• 締切済み

初めての福岡

puresnow88の回答

回答No.4

お礼・補足、ありがとうございました。 >質問コーナーに辿り着くまで… そうでらしたんですね(^-^) 私にもegao1888様と同じ年の頃の母がおりますが、パソコンなんて全然さわれませんから素敵だなぁって思いました! イベントがその時間ですと、1日目はあまりゆっくりしたお時間はありませんネ…。 私なりにご無理のないような場所をお薦めしてみます。 【1日目】 ■ドームへ 博多駅(福岡交通センター)よりドームへ西鉄バスで。 http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/jun.exe?pwd=h%2Fjun.pwd&from=RA0005&to=RM0180&kai=O&yobi=D&ji=8&fun=00 イベント後、ドーム近くにあります「福岡タワー」へ行かれてはいかがでしょう? 時間的にひょっとすると日没、そして夜景が堪能出来るのではないでしょうか。 バスで10分程度です。 ■福岡タワー http://www.fukuokatower.co.jp/index.php その後、一度ホテルへ荷物を預けに行かれ(重いでしょうから…) 晩ご飯もかねてキャナルシティ博多・中洲屋台辺りへ足を運ばれてみては…。 ■福岡タワー~ニューオータニ(渡辺通1丁目で下車なさって下さい)へ。 http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/jun.exe?pwd=h%2Fjun.pwd&from=RM0197&to=729032&kai=O&yobi=D&ji=17&fun=30 ■キャナルシティ博多(ちょうど11月3日よりクリスマスへ向けてのイルミネーションが点くようです☆) http://www.canalcity.co.jp/home.html ■中洲屋台辺り(キャナルシティのすぐ側です。) http://www.yatai.ne.jp/map/index.htm (春吉橋付近の屋台が一般的に「中洲の屋台」となります。川沿いにあります。) 屋台のある辺りからニューオータニまで、タクシーを使っても1000円あれば着く距離です。 【2日目】 午前中は博多区周辺を観光なさってはいかがでしょう。 ■櫛田神社(博多山笠で有名な神社です) http://averse.hp.infoseek.co.jp/kan/ka001.html ■聖福寺(日本最後の禅寺です) http://averse.hp.infoseek.co.jp/kan/ka007.html 博多町家ふるさと館 http://www.hakatamachiya.com/ お昼位を目途に、大宰府へ(九州国立博物館もあります)行かれてはどうでしょうか? ■天神から大宰府へ(西鉄電車を使って)特急ですと30分以内で着きます。 http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/den.exe?pwd=h%2Fden.pwd&from2=AAA010&to2=RB0018&kai=N&from=AAA010&to=AAA500&yobi=N&ji=11&fun=30 ■大宰府 http://www.dazaifutenmangu.or.jp/ ■九州国立博物館 http://www.kyuhaku.com/pr/ 大宰府にもし興味がおありにならなかったら、能古島もいいのかなぁと思ったりしました。 まだコスモスが綺麗だと思います。 http://www.nokonoshima.com/park/p-top 福岡は公共の交通機関が充実しておりますので、PM7時頃の新幹線であれば、十分楽しまれる事が可能だと思います。 乗物等、時間や料金の目安にして頂ければ…と思いURLを貼らせていただきました。 色々書いてしまいましたが、少しでもお役に立てたら嬉しく思います(^-^) お友達とお二人、どうぞ楽しいご旅行になさって下さいね。

egao1888
質問者

お礼

ご親切にいろいろありがとうございました。 最近いろんな嫌なニュースばかり耳にしますが、こんなに 親切な方がいらっしゃることが解りうれしい限りです。 ここのシステムがまだ解らず申し訳ありませんでした。 これからゆっくり印刷して参考にさせていただきます。 本当にありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 福岡オープントップバスはよいでしょうか?

    7月最下旬から8月にかけて博多近辺を 観光します。ツアーではないので観光を どうしようかと 思っています。1つの案ですが 福岡オープントップバスはどうでしょうか? ttp://fukuokaopentopbus.jp/ この中でシーサイドもちもちコース >都市高速で海沿いの景色を眺めながら、 >福岡ヤフオク!ドームや福岡タワーなど >福岡の定番観光スポットが楽しめるコース。 を考えています。 【質問1】 夕方にでるコースを選択したいと思いますが、 料金1500円の価値があるでしょうか?なにが よいと感じますか? 文面だけでは???状態です。 【質問2】 バスから降りずに、バスから観光するという コンセプトのようです。屋根がないバスで十分 楽しめるでしょうか?実際に行かれた方の ご感想を伺いたいです。

  • 福岡ドームへ

    博多駅から福岡ドームへいくのはやっぱりバスが一番はやいですか? ライブが終わった後にすぐ、福岡ドームから博多駅→広島駅へ新幹線で帰ろうとおもいますが、日帰りは可能ですか? バスの本数は多いのですか?

  • 福岡~直島(香川)~大阪まで格安に行くには?

    福岡からまず岡山まで新幹線で移動し、在来線で宇野港まで移動し、フェリーでアートの島=直島に行き、おそらく1泊して翌日大阪まで新幹線で移動し2泊して福岡に戻る行程を予定しています。 この場合、福岡~岡山までのチケット、岡山~大阪までのチケット、大阪~福岡までのチケットの3枚が必要になるのでしょうか? 帰りの大阪~福岡は飛行機も考えています。できれば安くいきたいのですが、チケットショップで買ったほうが効率的でしょうか? 今、JR西日本・九州の新幹線・在来線乗り放題の「西日本パス」が2日間用で18000円、3日用で20000円なのですが、3泊4日の行程なので2日間用を買えば、福岡~岡山、岡山~宇野港、岡山~大阪の大阪までいく片道分は安くなるのかな、と思っています。 新幹線で途中下車の旅は初めてなのでアドバイスお願いします★

  • 福岡へ日帰りで遊びに行きます

    こんにちは、19歳学生(女)です。 今度彼とはじめて福岡へ遊びに行くことになりました。 近くの県に住んでいるので、日帰りを予定しています。 二人とも福岡をうろうろしたことがなく、どこへ行こうか迷っています。 時間があまりないと思いますので、どちらかといえば買い物中心にしようかなと思っています。 せっかく福岡へ行くので、できれば観光も少しくらいはしたいな~・・・と個人的には考えております。 買い物するのに良い街や、周辺に観光スポットがある街、おすすめのデートコースなどありましたらぜひぜひアドバイスいただきたいです! よろしくお願いします(^^)

  • 岡山-東京、福岡 5000円ぐらいで

    今度、岡山から東京か福岡へ友達と遊びに行こうと思っています。 新幹線を使って行こうと思うのですが、学生なのであまり高いお金は払えません。 だからできるだけ安く行きたい(5000円ぐらい)のですが、何か方法はないでしょうか。 多少めんどくさいことならしようと思います。どうか教えてください。 ちなみに日帰り予定です。日付はいつでも構いません。

  • 福岡の見所を教えてください

    7月に福岡にクォン・サンウのイベントに行きます。ついでに福岡近辺を見て回りたいと思います。2泊3日の予定です。1日目は長崎のハウステンボスに行きたいのですが、地理的に無理ですか? 2日に福岡、博多方面にいきたいと思います。出来れば見学コースを 教えていただければ幸いです。

  • 福岡ヤフードーム

    福岡ソフトバンクホークスの大ファンです。ヤフードームに行きたいのですが…千葉駅から(千葉県)行きますので、行き方アドバイスお願い致します。高速バス、新幹線、飛行機等からの乗り継ぎ等も。皆さんヨロシクお願いします。

  • 福岡観光

    博多で土曜日に結婚式があり、日曜日は福岡観光をしようと思っています。 宿泊ホテルは渡辺通周辺で、帰りの時間は博多駅発18時前の新幹線です。 観光の候補は福岡タワーと太宰府ですが、効率よく観光するにはどのようなコースで回ったらいいでしょうか。 それと、朝食・昼食等おすすめなお店があったら教えて頂きたいです。 宜しくお願いしします。

  • 広島旅行について

     GWに名古屋から車で広島方面に旅行に行く予定をしています。広島には、今回で2回目の旅行になります。2泊3日か3泊4日の予定で考えています。広島は、原爆ドーム、宮島などを観光しようと思っています。他にお勧めの観光ちがあれば教えてください。その他には、岡山でも日帰りか1泊ぐらいして観光できればとも考えています。ぜひ、お勧めスポットを教えてください。

  • 2泊3日 福岡・大分観光おすすめは?

    夫婦で3月末に2泊3日で四国から新幹線で九州へ旅行に行きます。 日程として考えているのは ★1日目  博多着11:00(新幹線)→16:00(天神周辺ホテルチェックイン)→18:00(ライオンキング鑑賞)→その後屋台へ ★2日目 博多9:00発(レンタカー又は電車)→由布院泊(16:00にはチェックイン) ★3日目 由布院発9:00(レンタカー又は電車)→博多駅16:00着→新幹線17:00頃 教えていただきたいのは、 (1)一日目の福岡に到着してから夕方までに行けるお勧め観光スポット (大宰府、福岡ドームには行った事あります、買い物より観光派です) (2)2、3日目の交通手段及び観光について 由布院までの交通手段をレンタカーと電車のどちらを使うか迷ってます。 以前にも2回由布院に行きましたが、その時は自家用車でした。 今回は九重大吊橋に必ず行きたいです、時間があれば柳川にも立ち寄りたいです。やはり車の方が便利でしょうか? 又、他の博多~由布院間で立ち寄れるお勧め観光地や、お勧めルートがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。