• ベストアンサー

子宮口を開かせる処置について

pekokoの回答

  • pekoko
  • ベストアンサー率18% (15/79)
回答No.4

私も海藻タンポン(ラミナリア)をいれました。 会陰が裂けるより痛かったです。 もうしたくありません。 が、赤ちゃんに会うためですものね。頑張ってください。

bobochabo
質問者

お礼

「会陰が裂けるより痛かったです。」→やっぱり海草タンポンそうとう痛いのですね。。。子宮口がまったく開いてない場合に多く使われるのは海草タンポンのようですがとっても恐ろしいです。でも赤ちゃんをちゃんと産む為ですものね。頑張ります。ご意見参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子宮口をやわらかくする薬

    現在39週の初産の妊婦です。あさって18日(月)に出産予定です。先生がおっしゃるには「朝9時ごろに子宮口をやわらかくする薬を入れて、1回家に帰ってもらってからまた痛くなったら入院してもらうから」って言われました。この「子宮口をやわらかくする薬」っていうのは陣痛促進剤とは違うのでしょうか?

  • 子宮口を軟らかくする薬&陣痛促進剤

    現在、40w4dです。予定日から4日たちました。 昨日、検診だったのですが、先生に「子宮口が硬すぎる。全く開いていない。」と言われました。で、軟らかくする薬を入れてもらいました。あと、「来週までに陣痛が来なかったら、促進剤を使うね。」とも言われました。 軟らかくする薬を使っても子宮口が硬いまんまってことはありますか? 陣痛剤ってどういうものですか?注射?飲み薬? あと、陣痛剤によって確実に陣痛はくるのでしょうか?(服用してからどのぐらいで陣痛は来ますか?) 質問いっぱいでごめんなさい。経験者の方教えてください。

  • 予定日を過ぎ不安です・・・

    こんにちわ。33歳で初産です。 11月15日が予定日でしたが、今日で超過3日目になります。 昨日の時点で、子宮口がようやく1cm開いてきたようで、 それでも子宮口が固いらしく、柔らかくする注射をしました。 今日もその注射をしました。 お腹の張りは、定期的にきてるのですが、陣痛にはつながりません。。 このまま陣痛がこない場合、25日に入院となるようです。 本当に陣痛はやってくるのでしょうか?? ちょっと不安になってきました。 よければ、皆さんの体験談など教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 明日誘発入院です。

    40W3日の経産婦です。只今超過3日目です 38週あたりから、もうすぐ生まれそう!って言われ続けての超過です。 上の子も超過12日で誘発入院、今回も明日誘発入院することになりました。 上の子は 入院日にバルーン→陣痛が一度つくが遠退く→翌日促進剤→投与から五時間かからず出産 でした、投与時はすでに子宮口5センチくらいだったと思います。 が、明日はいきなりの促進剤です 子宮口は充分柔らかく2センチ開いてるそうで、 バルーンやラミナリアの必要はナイとのことで…。 いきなり促進剤で二日間のた打ち回って結果、帝切だったママ友(初産時)がいるので、 ちょっとビビッてます……。 経産婦だから促進剤でお産が進まない可能性は少ないということなんでしょうか?? 又、似たような経験をお持ちの方、出産にどれ位時間がかかったか 参考までに教えて下さい。 宜しくお願いします。 ※いきなり陣痛が来てお返事が遅くなる可能性もあります、すみません。

  • 子宮口を自然に開く方法

    こんにちは! 昨日予定日だった40週の初産婦です。 38週の検診で子宮口が1cm開いていると言われ、いつ産まれるかとドキドキしていたのですが、先週も1cm、そして予定日も1cmのまま、全く変わらず、まだ子宮口も固いようです。 昨日は超音波とノンストレステストをして、胎児の状態だけ調べましたが(今のところ良好)、このまま行くと子宮口もあまり開いていないまま、陣痛促進剤を打つことになりそうです(高齢出産です)。 鍼にも長く通っていて、陣痛を促進するツボを刺激してもらったり、ツボもみ、気をつけて運動するようにもしていますが、あまり効果がないようで困っています...。 どなたか同じような経験で、子宮口を開く方法、または、やわらかくする方法をご存知ありませんか?

  • 赤ちゃんが下がってない… 誘発分娩で風船を使用した方

    4/13に予定日のものです。初産です。 まだ赤ちゃんが下がってきてなくて、お腹の張りもなく、子宮口も1.5cmです。 このまま予定日を過ぎたら誘発分娩で産む方向も考えなさい、と先生に言われました。 そこの病院では、子宮を柔らかくする点滴を打って、その後風船のようなものを使い、一晩かけて子宮口を6cm位までに広げ、それでも陣痛がこない場合は促進剤を使用する、とのことでした。 恥ずかしい話ですが、その風船というのの痛みがどのくらい痛いのか見当もつかず、このまま陣痛を待つか誘発分娩にするか決めかねています。 誘発分娩を経験した方や風船を使った方、どんな感じだったか是非アドバイスお願いします。 また、子宮口が閉じていたり、お腹の張りがそんなにないのにいきなり陣痛が来ることはあるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 現在、妊娠39週の妊婦です。

    2週間くらい前から赤ちゃんは下に下がってきていて、子宮口も2センチくらい開いているみたいです。 前駆陣痛もたまに来るのですが、検診の際の機械ではお腹の張りは見られず・・・ 一応予定日は30日で、今日検診に行ってきましたが、赤ちゃんの体重が3700グラム以上はあるらしく、「このまま産まれないと産みづらくなるから、月曜の朝入院してください」といわれました(×_×;) そうやら陣痛促進剤等を使って産ませてしまうみたいで・・・・ 先生には「がたいがいいから4500グラムくらいでも問題なく産まれるよ」と言われたいたので、この展開にはちょっとびっくりしてしまい、「陣痛促進剤って普通の陣痛より痛くないんですか?」って聞いたら、まったく普通の陣痛と同じとのことでした。 でも、風船みたいので子宮を膨らませたりするらしく、仕方がないとはいえ『人工的な処置』がちょっと不安です(汗) 実際に促進剤や風船のようなものを使った方、どうでしたか? 普通の陣痛と同じでしたか? 色々聞くと余計に不安になってしまう気もしますがの、1人でやきもきしているのも余計に不安です(>_<) 少しでも経験談を聞けたら幸いです★

  • 出産予定日を過ぎたのですが。。。

    今日で出産予定日を4日過ぎました。初産でまだ子宮口が1センチ程度しか開いておらず、子宮口が硬いとのことで、今日の午前中に子宮口をやわらかくするという膣剤を入れられました。それでも陣痛が来なければ、12日以降計画的に入院して促進剤等を使って出産する と言われました。 看護婦さんは「子宮口が硬いと陣痛が来ないから、この薬を入れた」と言ってました。 その後も胎動は感じますが、お腹が張ることは無いです。 子宮口をやわらかくする薬ってどの程度効果があるのでしょうか? すぐに陣痛が来るものなのでしょうか?それとも陣痛が来るのは見込めないので、12日以降に計画入院を考えた方が良いのでしょうか?

  • 子宮口5cm開きましたが、陣痛がこないです(T_T)

    現在37週の妊婦です。 現在、子宮口5~7cm開きで、入院になりました。 入院時は、腰の痛みとお腹の張りがあり、夕方おしるしがありましたが、その後2日たっても、陣痛はなく入院が長引くので、陣痛促進剤を使うように勧められました。 まだ、37週ですし、そんなにあわてて促進剤で産みたくないです。 子宮口が5cm開きでも、陣痛がなかなかこないことって、あるのでしょうか。 ご経験談など、ありましたら、アドバイスお願いします!!

  • 陣痛促進剤で出産された方質問です

    出産予定日が過ぎてから検診に行った際、担当医から1週間後に入院する様に言われました。陣痛促進剤や子宮口を柔らかくする風船を使用して強制的に出産する方法を取るためです。陣痛促進剤に関してネットで色々調べたら、子宮が破裂する事故が起きていたりしてとても怖くなってしまいました…。陣痛が来なくて、上記の様な方法で出産された方がいらっしゃったら、是非体験談を伺いたいと思い質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう