• 締切済み

L/C決済で送金日の指定が出来ますか?

輸出者から L/C開設を希望されています。 当方は日本国内で検品後に送金したいです。 L/Cにはいろいろ種類があると 聞きましたが L/C開設銀行に対して 送金日の指定を当方から出来るものが あるでしょうか? もしなければ どういう方法が望ましいでしょうか?

みんなの回答

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.3

日本国内での輸入決済に関して本邦ローンの制度は無くなったのでしょうか。  決済通貨が米ドルのとき、その他の通過の場合は米ドルに転換して日本政府が輸入振興のため輸入業者に資金を数ヶ月融資する制度があったのですが。  もしその制度が今も生きていれば輸入手形がまわって来たら約束手形と担保差し入れ証を提出、手形満期まで現金が不要で荷物を引き取れるはずなのです。  取引銀行に問合せ、調べて下さい。 うろ覚えなので間違っていたらごめんなさい。

回答No.2

 No. 1の方のおっしゃる通り、L/Cでは輸入者は「送金」はしません。  検品にはどのくらいの時間(日数)がかかるのでしょうか。  あまりかからないと想定して、且つ比較的近距離航路だとして、その場合の姑息な手段を申し上げてみます。  近距離航路の場合、船のほうが書類より早く到着することが往々にしてあります。そんなとき、書類を待っていられない、とBank L/Gを入れて荷を引き取ることがよくありますので、これを利用するのです。実際の決済は、書類が来てから13日くらい(この日数はうろ覚えですので、お取引銀行にご確認下さい)以内にすれば追加利息等発生せずに済みますので、この間に検品を済ませるというテです。  この方法は先に書類が来てしまうと使えません。姑息に徹するなら、輸出者からは大概FAX等でshipping adviceが来ますので、それを以て早々にL/G申し込みをしてしまうことですね。あ、ただBank L/Gを申し込む際にArrival Noticeが必要だったかな(銀行にご確認下さい)。そうですと日数は少々際どいでしょうが。

回答No.1

L/Cは送金しません------ 検収後決済という意味なら、意味としては分かるのですが。 通常のL/Cでは、船積後、船積書類を銀行に提出して決済(買取)ということが普通です。 ただ、機械もので、80%は船積後(通常と同じ)で、残り20%は検収後buyerの正式署名の検収書提出で決済というL/Cを何回も見たことがあります。でもL/C上のat sightでした。輸出者側は嫌がるでしょうが。 参考になれば。

関連するQ&A

  • L/Cの内容について

    L/Cの内容についてお聞きします。 1)SIGHTは AT SIGHTにしてほしいとお願いしたのですが、   60DAYS AFTER B/L DATEになってます。    2)USANCEは BANKER'Sになってます。 3)DRAWEE(42A)は ADVISING BANKになってます。 この場合 USANCEが BANKER'Sになってるので 輸入者がL/C開設銀行から60日の支払猶予をもらっていて、私(輸出者)はすぐお金をもらえるのでしょうか? それと DRAWEEですが、通常 開設銀行または開設銀行のコルレス銀行のような気がしますが、、。

  • L/C輸出決済と為替予約

    L/C決済で貨物を海外に輸出します。 輸出代金は、L/C書類を銀行に持ち込んだ時にすぐに回収できるものなのですか?いわゆるネゴした日が決済日といことになるのでしょうか? そうしますと、そのネゴした日に合わせて輸出の為替予約をすればいいということになるのでしょうか? それとも、輸入者が貨物代金を支払い、書類を入手してから輸出者の銀行に代金が振り込まれて、それから決済するという形なのでしょうか? 輸出実務がいまいちよく分からないのでよろしくお願いします。

  • L/C決済で・・

    今度、初めて外国の会社へ輸出をすることとなりました。 取引内容は下記の通りなのです。 下記の取引において、先方にL/C開設をお願いするにあたり、 注意すべき点があれば教えて下さい・・。 (1)決済はL/C AT SIGHT (2)商品の注文をしてくる会社と、L/Cを開設する会社は別。   (2社は関連会社の関係)。商品はL/Cを開設する会社に    納入される。 (3)船積日直前でないと、商品の出荷数量(=金額)がはっきりしない。   (大まかな数量は事前に取り決めるが、商品が液体の為、ローリータンクに    充填して計量した正確な数量がINVOICE上の数量となる。    ただし、事前に取り決めた数量より増える事はない。) (4)2ヶ月に渡って2度の船積みで出荷する。 特に気になるのが(3)なのですが、先方がL/Cを開設した金額と INVOICE上の金額が異なる場合は問題なく買い取りできるのでしょうか? また、先方としては、L/Cの金額より実際の支払い金額が少なくなるわけですが、問題は起こらないのでしょうか? また、(4)の場合、1回の船積み毎にL/Cを発行してもらうのでなく、 2回分まとめてL/Cの発行を依頼したいのですが、先方に依頼する時に 注意する事はありますか?? 貿易実務初心者なので、上記取引において、何か注意すべき点があれば 教えて下さい!!

  • 信用状(L/C)の未決済はありますか?

    輸出をL/C取引にしたときに、必要書類が全てOKでL/C通知銀行にて買取完了したあとに、L/C発行銀行が決済しない場合ということはあるのでしょうか?  もしあるとすれば、未決済にはどんな理由が考えられますでしょうか? 貿易関係に素人なので、L/Cの信頼性がどの程度あるのか知りたいので、教えてください。

  • L/Cの内容

    輸出の業務をしてますが、L/Cで買取の銀行を指定したい時はどうすればいいでしょうか?

  • L/C開設の証明書

    L/Cを開設した場合通常海外の銀行にLC原文が届くのに数日要するかと思います。例えばこちらの希望しているコンテナ船の出港日時までに時間が無い場合に、仮に海外の輸出会社がLC開設した証明でも構わないのでLC原文のコピーなどを送れば良いと言われている場合、日本のLC開設銀行からその様なLC原本のコピー或いは証明書など(LC開設済みの証明)すぐに発行してもらえるのでしょうか?もちろんLCの開設申請書の写しはもらえますが、それ以外の証明書などについてはどうなのでしょうか?

  • 民事再生法とL/C決済について

    輸出先(売り手)が輸入先(買い手)よりL/C発行を受けた後、商品の輸出手続中に、輸入先が民事再生法など受けた場合、L/C発行銀行は輸出先に対して通常通り入金を行うのでしょうか? L/Cの役割上、輸入先のいかなる状況にせよ銀行は、船荷内容が合致していれば輸出先に対して入金を行い、輸出先は代金を受け取ることが出来ると考えてもいいのでしょうか。 教えていただきたいと思います。

  • 輸入信用状 (コンファームドL/C)

    まだご回答がないので、もう一度質問させていただきます。 どなたかご回答いただけないでしょうか? 輸入業者です。  弊社の取引銀行に初めてのL/C開設を依頼しました。開設はOKだったのですが、先方銀行より"確認を付けないと受けられない"旨の連絡がありました。先方銀行の方が、弊社取引銀行より格上です。弊社としては、確認付でOKなのですが、弊社取引銀行が確認付だと開設はしないと断固拒否されました。(どうやら面子の問題のようです。)  このままでは、この取引がダメになりそうです。現地で商品の検品を終えましたので、最終手段としては、前払いに変更して、L/Cをキャンセルしようかと思っているのですが、CONFIRMED L/Cを受けてくれない弊社取引銀行に何か外為法上の違反はないのでしょうか?  また、何か良い解決方法があれば、ご教授願います。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 米国からの送金、支店名指定のない場合

    米国から送金を受けようとしています。 送金元は現地証券会社。 送金先(日本国内の私の銀行口座)の銀行名(英語表記)、SWIFTコードはわかっています。 ところが、現地証券会社の送金先登録欄には支店名の指定がありません。  銀行名  銀行住所  SWIFTコード  口座番号 だけです。(口座名義人は自動的に証券会社口座の名義で入ります) 現地銀行には支店名の指定はなく、口座番号が支店番号を含んでいるようですが、日本の銀行に対してはどのように指定すればいいのかわかりません。 日本の銀行に問い合わせてみましたが、わからない、と言うことですが。 以上、よろしくお願いします。

  • L/C取引について

    当社の子会社が、海外から機械を輸入し、国内で販売するにあたり、 銀行与信の関係で、親会社の名前でL/C開設の依頼を行うことになりました。 この際、L/Cの開設依頼者は親会社名、I/Vの宛名と荷受人は子会社名とすることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう