• 締切済み

正方形 の 対角線 の 求め方

簡単な計算式があったと思いますが 思い出せず ネットで探してもいまいち 分かりませんでした 一辺が21メートルの対角線の長さを 図りたいので よろしくお願いします

みんなの回答

  • ccyuki
  • ベストアンサー率57% (81/142)
回答No.3

直角二等辺三角形の三辺の比は 1:1:√2 ですから √2 倍すればオーケーです 21√2 m=約29.7 m

mmbssa
質問者

お礼

それはどうやって計算するのですか? 計算機でできますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Agamemnon
  • ベストアンサー率20% (25/125)
回答No.2

正方形に限った話なら、 正方形の一辺の長さ×ルート2 ですね。 ルート2:2の平方根≒1.4142

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22488
noname#22488
回答No.1

”三平方の定理”ですよ。 直角三角形の斜辺の2乗=他の2辺の2乗の和 ってやつです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正方形 の 対角線 の 求め方 2

    簡単な計算式があったと思いますが 思い出せず ネットで探してもいまいち 分かりませんでした 一辺が21メートルの対角線の長さを 図りたいので よろしくお願いします との質問に 直角二等辺三角形の三辺の比は 1:1:√2 ですから √2 倍すればオーケーです 21√2 m=約29.7 m とありましたが どうやって計算したのかを 教えていただければ助かります http://okwave.jp/qa2482651.html

  • 対角線の長さが分かっている場合、正方形のいっぺんの長さはどうやって計算

    対角線の長さが分かっている場合、正方形のいっぺんの長さはどうやって計算すればいいでしょうか? 辺の長さを元に対角線を求めるケースは検索で出てくるのですが、私の知りたいことがうまく調べられませんでした。 できればズバリ答えを教えてください… その対角線とは82.5cmです。 辺の長さは何cmなんでしょうか???よろしくお願いします!!

  • 正方形の対角線について質問です。

    小学生に対して、ルートや三平方を使わずに「対角線の長さ<残る二つの辺の和」を教えるにはどうすればいいでしょうか。

  • numbersで正方形の対角線の長さを出す方法

    仕事でIllustratorで図面を書くことが多いのですが、よく正方形の対角線の長さを求められることがあります。 Illustrator上で計ることもできますが、複数箇所の記録や「辺の長さが100伸びた場合」等をすぐに割り出すのに、numbersを使用したいと考えています。 numbersで正方形の対角線の長さを出す方法または関数はありますでしょうか? 同様に長方形の対角線の長さを出す方法もあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 正方形の対角線上にある点

    三角形の面積を求める問題の解説でわからないので質問します。 1辺の長さ4cmの正方形ABCDの、辺AB,BC,CD,DAの中点をそれぞれK,L,M,Nとする。さらに線分ALとKCの交点をQとする。 この時、Qは対角線BD上にあることわかりません。 自分は三角形BKQと三角形BLQが合同なら、∠BはBQで2等分されると思い、BQは共通、BL=BK、∠BKQ=∠BLQを考えたのですが、三角形の合同の条件を満たしません。 この問題は、三平方の定理、相似、円の単元の以前の問題なので、 どなたか、それらをつかわずに中学数学の範囲で、Qは対角線BD上にあることを証明してください。お願いします。 問題では三角形QLCの面積が問われ、その答えは4/3平方cmでした。

  • ファイルメーカーで正方形の対角線の数値の出し方

    正方形を半分にした三角形の印刷物を作るにあたって、正方形の対角線の長さを自動的に計算させたいのですが、ファイルメーカーに√(ルート)が見当たらず困っております。 どのようにして計算式を作れば良いのか教えていただけますでしょうか。

  • 4辺と1つの対角線の長さが分かっている対角線の長さ

    4辺と1つの対角線長さが分かっている四角形のもう一つの対角線の長さを求める方法があれば 教えてください! たとえば 四角形ABCDの AB = 4 BC = 5 CD = 6 DA = 7 AC = 8 といった感じで判っている場合、 BDの長さを求める場合どうすればいいのでしょうか。 公式とかも存在するのであれば教えていただきたいです! 最終的にはエクセルで計算させたいと思っています。

  • 長方形の対角線の長さ

    長方形の対角線の長さを求めるには、どのような計算方法がありますか? また正方形の場合、簡単な電卓でも 一辺の長さ、×、2、√、= と順番に押せば対角線の長さが出ますが、長方形の場合でこの様な方法をご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 粘土板に書かれた正方形の対角線の長さ

    メソポタミアで発見された粘土板、それには楔形文字で正方形の対角線の長さが書かれています。確かエール大学にあったかと記憶していますが、その実物の写真をアップしているウェブページがあったら教えてください。

  • 対角について

    ひし形の対角をお互い結ぶと長さは当然異なります。 これを四角形にして対角の長さを同じにしようとする場合 対角の長さが長いほうの角がある辺を右にずらすことに なりますよ? *四角形なので上下の辺の長さが同じになるよう、下辺の  左角を右にずらした場合、下辺の右角も外側に同じ長さ  だけ横にずらすことになります。 教えて欲しいのは例えば対角の長さが4cm長い場合、長かった 角の辺の左右の角を半分の2cmずつ右横にずらすと対角の長さが 同じになるのはなぜでしょうか? 教えて頂けると助かります。

このQ&Aのポイント
  • TD-2135NSAを新しく入替え、TRANSFER MANAGERにデータ転送できない問題が発生しました。
  • 質問させていただいたところ、即効回答頂き、データ移行は成功しましたが、印刷時に白紙が2枚出るトラブルが発生しています。
  • 現在の設定では、印刷枚数が1枚設定されている場合でも、2枚白紙が出力されてしまいます。
回答を見る