家賃支払に関する大家さんの発言に困っています

このQ&Aのポイント
  • 両親の借家に住む私は、大家さんの息子さんの不快な発言に悩んでいます。家賃支払が遅れることがあるため、彼は督促に来て不快なことを言ってきます。
  • 私は連帯保証人であり、夫との関係は全く関係ありませんが、彼は夫にも関係ないと言い、私にも支払いを要求してきます。
  • このような発言は法律的にどうなのか、脅迫にあたるのか、分からないので相談しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神的に困っています。

私の両親は借家に住んでいるんですが、そこの大家さんの息子さんの発言がものすごく不快でたまりません。 両親が家賃の支払が遅れることがあり、それはこちら側に非があるので申し訳ないことなのですが、なぜか大家さんの息子さんが督促にきて、支払日のその日に入金がないと家にきて、不快なことを言っていくそうです。例えば、 「カードローンを作ってでも支払ってくれないか。本人(両親)がだめなら子供にでも作ってもらって払ってもらわないといけない。」 私達夫婦が実家を尋ねているときに私は家を借りる際の連帯保証人になっているのですが、私の主人は全く関係ないのに 「娘の旦那にもいわないといけない。」といい、母が、「娘の旦那は関係ないでしょ。」というと「関係ないことはない。」といったり、私にも「ちゃんと払うように言ってください。あなたの住んでいるところにも僕の知り合いがたくさんいますから。」とさも近所にも言うよっていうような感じでいってきたことがあります。 このような発言は法律的にはどうなんでしょうか?脅迫めいているようにも思えるのですが…。 どなたか教えてください。

noname#20661
noname#20661

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

本業は医者ですが法律の資格も持っており、法律の仕事もちょこちょこやっています。 さて、法律的に代位弁済というのはありますが、だんな様は当事者でなく無関係の第三者であるので、当該行為は違法性が高く脅迫に該当する可能性が高いです。 カードローンを作ってといわれても、作る必要はありません。 そういった場合は恐喝罪(刑法249条)として警察に通報されるのがよろしいでしょう。 請求するのは債権者の権利ですが、違法な手段で行ってはいけません。 私人には自力執行は禁止されているのですから、裁判所をとおさなければそういったことはできません。

その他の回答 (4)

回答No.5

法律の専門家ではありませんが一言 不愉快だと思いますが、非は全て質問者様側にあります > 「カードローンを作ってでも支> 私の主人は全く関係ないのに・・・・ 大家の息子を責める前に連帯保証人としての責務を果たしていないと思うのですが? 契約者が家賃を期日までに払わない、連帯保証人も家賃を払わない・・・ 当然、大家の息子としても、きついことの一つも言いたくなるし 他で借りても払って欲しいと言いたくなるのでは 言葉一つ一つは汚い言葉で品性に欠けるとは思いますが、 それまでの経緯にかなり非があると思います 恐喝罪にしても成立するのでしょうか? 恐喝罪とは人を威嚇して財物を交付させ、または財産上不法の利益を得たりすることだと思うのです 不法な利益を上げる目的ではなく、当然契約により得られる 利益を要求していると思うのですが・・・

noname#20925
noname#20925
回答No.4

法律論は分からんのですが。 要は「きちんと期日までに支払う」ってことができてりゃ、 何の問題もないワケですよね?

  • bikou223
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

法律的にとか脅迫めいてるとかの前に、家賃を滞納しなければいいと思うのですが。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>このような発言は法律的にはどうなんでしょうか? 消費者金融業者などであれば非常に厳しく取り立て方法なども規制されているしガイドラインもあるのですけど、一般の大家さん(息子さんはその代理人)であれば、そういう特別な規制はありません。 ですらか家賃の滞納時に多少きついことを言う程度では脅迫罪として告訴するのは難しいものがあります。 それよりも家賃の滞納がどうも一度に限らないようなので、今後は遅れないようにして、そういうことを言われないようにするのが大事です。

関連するQ&A

  • 立ち退き・正当事由にあたりますか?

    借家の契約更新を拒否されました。 理由は 同居してくれている息子夫婦(大家が高齢になったため)を 隣家の家(私たちが住んでいます)に住ませたいからです。 ちなみに大家と息子夫婦は、私たちが引っ越さなくてもいいくらい大きな家に住んでいます。 大家の言い分は借地借家法の正当事由にあたるでしょうか? 賃貸に詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 第3者の取立てについて

     家賃の支払いをわざと滞納しています。 滞納している理由は大家さんが家の修理をしてくれないからです。修理してくれないからといって滞納していることは良くないと思っていますが、まずは大家さんに家の状況をみて欲しいのですが、関係のない仲介業者が間に入ってきて、大家さんと話をさせてもらえません。ちなみに住所は知っていますが、電話番号もわからない状況です。仲介業者さんを通してでないと話ができないのです。  腹がたったので家賃の支払いをそのままにしておいたらなぜか仲介業者から督促状がきました。 ここから質問です  関係のない仲介業者が督促することは違法ではないでしょうか?内容証明郵便まで送られてきました。督促状はすべて仲介業者さんからです。文面は大家さんから依頼をうけて督促しているという内容です。  違法行為であれば警察に通報したいと思っています。交番に相談しに行ってもそのおまわりさんはよくわからないのでどういう違法性があるのか調べてから相談してほしいとのこと  違法行為であればその根拠を教えてください。    

  • とても困っています

    借家に住んでいる友人がストーカーで困っています。 すぐ隣に大家さんが住んでいるのですが、そこの娘さんが 家の周りをうろついたり、中の様子をうかがったり 時にはわざと聞こえるように何か言ったりするそうです。 その娘さん、どうも病気のようで家の人も好きにさせているらしく、 当人や両親との話し合いは望めないと言っています。 引越しのめどがたつまでの辛抱とはいえ、彼女が精神的にかなり参っていて 心配です。 状況を改善する知恵があったら教えてください。

  • 立退き料

    初めまして、私には80歳過ぎになる祖父がいます。現在、借家に住んでいるのですが、昨年12月に大家に半年以内に立ち退いてほしいと告知されました。 大家さんは目の前の一軒家に住んでいるのですが、私の祖父が住んでいる借家に自分の娘を住まわせたいから退去してほしいらしいのです。 私が祖父は年金暮らしで貯蓄もなく、私どももはずかしいですがあまり余裕がありません。なので大家に次の引越し費用を見てもらえるなら出て行く旨を伝えました所、『契約書に立退き料を一切請求しない』と記載があるので支払えないと言われました。 この借家の契約は期間の定めのない賃貸です。現在で住んで9年目になります。うちのおじいちゃんにはこの家が必要です。大家さんの娘には家があります。 半年の猶予をもらっていますので、このまま出ていかないと弁護士などを使って強制的に退去させられるのでしょうか?? お知恵を貸してください。

  • 大家さんからの退去依頼

    私の実家の両親は賃貸の一軒家に住んでいるのですが、今年の5月頃に大家さんの息子さんにあたる人から「ここの家を壊して売却するので年内中に退去してもらいたい。」といわれました。 両親は次の引越しのお金をすぐに用立てることもできず困っています。 この場合大家さん側が退去してもらいたいといったことでそのための費用などはいただけないのでしょうか? また、両親の住む家は大家さんとの契約なのですが、なぜか大家さんに電話しても「すべて息子がやってくれてますから。」といって、家賃の回収や、家の事全ての事を息子さんがやっているみたいですが、このまま退去のことなども息子さんとの話し合いでよいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 配電盤はだれが変える?

    借家暮らしをしています。現在30Aでクーラーを三つ入れるとブレーカーがあがります。 電力会社に聞いたところ、配電盤を交換しないといけないということでした。 室内の配電盤工事はそちらのほうで街の業者さんに頼んで変えてもらわないとできないとのことです。 4~5万円くらいではないかといわれました(見積もりに来てもらっていません) 借家だから大家のところに話を持っていくと、半分は出すといわれました。しかしこれらの基本的なものは大家が出すのではないのでしょうか? 入所時も、テレビの配線がなくて、要求したところこちら側でやってほしいといわれました。 その時は断られたら困るので仕方なく、こちらでしましたが、今も納得できません。 家の基本的なことは借家人がしないといけないのでしょうか? 今回の配電盤の工事の費用はだれが持つのが普通なのでしょうか? 法的な根拠もあればお願いしたいです。

  • 義理姉について。

    私は結婚して3年。1歳になる息子がいて、ダンナの両親と二世帯で同居しています。 ダンナには姉がいて、その姉には4歳の娘がいるのですが、もうすぐ離婚します。 姉は車で20分ほど離れたアパートに娘と住んでいるのですが、娘は私の家(義理姉にしたら実家)の近くの保育園に通っています。 義理姉が働いているため、残業がある日などは義母が迎えに行っています。 私が悩んでいるのは、義理姉とその娘が毎日のように家に来ていることです。 しかも、夜遅くまで居て、晩ご飯を食べていっているようです。 二世帯なので、顔を合わすことは少ないのですが、来ているだけで気分が悪いです。 「また来ている」「何しているんだろう」と余計なことを考えてしまうし。 義理の両親は私に対して、『長男の嫁なんだから』とか、『○○家の嫁なんだから』と言うのに、自分らの娘には嫁に出したという意識がないようで、それも腹が立って仕方ありません。 ダンナは毎日、仕事で帰りも遅いため、姉が毎日のように来ていることは知りません。 私の実母に話すと『気にしないこと』と言われます。 確かに気にしないのが一番なのでしょうが、私には無理なんです。 いっそのこと『そんなに家に入り浸りたいのなら、あんたらが実家に戻って、私らは家を出て行く!!』と言ってやりたいです。 が、怖くて言えません。。。 義理の両親や、義理姉に思い知らしたいのですが、何かいい方法がありますでしょうか。

  • 敷金を返還してほしいが、相手が支払督促を受け取ってくれないんです。

    昨年借家を解約しました。敷引が10万あるのですが、電話で「ハウスクリーニングが10万以上かかった」とか言われたので、配達記録郵便を2回送って返還請求をしました。けれども返してくれないので、支払督促を4回送りましたが、最後は自宅にいた人(裁判所によれば他人らしい)から「その人(貸主)は長期入院中」と言われて送り返されました。その借家は貸主の奥さんが実質大家をやっていて(住民票をとって確認済み)、いまもその借家は人が住んでいます。その人に電話したのですが、「そんな人(貸主)はいない」ととぼけられました。簡易裁判所からは「支払督促の主旨に合わない」と言われました。相手が受け取らないと少額訴訟もできないので、普通の訴訟にして公示送達に持って行きたいと思っていますが可能でしょうか?証拠書類は契約書だけです。残りは訴状で書くつもりです。これで敷金は返ってくるでしょうか?説明不足ですいませんがよいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 結婚後も両親に依存する人…

    30代後半の息子が結婚し、結婚式の費用も両親が出し、更に借家暮らしの両親の家に同居。息子夫婦は、派遣社員。 そして、息子の嫁は妊娠中。 仕事のある日は、母親が息子夫婦の弁当を作り、食事の用意もしています。 …この息子夫婦、自立出来ていないように見える私は考えがおかしいですか?

  • 建て替え費用について

    現在母名義の借家に住んでいるのですが 親が無くなった後に家を出る予定です その場合借家の建て替え費用(内装)の支払いなどは息子である私に請求が 来るのでしょうか?法的に支払わなければダメですか?