エクセルで条件を満たすとエラー表示する方法

このQ&Aのポイント
  • エクセル2003を使用しており、リストの条件を満たす場合にエラー表示やフォントカラーの変更を行いたいです。
  • リストの条件は注文番号と納入指定日の組み合わせで、同じ組み合わせが存在する場合にエラー表示を行います。
  • 具体的には、注文番号1234と納入指定日10/25の組み合わせが2回以上登場した場合にエラー表示を行いたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

エクセルにて条件でエラー表示させる方法を教えて下さい

エクセル2003を使用しておりますが、リスト入力しまして 同じ条件(2項目)があった場合にエラー表示若しくは フォントカラーが変わる。と云うものを作りたいのですが 何かよい方法はありますでしょうか? リストは下記のようなものです。 注文番号 受注日 品番 納入指定日 ←品番 納入指定日で括りたいです 1234   10/20 A122   10/25 1236   10/20 A122   10/28 1356   10/21 B026   10/25 1426   10/21 A122   10/25 ←この時にエラー表示させたいです 分かり難くて申し訳御座いませんが何卒お助け下さいませ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maron--5
  • ベストアンサー率36% (321/877)
回答No.3

◆「入力規則」による方法です    A     B     C     D     E 1 注文番号 受注日 品番 納入指定日 2 1234   10/20  A122  10/25  A122★10/25 3 1236   10/20  A122  10/28  A122★10/28 4 1356   10/21  B026  10/25  B026★10/25 5 1426   10/21  A122  10/25  A122★10/25 ■手順■ 1)E2に式、E2=IF(COUNTA(C2:D2)=2,C2&"★"&D2,"") 下にコピー 2)C2:D10 の範囲設定を選択します 3)メニューバーの[データ]-[入力規則]を選択します 4)「条件の設定」で「入力値の種類」を「ユーザー設定」にします 5)下に「数式」に、 =COUNTIF($E$2:$E2,$E2)=1 と入力して、OK 6)「入力規則」のコピーは、C2:D2 をコピーして、「形式を選択して貼り付け」の「入力規則」のチェックして、OK ◆これで、品番と納入指定日が同じデータを入力したら、エラーメッセージが表示されます

その他の回答 (3)

  • maron--5
  • ベストアンサー率36% (321/877)
回答No.4

◆訂正です ◆E列の表示は、下のようになります A122★39015 A122★39018 B026★39015 A122★39015

  • maron--5
  • ベストアンサー率36% (321/877)
回答No.2

◆こんな方法はいかがでしょうか     A     B     C      D     E 1  注文番号 受注日 品番  納入指定日 2  1234   10/20  A122  10/25 3  1236   10/20  A122  10/28 4  1356   10/21  B026  10/25 5  1426   10/21  A122  10/25  重複エラー E2=IF(COUNTA(C2:D2)=2,IF(SUMPRODUCT(($C$2:C2&$D$2:D2=C2&D2)*1)>1,"重複エラー",""),"") ★下にコピー

  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.1

URLを参考にお試しください。

参考URL:
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/tech/excel36/18/index.shtml

関連するQ&A

  • エクセル 複数条件の方法

    仕事で使用する資料でどうにも行き詰っています。 品番ごとに納入日が違うデータの振り分けなのですが、条件多すぎてパニックです・・・ ★納入日★ A:2/5~ F:2/13~ K:2/19~ ★納入個数★ 6個単位(使用個数が1の場合は6個、2の場合は12個・・・) 注文数まで納入されれば終わり。 文字にすると簡単にできそうですが、2時間くらい悩んでも進みません。。 画像添付しました。手打ちで入れてみましたが、関数でできないかなと。。 たとえば1行目の机Aは使用個数1で納入日がF、注文数30なので 2/13~6個ずつ納入され2/17で30個で完了 2行目も机Aで、使用個数1で納入日がK、注文数30なので 2/19~6個ずつ納入され2/23で完了。 10行目の机Eは使用個数1で納入日がF、注文数40なので 2/13~6個ずつ納入され最終日は2/20に4個で完了です。(でも6個ずつなので2個足りない・・・) 11行目の机Eは使用個数1で納入日がK、注文数40です。 本来なら2/19~6個ずつですが、2/19は10行目の分が納入されているので10行目が完了する2/20に2個、からスタートとなります。 で、3/1に2個で終了です。 これが500行くらいあるので、手打ちでは効率悪すぎるしミスもでるので、関数でできないかというご相談です。。。 使用個数と品番と納入日と注文数・・・ こんなややこしい複数条件絡みあった関数はあるでしょうか・・・ いつもここで助けていただいているので、エクセル得意な方よろしくお願いします。

  • エクセルかアクセスで作れますか?(受注リスト)

    受発注に関わる作業を行う事が有るのですが、 電話、FAX、メールなど色々な方法で受注を受けていますが、 フォーマットが決まっていないので、いつも自分で必要な情報を抜き出したり追加したりしています。 受注番号・商品管理番号・商品名・数量・注文者・発送先・支払方法・その他備考などなどが必要な情報です。 これを一つの注文は一つのファイル(詳細な内容のファイル受注番号で名前を付けてテキストファイルで保存) 注文の一覧表をエクセルで管理(受注残などのリストとして利用)しています。 テキストファイル「受注番号・商品管理番号・商品名・数量・・・」注文ごとに作成 エクセルファイル「受注番号・出荷日・備考・・・」 非常に煩雑でして、これをもっと効率良く出来ないかと思って、 エクセルかアクセスなどで注文用のデータを入力したらリストも作成されるようなもの または、データを入力して行くと勝手にデータベースになってる?ようなものを作りたいのです。 表紙のページにはリストが表示されて、リストをクリックすると詳細が表示されるようなもの イメージとしては年賀状ソフトの住所録みたいな感じ? 単に表として入力するのではなく、入力フォームなどが分かりやすくなっていると便利だと思います。 また、受注番号ごとに印刷できると良いです。 項目がリストとして印刷されるのではなく、印刷のレイアウトも決められたらいいです (左上に受注番号、ページ中央に商品番号、商品名、数量、下部に備考のような感じで) やりたい事の理想が大きすぎてもしかしたら、 自分で作るのでは不可能で、専用のソフトを買ったりプロじゃないと作れないのかもしれませんが きっかけとなるアイデアなど頂けたらいいなと思い質問します。 ヒントなどありましたら教えて下さい。

  • EXCEL 条件入力で複数リスト表示、早急に教えて下さい。

    EXCEL 条件入力で複数リスト表示、早急に教えて下さい。下図の様なデータがシート1にあります、構成は同一親品番が20行程あります、別のシート2で抽出したい親品番を入力すると、それに対応した全てのリストのみを表示したいです、 例  親品番   子品番  名前・・・・・・・・・・ 48260500 40021234・・・・・・・・・・・・・・ 48260500   40022345・・・・・・・・・・・ 48260500 40023456・・・・・・・・・・・  

  • エクセルでsheet2からsheet1へひっぱる・・・

    エクセル初心者です。よろしくおねがいします。 sheet1に注文の受注表があります。 sheet2に商品番号や商品名、金額が載っているリストがあります。 sheet1の受注票の商品番号欄に商品番号を入力しただけで 商品名や金額が表示されるようにするにはどのようにしたら よろしいのですか。 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。

  • エクセルの条件付き書式で列に色をつけたいのですが。

    エクセルは完璧に独学なのですが、こんな表を作ってみました。  A     B    C    D   E    F 1注文番号 品名   客先  納期  納入日  2 . . Aの列に入力をすると元の受注データからBからDが出るようになりました。(VLOOKUP)Eは手入力です。 更にやりたいこととしては、 (1)E列の納期を1月と6月はピンク色、2月と7月は黄色というように条件付き書式を設定したいのですが、やり方がわかりません。(元の受注データは、年・月・日とセルがわかれているため、&でつないでひとつのセルに表示しています。) (2)納期から納品日が何日遅れたか、前倒ししたかをFに求め、前倒しの場合には青、納期通りの場合には緑、納期が遅れた場合には赤と色つけをしたいです。(F列にのみ) わかりづらいかもしれませんが、初心者ですので、なるべく簡易的な方法でご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • エクセルのエラー表示の個数

    エクセルのエラー表示の個数 エクセルで自動計算させた結果が正しく計算されてないと、 #N/Aや#DIV/0!などのエラー表示がでます。 指定された範囲に対し、こういったエラー表示がされているセルの個数を算出する関数を知りたいです。 知っている方いましたらお願いします。

  • EXCEL(エクセル)の集計方法について。

    EXCEL(エクセル)の集計方法について。 仕事が進まず、大変困っています。 列A~Zまでに複数の項目があります。 ピボットを使い、表を作ります。 縦にA~Cの項目「名称」、「型式」、「単価」をとります。 横にD~Eの項目、「受注番号」、「項」をとります。 そして、Fの項目「個数」の集計をします。 しかし横が入り切れませんでした。 「受注番号」、「項」を基準にデータを三つに分け、ピボットで作成しましたが、それでは縦の行がバラバラになってしまいます。 縦の行は全く同じものをそれぞれの表では使いたいのです。 そういう表は作れますか?なるべく関数は使いたくありません。(データが何千行とあるので重くなります) 初心者なので、説明が分かりづらく、申し訳ございません。 アドレスをお願いします。

  • 【Excel2003】検査値を対象の列から条件付で抽出表示する方法

    はじめまして タイトルをどう書けば良いか悩んだのですが 質問の内容は以下になります とあるデータ sheet1      A     B 1 出庫品番  出庫予定日 2 012345-A00  2007-12-06 3 01234567890  2007-11-06 4 01234567890  2007-11-06 5 01234567890  2007-11-13 6 01234567890  2007-12-04 7 123-09876C  2007-12-10 8 123-09876C  2008-01-07 ・ ・ sheet2      A     B     C 1 納品品番  納入予定日  出庫予定日 2 012345-A00  2007-12-06  2007-12-06 3 01234567890  2007-11-05  2007-11-06 4 01234567890  2007-11-12  2007-11-13 5 01234567890  2007-12-03  2007-12-04 6 123-09876C  2007-12-09  2007-12-10 7 123-09876C  2008-01-06  2008-01-07 ・ ・ 関数の式で求めたいものはsheet2のC列でして sheet2の納品品番をsheet1の出庫品番から検索し 同一品番のsheet1出庫予定日を表示する なお、出庫予定日は、納入予定≦出庫予定で 間は最短日にならなければいけない という物なのですが VLOOKUPやMATCH・INDEXなど調べてはみたのですが うまく表示することができず困っております 簡単な式であれば望ましいですが 関数やVBAなど特に縛りはありませんので なにかご教授頂ければ幸いです

  • 一致する項目が最も多いものを抽出する方法は?

    エクセルの初心者です。 関数で今日の注文を入力すると過去の注文から 今日の注文と項目が一致する または一致する項目が最も多い注文番号を抽出する方法をおしえてください。 Sheet1 注文番号 0924 項目1 A-1 項目2 A-5 項目3 B-3 項目4 C-7 上が今日の注文とします。 これを下の過去の注文リストと照合させて一致するまたは一致する項目の最も多い 注文番号を抽出したいのです。 Sheet2 注文番号 0920  0919 0918 0917 項目1 A-2 A-1 B-2 A-1 項目2 A-5 B-1 B-3 A-5 項目3 B-3 C-1 B-1 項目4 B-4 D-1 B-3 項目5 C-7 項目の数量は日によって変わります。 Sheet1と2は同一シートにすることも可能です。 抽出する項目は上からABC順などに並んでいないと不可能でしょうか。 ご多忙の中申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • エクセル 複数条件抽出

    先日、複数条件でのデータ抽出を教えていただき対応できましたが 別条件でのデータ抽出が必要になりました。 画像添付します。 納入個数は6個×使用個数です。 同一品番のものが毎日納入され、注文数に達したら次の行になります。 たとえば 行番2の机Cは使用個数3、注文数90なので、2/5~18個ずつ納入され2/9で90個完了 行番3の机Cも使用個数3、注文数90なので、行番2の納入が終わった次の2/13~18個ずつ納入され2/17で90個で完了 行番4の机Cも使用個数3、注文数120なので、行番3の納入が終わった次の2/19~18個ずつ納入され2/27に12個で完了です。 行番5の机Fは使用個数2で注文数40なので、2/5~12個ずつ納入され最終日は2/8に4個で完了です。 行番6の机Fも使用個数2で注文数40ですが、行番5が2/8に4個で終わってるので、8個からスタートで2/14に8個で終了 行番7の机Fも使用個数2で注文数60です。行番6が2/14に8個で終わっているので4個からスタート・・・ という繰り返しです。 これが300行くらいあるので、手打ちでは効率悪すぎるしミスもでるので、関数でできないかというご相談です。。。 品番、使用個数、注文数が絡んでいます。ご教授いただけますようお願い致します。

専門家に質問してみよう