうか。

  • 家の温度について

    このたび新築した一軒家について、寒さが気になりますのでご意見御願いします。 冬、平均して外気温度が日中8℃、深夜が0℃近くまで下がる、、といった状況です。 暖房していない場合、廊下も室内も、昼夜10度ぐらいまで下がります。室内を暖房して20℃まで上げても、切るとすぐに15℃ぐらいまで下がります。 このような家は、一般的にみて寒いのでしょうか。 コンクリート造で、各部屋かなり大きめの窓でブラインドですので、条件は格段に悪いんだと思います。ブラインドの上に一枚カーテンを取り付けようかと考えています。

  • お風呂場換気扇からの臭い

    産後4ヶ月目で引越しをしました、 お風呂場に窓がなく、換気扇だけです。 換気扇をまわしても、まわさなくても、 とにかく、お風呂場、洗面所、洗濯機置き場の臭いが半端ないです。 入居してすぐ、大家に見てもらい、 トラップ?なんかもみてもらい、水を流したり、 排水溝の掃除をしてもらいましたが、 とにかく臭います。 換気扇をまわすととくに。 夜換気扇をまわしながら、キッチンにいると キッチンの換気扇からか、キッチンも臭います。 主人はそこまで臭わないといいますが、 換気扇をまわし、翌朝お風呂場を開けると湿気の臭い臭いは 多少するといいます。 私は産後なので、疲れとかもあって臭いに敏感になっているんじゃないかと 言われるのですが、 どうも臭くて原因がわからず、 どうすれば良いのか困っています。 換気扇の横に扉?みたいなものがついてるのですが、 そこは恐くてまだあけてません。 マンションは、築20年ですが、給湯器関係は新しく したばかりなのに、、と大家さんに言われました。 以前も窓なしの換気扇のみのワンルームに住んでいた ことがありますが、湿気は確かにありましたが、 臭いは、なかったと思います。 改善方法どなたか、お教え下さい。。 悩んでいます。 宜しくお願いいたします。

  • トイレ・風呂場の換気扇について!!!!

    どこのご家庭にもある換気扇。とくに・・・ ●トイレと風呂場の換気扇・・うちは、築10年マンションで入居して1年目ですが、 トイレは当然、小窓がないし湿気がすご~くあって、トイレのサンダルが、3ケ月周期でカビで、真っ白になっちゃいます。便座カバーも、すぐに湿っぽくなってしまう・・・知人に話せば、「うちは換気扇一日中つけっぱだよ!」と言います。 それが一番なんだろうけど、安月給の私には、こたえるな~!ということで、一日トイレの換気扇をつけるのは、お風呂に入る時につけ、出て30分~1時間経って風呂場の熱気がないのを確認しては換気扇を止め、風呂場のドアを換気のため、全開にして開けときます。。 換気扇を止める一番の理由が電気代がかかるとおもい、止めてしまいます。ちなみに、うちの換気扇は、トイレと風呂場がつながっていまして、スイッチ1回押す行為で、トイレと風呂場の換気扇が回るシステムです。 今知りたい事はいったい一日中、トイレ兼風呂場の換気扇を回せば1ケ月後の電気料金がどれくらい加算するか?ということです。業界に精通している方!教えて下さい。 又、風呂上がり(カビ防止のため)からどの位の時間換気扇をつけとくのが、理想的なのでしょうか。実践するよう努力しますので教えて下さい。 みなさんのご家庭では、トイレの換気扇はつけっぱなしにしてますか? 風呂場からでてから、どの位の時間換気扇をつけていますか? 皆様のお声お待ちしております。

  • 賃貸マンションのウッドブラインド取り付けについて

    賃貸マンションに引っ越しをします。 西側に掃き出し窓があるダイニングキッチンですが、遮光に遮光遮熱カーテンかウッドブラインドで悩んでいます。 掃き出し窓にはベランダがあり、布団や洗濯物を干すのもこちらになります。また洗濯機はベランダ(外)設置です。 そのため、台所で出た生ごみや、布団干し、洗濯などの作業で窓の開閉が多い場所となります。 遮光カーテンは、手軽に洗えて清潔を保てますすが、開けるか閉めるかのどっちかになり、閉めると部屋が真っ暗、電気の生活になってしまいます。 そこで、ウッドブラインドはどうか…と検討し始めました。 そもそも、ガステーブルが西側の壁寄り(窓側)になり、換気扇を回したとしても料理中にでた油を含んだ蒸気などがカーテンやブラインドを汚し、埃も重なってベタベタになるのではないか、と心配しています。その点、カーテンの方が洗いやすい… でも、ブラインドなら光の調節もでき、遮光効果もあり、掃除の大変さは目に見えていますが良いのかなぁと迷っています。 ただ、光の調節だけを基本的に行うような使い方ではなく、布団干しや洗濯のために上に引き上げる動作も頻発するので、壊れやすいかなぁ、とも不安です。ブラインドを使ったことがないので… 今は東と北に窓があり、それほど西日のせいで暑くはならないのでは?と考えています。 ウッドブラインドや遮光カーテン等で、実際に使われている方やお詳しい方にアドバイスをお願いします。

  • ガラス張りのバスルーム

    今のマンションは、風呂場がスケスケのガラスなんです。たしかにおしゃれなんですが、さすがに誰か来たときは困ります。なので、目隠しをいろいろかんがえてるんですが、とうぜんカーテンなのでしょうが、カーテンだとなんか、もっさりして、スタイリッシュじゃないです~。いちおうカーテンレールはついてるので、カーテン買いなさいということなんでしょうが、カーテンのもっさり感がいやなんです。縦型ブラインドやロールスクリーンもかんがえたのですが、今あるカーテンレールに取り付けられるもので、スマートなカンジのものはなんかないでしょうか?もしくは他に方法ありますか? (ちなみにドアの開閉上、ロールスクリーンは取り付けられないんです・・・。)

  • お風呂場の換気扇について

    10月に築15年ほどの分譲の賃貸マンションで、1階に引っ越しました。 風呂場がタイルなんですが、換気扇を24時間回していても、少しずつ黒カビが発生します。 またいつも風呂をあがって数日しても浴室内が、湿気で湿っぽいです。 お風呂の浴槽も水を抜いても数日は濡れたままです。 管理会社の見解はこの建物が半地下の構造でもともと湿気が多い。 玄関やキッチンの下の湿気の臭さはこのマンションの構造である。 風呂場の換気扇も構造上、空気の流れが悪く、換気扇があってもあまり機能してないとの見解でした。 根本的な改善はお願いできませんか? 初めて住む1階で、こんな換気もできないお部屋ならやめとけばよかったと思っています。 浴室乾燥機の導入や、換気扇がきちんと機能するようにして欲しいと、言ってみましたが、予算がないと言われまた。 あと、たまに小さな虫も入ってきます。 これも1階なら致し方ないことでしょうか? 今までの2階以上の物件ではなかったことなので、驚いています。 部屋は日もあまり当たらず、いつもカーテンを締めきって、空気清浄機を回しています。 なので虫は滅多に入ってこないはずですが、この数ヶ月で数回ほど虫が出ています。