• ベストアンサー

お金

kouheiyumiの回答

回答No.3

人を動かすていうのは楽な仕事ではありません。野球やサッカーの監督がいい例です。思うように人は動いてくれません。 一人でできる仕事のほうが自分の思い通りにできて楽ではないでしょうか? おすすめは占い師。細木数子のような。。。

関連するQ&A

  • 転職相談

    なんとなく受けた転職先に採用されました 給料は手取り4万円UPです。 会社は有名企業で仕事はそんなに難しそうではないのですが、通勤片道1時間ほどです 月収4万UPは大きいですよね・・・ 仕事も簡単な感じです 人間関係は不明ですけど 今の仕事は仕事楽(さぼれる) 人間関係良くもなく悪くもなく っていう感じです。 嫌いな人もいますけど・・・ 通勤は楽です ただ親に依存しないと生活はきついです 一人で生活するには不可能な給料です うーん 転職するしかないか? 皆さんだったらどうする?

  • 将来の夢

    将来の夢、悩んでいます。私の家はお金がないので、働いておやこーこーでもしないとと思ってるんで、給料の高い仕事を探しています。でも、「会社」系にお勤めしているのはいやです。やりがいのある仕事、自分の得意分野を生かせるような仕事に就きたいですが…。ピアノは得意、文章得意、体育運動だめ、勉強普通という感じです。何かぴったりな仕事ってありますかね?

  • 月収手取り4万UPの転職

    なんとなく受けた転職先に採用されました 給料は手取り4万円UPです。 会社は有名企業で仕事はそんなに難しそうではないのですが、通勤片道1時間ほどです 月収4万UPは大きいですよね・・・ 仕事も簡単な感じです 人間関係は不明ですけど 今の仕事は仕事楽(さぼれる) 人間関係良くもなく悪くもなく っていう感じです。 嫌いな人もいますけど・・・ 通勤は楽です うーん 転職するしかないか? 皆さんだったらどうする?

  • 「負けず嫌い」について

    負けず嫌いな人を見てると、ともかく自分の得意分野に引き込んで徹底的に、相手かまわず論破してやろうとか、優位にたってやろうとかの意思(意図)を感じます。 な、くせに、時たま弱みも見せたりして、ともかく、僕は、こういう人がいやなんです。 なぜかというと、気疲れするからです。 もう。病的ともいえる人もいます。 でも。その分、たしかに専門分野では一流の能力を発揮してるのも認めます。さすがと思わせる、いうだけのことはあると思わせる結果は、認めます。でも。やっぱり嫌いです。 負けず嫌いの人の心理、性格的特長、弱点、注意点、経験談・・・など、負けず嫌いについてのことを教えてください。 返事。遅れるかも知れませんが、必ず出します。

  • 自分と他の人で対応に温度差があるのは何故ですか?

    最近職種が変わってミスが多いです。毎月必ず一つはミスがあります。始末書まで書かされています。新人が入ってきても出来なくても楽なところをやらせたりしていて自分と対応が違います。それでも自分と対して給料は変わりません。何故なのでしょうか? 仕事も対策をいろいろ考えるのですが完璧は難しいです。ノイローゼ気味です。他の人は楽してて自分は楽できないのは何故ですか? これが深刻になると挫折して仕事が続かなくなるんです。前職では鬱病になりました。どうしたらいいのでしょうか?

  • トーハンと日販の違い

    取次に就職を考えています。 2大取次と呼ばれるこの2社は、当然仕事内容や扱う分野(雑誌が得意か書籍が得意か、また地域によって差があるのかなど)が違うと思うのですが、出版流通の本などを見ても、イマイチよくわかりません。 大まかにで構わないので、出版関係者の方、誰か教えてください。

  • チームで仕事をして個人より良い成果を上げるにはどう

    チームで仕事をして個人より良い成果を上げるにはどうしたら良いのでしょう? みんなに仕事が割り振られて1人じゃ出来ない人もいるわけですよね?不得意とか。 得意なことが分担作業のうち1つあるとしてその得意分野で仕事をして貰うというのは良いけ得意分野がない人にも仕事を割り振らないといけないので担当を決めて1人ずつ作業するならチームプレーでも何でもない単独作業と変わらない気がするし、不得意なことを割り振られた人は本来の成果も出せないので1人ずつバラバラに作業した方が良い成果物が出来る。 チームビルディングで得するメリットがないのでは?

  • 部下になぜ仕事を任せる?役割とは?

    部下になぜ仕事を任せるかは私が思うのは、複数の人がチームで仕事をする場合、全部の仕事を一人ではできないですね。 また得意分野、不得意分野もありますね。 分業でより専門家になることで、それを監督指揮することかと思いますが。 それについての役割って何でしょうか? 実際どうなのでしょう?

  • 仕事選びのことで相談です。

    歌が好きだから歌手になる 演技するのが好きだから役者になる お菓子作りが好きだからまたは得意だからパティシエになる 子供が好きだから保育士になる 人を助けたいから看護師や医者になる こんな風にちゃんとやりたいことや 得意なことがあって仕事に就ける人を すごく尊敬します。 学生のときから やりたいことも、得意なこともなく 大人になった今もやりたい仕事 がないんです。 なにをやりたいとか目標とかも 頑張って探してるのですが ほんとになくて… ただ、生きるための生活費をもらえて ブラック企業じゃなければ…と 思ってます。 今までは、周りの人にどんな仕事してるの?と聞かれたときに接客業だったらカッコいいかな。って理由だけで 販売の仕事や受付の仕事など 人と話す仕事に就いてました。 でも長続きしませんでした。 本当は人と話すのが苦手で 出来ればお客さんと接しない 仕事がしたいと思ってました。 最低限の会話は苦ではないのですが お客さんの前にたつ仕事は 本当に苦痛で仕方ありません。 お客さんと接しず黙々と こなすような仕事が本当はやりたいです。 しかし、街に出て接客してる人を 目にすると、すごいな私も こんな風にバリバリ接客出来たら かっこいいのにな。。と 悲しくなります。 お客さんのために頑張ってる っていうのがすごくかっこよく 見えるんです。 でも私は長続きできない… これから仕事を探すにあたって 長続きできるように黙々とこなす仕事を選ぶか、それとも嫌でも頑張って 接客をまたやるか 皆さんならどちらがいいと思いますか? あと、皆さんは仕事はお金だけのためと割り切ってますか? それとも、やりがいを求めて仕事してますか?

  • このままでいいのか?? みんなの仕事の決め方。

    私は夜の仕事。 もちろん体を酷使するし心もすり減る仕事です。 でもいろんなことになれて、嫌なこともありつつ良いお給料をもらっています。その分自己投資しないといけない仕事なので、特に貯金はないけど。。 嫌いな仕事ではないけど店を持つ気はない。特にやりたいことや夢がない。 友達は夢があってもその分野では飯が食べられない。 楽で良い暮らしです。でも夜の仕事は友達はできないし人間的な広がりがないんです。淡々とお金を稼いで使って同じ人とあって。。。 良い給料もらってるからなんだかハングリー精神もない。 こんなんでいいのかなぁ。。。。 みんなどうなんですか??