• ベストアンサー

横入りを注意できなかった・・・グチ投稿です。

今日の午後、小学生と保育園児3人で、市営の遊び場みたいな施設へ行きました。画面をタッチしてクイズに答えるとロボットが動く、コーナーがありまして、いつも混んでいるのですが、女の子と母親がやっていたので、「ヤッタ!」と順番に付きました。 10分くらいたった時、いきなり初老の女性が覗き込むように来ました。 私はただ単に、何だろう、と見に来たのか、と思いちょっと後ずさりしてしまいました。 そうしたら、3歳くらいの幼児(孫)がやってきました。 3歳児にはとても出来る操作ではありません。なので見ているだけかと思っていましたら後ろからお嫁さん(話し方からお嫁さんだと確信)が来て「○ちゃん、やりたいんなら、順番に付こうね」と声を掛けましたが、「おばあちゃんが順番ついているから、ここにいればいいよ」と言うではありませんか。 嫁さんが何度か「ほら、やりたいんならココにいて?」と私の後ろへ立つも、おばあちゃんは「こっちおいで」と。 え?順番?最初は信じられなくてビックリしました。まさかね~。 しかし、最初の女の子が終わると、私の子供達を無視してやりはじめたのです・・・。お嫁さんはアセアセって感じ。 私の子供もポカーンと。なんだかもう頭にきてしまい、「帰ろう!」とその場を離れました。 でも・・・子供達が「あのおばちゃん、横入りしたね。ひどいね、なんで注意しないの?」と言われました。 あの時、親として順番についている事を言うべきだったのでしょうか・・・。何もいえなかった自分に反省です。 皆さんならこんな時ってどうしますか? ちゃんと言えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.9

よくありますね。 私は、そういう時には子供に決めさせます。 だって遊ぶのは親じゃありませんから。 「自分たちが遊びたくて並んでいるんだから、もしイヤなら自分たちで「並んでいました」「次は私です」って言えばいいんだよ。もし、知らない人に言えなければ、その時にはまず、お母さんに言ってね」って感じで教えていますよ。 もちろんサポートはします。 子供が「並んでいたんです」って言っても無視する大人もいますから、必ず、私からも「お気づきにならなかったかもしれませんが、いらっしゃる前から、この子達、順番で並んで待っていたんですよ。後ろに並んで頂けます?」 ってな感じで、丁寧に言うようにしています。 それと、自分の子供の気持ちも大切にしたほうがいいですよ。 大人としては気分が悪いから、その場を去りたいです。 でも、子供は順番を待ってでも遊びたかったかもしれないですよね。 私は、子供の遊び場では、できるだけ親は口出ししないことにしています。 もちろん、順番を守らないことや、危険なことは注意しますが、子供の遊び場には、子供の社会があると思っています。 その社会の中で、どうやって知らない人とも折り合いをつけて、遊んでいくかを学んで欲しいからです。

noname#61307
質問者

お礼

>それと、自分の子供の気持ちも大切にしたほうがいいですよ。 そうです・・・一番後悔しているのはここですね。 自分の怒りとかじゃなくて。子供がかわいそうだったな。 ってことですね。 >子供が「並んでいたんです」って言っても無視する大人もいますから、 本当ですか?まだ私は出会ったことがないです。それはヒドいですね。 上の子は小学生なので、自分でも言えるように促してみます。 親はサポート、と考えれば、すんなり言えたかもしれません。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.10

koro233さん、こんにちは。 ありがちな状況ですね。私の場合、そのような時は、相手の子供に言います。 子供の目の高さに合わせ、しゃがんで、 「ごめんね、先に並んでいるの、お友達はみんな並んで遊んでいるでしょう?」 二歳位の幼児でも、大抵わかってくれます。 判らない場合は、自分の子供に対しフォローします。 「お友達は小さいからまだ順番がわからないんだって、先にさせてあげようね」 大人をどうのこうのしても無駄です。

noname#61307
質問者

お礼

相手の子供に言うの、いいですね。でもあのおばあさんだったら返り討ちされそうな雰囲気だったな・・・(笑 大人が一番タチが悪いのかもしれませんね。あのお孫さんが将来どんな大人になるか。お嫁さんにがんばってもらいたいです。 今回は唯一、お嫁さんの行動が救いでした。 お忙しい中、ありがとうございました。

noname#24416
noname#24416
回答No.8

最近考えさせられる事が多いです。そういう場面。 元々は性格的に言う方です。でも子供が産まれてからは......。子供にいやな思いをさせたくない(こちらが常識や正義を言ってることであれ、その場の雰囲気がいやな感じ)と言う事と、子供からしたらいつも注意されてる事なのになぜ言わないのかの間に挟まれてます。 で、やっぱり後々の子供のしつけのほうが気になるので、言います。言い方には気をつけますよ。昔ならこんな状況見て横入りしてるって分かってない訳ない!と決めてかからず、気付いてないのかな?と思い直して「教えてあげる」という気持ちで言います。そうすると言葉も顔も柔らかくなるので。逆切れされたら食いつきますけどね。 どちらにしても言っても言わなくても多分嫌な気持ちにはなると思います。私は引きずる方なので言わなかった事を後悔するよりは......と思いこうしてます。ただ「あんな言い方しなきゃ良かった」と後悔しないように、一呼吸置くことを忘れずに。

noname#61307
質問者

お礼

>気付いてないのかな?と思い直して「教えてあげる」という気持ちで言います。 最初の方のお礼にも書いたんですが、絶対にそんな感じではなかったんです。お嫁さんが「順番・・」と言うたびに、私の方をにらみ付けて「いいの、ここでいいの」って。先の女の子が空いた時、息子が「あ、あいた~♪」って画面の前に立とうとしたら、ほとんどムリヤリって感じで。 ホンの2,3歩ですが、ビックリするほどすばやい動きでしたね。 まったく信じられないです。 「一呼吸」が大事ですね。その場から逃げずに、対処できるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.7

言えます。思いっきり言えます。 友人にも褒められたんですが、私は咄嗟の一言が素早いそうです。ああ言われたら、こう言い返す、というのが上手いらしいです。 そういえば、そういう場面で負けたことは無いな~なんて思いました。 トイレの順番、飲食店の順番、子どもの遊び場の順番。抜かされそうになったら即言います。 「負ける気がしねえ!」って状態です(^_^;) 私だったら「すみません、この子達が先に待っているんですけど?」とにこやかに言います。 それで分かってくれなかったら、「子どもが順番を守ってちゃんと待っているんですから、後ろに並んでください」と言います。 逆ギレされたら、受けてたちます。子どもに「ああ世の中そういうのありなんだ」と思われるのは嫌ですから(^_^;)。 その甲斐あって、うちの子妙に正義感が強いです。 出来れば、質問者さんもその場でいえたら良かったですね。でもそれは性格的に向き不向きがあるのであまり気にしてもしょうがないと思いますよ。 そういう経験を反面教師にして「ああいう風な大人になっちゃダメよ」と教えてあげてはどうでしょう。

noname#61307
質問者

お礼

rinaly-k様の爪の垢が欲しいです。私も割と気が強い方なんですが、子供が出来てからは守りに入ってますね・・。でも本当はよくないですよね。注意する大人がいないって。 今度は上手に言えるようにがんばります。 勇気が出ました。ありがとうございました。

noname#22808
noname#22808
回答No.6

ウチも最近は息子達が○○キングや○○○ダスってのをやりたがるんで一緒に並ばされることが多くて・・・ 子供が横から入ってくることはありますから、その時には、 「ごめん、並んでるからこの子の後に行ってくれる?」と言います。 でも、年配のオバサンにはさすがに言えませんねえ・・・ やっぱり言った後の雰囲気を考えると、だめ、私も言えないです! もし、子供に「何で注意しないの?」と聞かれたら、 「だってえ、ああいうオバサンには何を言っても聞いてくれないじゃん。ホント、ひどいよねえ、横入りするなんて許せないよねえ~腹たつ~」と自分も一緒に怒ってごまかす・・・。 こういう親だから、 「ママってダメダメじゃん。」 と息子達になめられるんでしょうねえ。

noname#61307
質問者

お礼

そうそう。子供には言えるんですよね。「子供にもマナーを教える」って気持ちもあるし、子供は悪気なく(特に男の子?)フラフラしちゃうんで、「ごめんねー、実は順番ついていたんだよ」って教える感じで。 でも年配者は、「マナーを知っていて当たり前」な年齢なんですよね。 だからビックリしてしまって何も言えませんでした。 私も息子にダメだな~って目で見られそうです。 とりあえずは「あの子の方が小さかったし、あの子が終わるの待っていたら時間がなくなっちゃうし・・・・」とあいまいな言い方しかできなくて。 息子は「横は入りを注意しなかった」事を言ったのに、全然答えになってないですよね。反省。 お忙しい中ありがとうございました。

回答No.5

こういう事があると、不甲斐ない気持ちをしばらく引きずっちゃいますよね。 さて、このようなシチュエーションにあったら、私なら迷わず順番は守るように言いますね。きっと、「子供の前で恥ずかしくないですか?」とか言っちゃいます。人生の大先輩であるはずの年配の方のマナーがなっていないと、頭にきて特に言ってしまします。 つい先日も、大型スーパーのフードコートでネットに入った木の実のようなものの泥を振り落とし、床を泥だらけにしていたお婆さんに「掃除したらどうですか?」と周りに聞こえるように注意してしまいました。離れた所で食事をしていたのですが、許せなくて・・・当の本人は、驚きのあまりポカ~ンと口を開けて、無言で頷いていました。 子供の前では正しくありたいですよね。言えた時はスッキリしますよ!!こんな私ですが、咄嗟の事で言えずに後でくやしい気持ちになったりもしますよ。 今回の事は終わった事だし、一緒に居たお嫁さんに免じて?早く忘れましょう!案外、今頃、お嫁さんの方がもやもやしているかもしれませんよ(^_^!)

noname#61307
質問者

お礼

>案外、今頃、お嫁さんの方がもやもやしているかもしれませんよ(^_^!) そうかも知れません!そう思うと心が軽くなりました。 お嫁さんもどこかの掲示板で義母の事をぐちってたりして(笑 ありがとうございました。

  • titikun
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.4

 同じようなことがありました。私も悔しくて悔しくて掲示板(ここではありませんが)に投稿しました(苦笑)  うちの場合は(おもちゃ屋さんでのことでした)、横から入ってきたママさんが遠くにいる我が子を呼んでゲームを始めました。うちの息子はその途端大泣き。しかし店に流れてる音楽でその泣き声はかき消されてしまいました。私は「あなたがきちんと並んでないからー」と息子を叱ってしまいました。実際はきちんと並んでいたのですが、咄嗟にそんな言葉しか出てこなかった自分にも腹が立ちました。  結局その後引き続き待つ気にはなれず、私もその場をはなれました。後になって、「並んでるんですけど」の一言がどうして言えなかったのか自分にとても腹が立ちました。  質問者様のケースはおばあちゃんということ。私のケースに比べたらまだあり得るかも。。。(冷汗)とは思いましたが、腹立つ気持ちはとてもとても分かります。  この経験を生かして次ぎからは一言「並んでます」と言うつもりです。

noname#61307
質問者

お礼

ええ~。お子さんが泣いたら普通は「あ、もしかして順番ついてたのかな」って思いますよね。理由ナシに泣かないし。 確かに、子供ってちゃんと並んでいないです。わが息子もしかり。でも!だからこそ、そういう場面では「もしかしてこの子並んでいるのかな?」と思って「並んでる?」と聞きますね。 私は多少の事なら小さい子を先に並ばせてあげたりします。やっぱり自分が母親になって気持ちとか状況、大変さがわかるからです。 でも今回は3歳児にはとうていムリなゲームだったので、悔しかったんですね・・。実際、その子はわけもわからずバンバン叩いていました。 順番を守ってくれれば「お兄ちゃんと一緒にやる?」と言ってあげられたのに。 またこんな事があったら、冷静にやんわりと言える自分になりたいです。 ありがとうございました。

  • tamamakun
  • ベストアンサー率30% (55/179)
回答No.3

 お気持ち察します。 私の場合、子連れではなく一人で列に並んでいたときなのですが、 あまりに当たり前に割り込みをされると唖然としてしまい、正確な状況判断ができず、結局、注意できなかったってことがあります。  それで反省して。ある日電車を待つ列を無視し一人の高校生が列の先頭に・・・。  思い切って注意し列の後ろへ並ばせました。 幸いすんなりと後ろへ行ってはくれましたが、その後の電車の中が針のむしろです・・・。  ガラ悪そう!って感じではなかったのですが、とってる行動は非常識。気まずい感じはもちろん、最悪、後ろからブスリとやられれるんじゃないかと結構本気で心配でした。  自分、一人でも気まずいやら、身の心配をしなきゃなんないやら。 ましてや子連れならなおさらです。 老人相手では、身の危険はまずないでしょうけど、逆切れでもされたらゲームを楽しむどころではないでしょうし、お子様にもいやな思いをさせる可能性は大です。  とりあえず、今回の件で思い悩むことは無いでしょうし、これからも状況を冷静に判断し無理をしないほうが良いかと思います。  

noname#61307
質問者

お礼

>あまりに当たり前に割り込みをされると唖然としてしまい、正確な状況判断ができず、 そうです!まさにそんな感じでした。tamamakun様は高校生に言ったんですね・・・。すごい勇気だと思います。でも怖いですよね。最近は。 なんだか、子供が悪くなったとか、マナーを守れない子供が増えたというのは、そういう親も増えているから、なんでしょうね。 私も気をつけます!冷静に、ですね。 ありがとうございました。

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.2

私も「すみません、並んでるんですけど」と言うと思います。 ちょっと卑怯な手口としては、子供に言わせる。 「僕たちの方が先に並んでいたのにね」って大きな声で(笑) しかし、嫌ですね~、そういう人!

noname#61307
質問者

お礼

実は、私が「帰るよ!」と言った時、長男が「えー。次はボクの番なのに。」と言ったんです。絶対に聞こえてるのに、おばあさんは知らん顔。 それでお嫁さんもあせっていたんですね。 なんだか、すごい人すぎて、何も言えなかったデス。 ホントに、言ってやればよかった!と思います。 >しかし、嫌ですね~、そういう人! ホントそうですよね。それで年寄りを敬えとか 言われたら、子供だってやってられないですよね。 お忙しい中、ありがとうございました。

回答No.1

>お嫁さんはアセアセって感じ。 お嫁さんも焦ってないで、「お義母さん、順番抜かしてますよ」って 言えばいいのにと思いますね。 もし私なら、おばあさんが順番を分かってないのかも?と思って 並んでるんですけど・・・と言います。 今のご時世、注意なんかするとろくな事にならない時もありますが 質問者さんの場合ならいきなり刺されるなんて事もないでしょうから 注意すると思います。

noname#61307
質問者

お礼

そーなんですよねー。若くて怖そうなオニーサン だったら危険回避。で納得できたけど、おばあちゃん だったので、逆に後悔が残りました。 >おばあさんが順番を分かってないのかも? これは、説明が難しいのですが絶対にありえません。 むしろ「小さい子(孫)優先!」って雰囲気でしたねえ。 だって私達の事、にらみつけてましたもん。 お忙しい中、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう