• ベストアンサー

タスクバーを表示させるには?

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.6

#4,5です。 先ほどの「タスクバーを他のウィンドウの手前に表示する」のチェックが入っていて、その状態になり、ブラウザなどにあるように、画面の中や表示メニューに、画面の最大化や最小化あるいは任意の大きさへの調整方法が無いのであれば、苦しいですね。 そのソフトを閉じるときは、おそらくメニューの終了からなんでしょうね。 いずれにしても、会社でもう一度チェックしてみてください。

関連するQ&A

  • タスクバーの表示!!

    タスクバーに使用中のプログラムが表示されますが、PCの設定や整理後、気付くと表示されなくなりました。どうしたら元に戻せるんでしょうか? OSは、win-XPです。

  • 全画面表示とタスクバーについて

    Windows XPを4年前から使用しています。全画面表示にした場合タスクバーも消えてしまいますが、これを表示させることはできるでしょうか。通常画面でキャプチャーしようと思いますが、全部表示されません。全画面表示にすると画面に入ります。ペイントなどを選択にはタスクバーがないとできません。なんとかんるのか、ならないのか。なんとかなるならそのやり方を教えていただければ幸いです。

  • タスクバーの表示

    XPの画面右下(タスクバー内)にボリュームやワイヤレス通信、PCカードなどを表示しているところなのですが、使っているうちにどんどん消えていっていまいます。以前は表示されていたのに何故でしょうか? 設定等なにもいじっていません。会社のPCですが、同じような症状のものが数台あります。タスクバーのプロパティをいじっても変わりません。 ボリューム等結構使いますので非常に不便で困っています。 どなたかお解かりの方、宜しくお願いします。

  • タスクバーに表示されるインジケーターを隠したい

    ■タスクバーの右端に、ノートンやスピーカーなどのインジケーターが表示されています。 ■これを隠したいのですが・・・ ■OSはwindows2000です XPだと、「アクティブなとき」とか「常に」とか、表示・非表示の条件が選択できますよね。 2000でもそのように出来るのであれば、そうしたいのですが・・・ 設定でも、何かのソフトを使うのでもいいです。

  • 常にタスクバーを表示される方法

    こんにちは、 windows XP Homeを初めて使用しているのですが、PC画面の一番下に表示されているタスクバーが、マウスを持っていったときだけ、表示して使いづらいです。常にタスクバーを表示される方法を教えてください。

  • タスクバーが表示されません

    タスクバーが消えてしまいました。どうすれば表示できるでしょうか? OSはWindows xp sp2 のHome editionです。 この前到来した台風4号のせいで、パソコンを使っている最中に停電! 強制終了という形になってしまいました。 電力が復旧した後、パソコンを立ち上げてみると、タスクバーが出てこなくなっていました。 普段から「自動的に隠す」に設定していたのですが、今回はカーソルを下に持ってきても、にょっきり現れてくれません。 もちろん画面上下左右どこにもいません。 キーボードにあるWindowsのロゴマークを押すと、スタートメニューは表示されますが、タスクバーは表示されません。 タスクバーのプロパティーを、いろいろいじってみましたが効果はありませんでした。 一ヶ月ほど前の状態に復元すれば元に戻るだろうと思って復元しようとしましたが「変更がないので復元できません」というようなことを言われました。 あと、Windows XPのCDを入れてシステムの修復もしましたが、依然タスクバーは消えたままです。 ほかにも、電源を落とそうとすると「重要な更新があります」と言われ、「重要な更新76個」とか「98個」など、毎回恐ろしく多い数の更新をインストールしようとします。 けれど、最初の1個目のインストールが終わるか終わらないかのうちに、電源の方が先に落ちてしまいます。 これらの不具合は、停電による強制終了後から起こっています。 できるだけ、リカバリーはしたくありません。 なにか良いアドバイスがございましたら、よろしくお願いします。

  • タスクバーの表示に付いて

    タスクバーを自動的に隠す設定にしています。マウスを下に持っていくと出てきますがその時マウスをタスクバーの中に表示されているアイコンに持っていくとその説明が出てきますがその説明がタスクバーの裏っかわに隠れてしまいます。きちんと表示される時もあるのですが、説明が隠れる事もあります。どうしてなのでしょうか?直す方法はありますか?ありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。OS XP PROです 。

  • タスクバーが左に。。

    お願いします OSはXPです タスクバーが画面左側になってしまいました。 元の画面下に戻したいのですが ドラックしても元に戻りません どうしたものでしょうか!?

  • タスクバーの表示が安定しません(2つ表示されてしまうなど)

    Windows XPを使っています。タスクバーなんですがPCを立ち上げる度に表示が違ったりします。設定しているつもりの表示はいたって基本的なものにしています。左側から「スタートボタン」「クイック起動」「使用ソフト表示」「言語バー」「インジケータ」です。 この表示の順番が「言語バー」「使用ソフト」の順番に変わってしまったりします。 よくある症状は色々なんですが・・ (1)使用しているソフト等のアイコン表示の場所が違ってしまう。 (2)1つしかソフトを使用していないのにアイコンが2つ表示されてしまう。 (3)言語バー表示位置が変更されてしまう。(左端、右端、中間、といろいろです。) タスクバーのプロパティーの設定は以下にチェックがついています。 ・タスクバーを固定する ・タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示する ・同様のタスクバーボタンをグループ化する ・クイック起動を表示する ・時計を表示する ・アクティブでないインジケータを隠す タスクバーの固定を解除し言語バーの位置をずらしたり、色々やってみたのですが、立ち上げる度に表示が違ったりしてイライラしてしまいます。 あと、タスクバーの固定のチェックをはずした時に領域?を示す点々みたいなのがありますよね?(わかりますか?すみません)それが何も無いムダな領域があるような気がしてそれを削除したいんですが、できないんです。 これらを直す方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • タスクバーのアイコン表示

     OS:WIN98SE、IE5.5SP2使用。  タスクバーに表示されているアイコンを消すにはどうすれば良いのでしょうか。ただしソフト自体は消さず、表示のみ消したいのです。