• ベストアンサー

アフターピル服用17日後に着床出血?

zatoの回答

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

9/30にアフターピルを服用したのに対して出血が10/16であったということは、まずアフターピルは効果がなかったように思います。 ピルによって着床回避ができたのならば、数日で消退出血が出ます。 出血まで2週間以上かかっているので、ピルによる出血ではないことが明かだと思います。 しかし、ピルの効果がなかったと言っても、妊娠したという意味ではないです。 射精したわけではないのでそれが排卵期であっても妊娠する可能性はとても少ないと思われます。 (もちろん0%ではないですけど) >これはいわゆる着床出血なのでしょうか? だとしたら妊娠検査薬で陽性反応が出ます。 いますぐ検査しても結果は出ますから、不安に思っているのでしたら確かめてみてくださいね。 陰性でしたら妊娠の可能性は無くなりますので、今回の出血は生理が軽かったのかな?ぐらいに思ってしばらく様子をみてもいいと思います。

kaori0116
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! 射精してはないとはいえやはり挿入はしたので、不安なんです…。 ですがzato様の 「妊娠する可能性はとても少ないと思われます」 の一言が聞けてすごく気持ちが楽になりました。 妊娠検査薬、もう反応が出るんですね! 明日は都合で買いに行けそうにないのですが、明後日には必ず試してみたいと思います…! やはり早く安心したいので…。 丁寧なご回答、どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • アフターピル服用後の出血について

    アフターピル後の出血について 2月14日に彼氏と行為をしたのですが、もしものことがあってはと思い、2日後の16日にアフターピル(ノルレボ)を服用しました。 その1週間後の23日に出血がみられたのですが、未だ出血が続いています。色は黒に近い茶色で、量は多くて小さなナプキンに収まる程度です。たまに塊みたいなものがでることもあれば、薄い色のときもあります。そろそろ終わるかな?と思っても力むとまた出血してしまいます。胸が張る症状に加え、お腹がゴロゴロなる(下痢?)、すこし身体が冷えている症状がみられています。妊娠を希望していませんが、検索をかけても妊娠初期症状とでてくるため不安です。アフターピルの副作用は飲んでからこんなに遅く出るものなのでしょうか。消退出血、排卵出血、着床出血、どれに当てはまるでしょうか? また、生理周期は30.31日程度、先月の生理予定日は7日、排卵予定日は23日、今月の生理予定日は8日です。 回答よろしくお願いします。

  • アフターピル服用後の消退出血について

    初めまして。 不安なことがあるので相談させてください。 先日アフターピルを飲みました。 4/18 前回の生理 4/29 性交渉があった日 夕方頃 4/30 アフターピルを飲んだ日 夕方頃 5/6  茶色いおりものが出始めた日 5/7  消退出血?が始まった日 消退出血は4日ほどで終わってしまいました。 色は茶色っぽくて、いつもの生理より少なく感じました。 2日目くらいは量が多くなって、3日目にすくなくなっていきました。 これを消退出血とみなしてよいのでしょうか? 処方して頂いたときに、排卵後みたいだからということですぐ飲ませて頂いたのですが、時期的にも着床出血なのかな?と疑ってしまいます。 アフターピルを飲むと生理周期が当てにならないということなので、いつ検査薬を使えばいいかもわからず困っています。 今、すごくおりものが多く出て不安なんです。 透明で水っぽい感じで下着にしみてしまうくらいです。 においはいつもとあまり変わらない感じです。 乾くと黄色っぽくなります。 それとなんだか体が熱いような気がして不安です。 一人暮らししたばかりなので体温計もなく熱も計れません・・・。 前回の排卵日あたりもこのような感じだったのであまり気にしないようにしているのですが、もし今回の出血が消退出血だとして排卵がすぐくるのでしょうか? 初めてのことで不安でいっぱいです。 回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • アフターピルを飲んだのに着床出血?

    6月4日~9日に生理となり、9日にコンドームが破け避妊に失敗してしまいました。 翌日(10日)に産婦人科でアフターピルを処方してもらい、しっかり飲みました。 そして、14日に生理がきたので妊娠していないと思っていました。3日程度で赤い色でした。 ですが、27日から茶色のおりもののようなものが出てきています。 茶色のおりものは、今も続いており(28日)少し腹痛もあります。体温も37度といつもより高めです。 これは着床出血ですか?アフターピルを飲んで生理がきたのに妊娠することもありますか? 不安で仕方ありません。ご回答よろしくお願い致します。

  • アフターピル服用後について。

    排卵日付近に性行為をしてしまい、ゴム等の破れはなかったものの危険日に性行為をしてしまったということから性行為から30時間後にアフターピルを処方してもらい、服用しました。 服用してから5日後(性行為からは6日後)の昨日6月10日に微量の出血があり、量・色ともに避妊成功の証の出血なのかそれとも妊娠を示す、着床出血なのか分からず不安でした。 そして微量の出血から2日目(6月11日)の今日、生理ほどの出血が確認されました。ネットなどで調べるとアフターピルは強制的に生理がくるようにする薬だという記事がありましたが、その記事が正しければ、これは避妊成功という解釈で間違いないのでしょうか? まだ責任がとれるわけでもないのに危険日に性行為をしてしまったことをとても反省しております。これからは危険日の日を避ける・低用量ピルの服用など避妊を徹底していく所存です。

  • アフターピル服用後の消退出血

    元々、昔から生理不順 なのですが、あまりにも 遅れたり不正出血が、 頻繁にあったので2月4日に 婦人科で処方してもらった ピルを飲み、2月14日に 生理が来ました。 2月19日にまだ少し出血は ありましたが生理は ほぼ終わってました。 2月19日の朝方、避妊に 失敗し、破れてしまって 彼は気付かずに、中で射精をしてしまいました。 6~7時間後に婦人科に行き アフターピルとして プラノバールというピルを いただき、指示通り服用しました。 副作用も特に感じる事は なく2月19日の夜には 出血は完全に止まっていました。 ちなみに妊娠は望んでいません。 その後、妊娠への不安等 からくるストレスで 寝不足や嘔吐が治まりません。 また、ピル服用やストレス 寝不足が原因だと思われますが、22日にカンジダになってしまいました。 そして、23日から普段の 生理以上に多い量の出血が 今も続いています。 (アフターピルを服用して 4日後に出血が始まりました。) あまりにも出血の量が多いので、生理でもここまでは 出ないしびっくりしています。 色々調べたのですが、 生理が終わってすぐに アフターピルを服用した 場合、終わってすぐなので 内膜もまだ薄いため、 消退出血がない場合もある または消退出血をしても 薄茶色のものだったり 出血が少量な場合が多い。 と、記載されてるものが 多かったので少し不安になりました。 生理中、または生理終了後 すぐにアフターピル を使用しても、4日後に こんなにも大量に出血 することってあるのでしょうか? これは消退出血ではないのじゃないか、 妊娠したのではないかと 思っております。 婦人科の医師には私の 体調や時期的に今の妊娠の 可能性は極めて低いと 言われましたが、 破れてしまって避妊に 失敗したと言うのは 初めての事なので不安で仕方ないです。 詳しい方、ご回答いただけたらありがたいです。

  • アフターピル服用後の出血

    1月2日明け方(排卵日予定日)にゴムが破けて避妊に失敗しました。 アフターピルを飲んだのは4日の朝と12時間後に二錠ずつ飲みました。 次の生理予定日が15日(27~30日周期)だったはずですが生理が来てなくて、昨日からおりものに混ざった薄い血が出てます。いつもの生理とはまったく違った出血です。 19日から3日間、いつもの生理前症状とは違った胸の痛みがあり、ブラからはみ出るほど大きくなってました。今は胸のはりは収まってます。 もし、排卵日が2日であってるなら、もう妊娠検査薬が反応するかと思い、(産婦人科の先生に相談したら精行為から18日たってると検査薬は反応するそうです)22日に生理予定日1日目から使える検査薬を使いましたが、陰性。 12日にも性行為をしてましたが、その時もゴムが取れましたが、その後にちゃんとゴムをつけました。 4日にアフターピルを処方してもらった時に、子宮を見てもらいましたが、まだ排卵してなさそうだけど生理周期が30日すぎたことないなら排卵後かな。と言われましたが、12日にもし、排卵してたとしたら、妊娠検査薬は反応しますか??一応、今日クリアブルーを使ったら陰性でした。 生理の量も少なすぎですし、着床出血だったりしてと心配になってます。 どなたかご意見お願いします。 また、次からは避妊用具はピルにしようと思ってますが、生理になってから服用と言われましたが、今の出血が生理なのかもわからないため、服用してません。 ピルユーザーの方のご意見もお聞きしたいです。

  • 着床出血? 消退出血?

    こんばんわ。 10月26日の18~19時に彼とゴムつきで行為しました。 途中で外れてしまい、中だしになってしまいました。 お互い慌てて、遅くでも処方してくれる病院を見つけ、行為から約5時間後ぐらいにノルレボ錠のアフターピルを飲みました。 下痢も嘔吐もしてません。 今日で服用して約6日目です。 今日、トイレで用をたしてたときに、ペーパーに薄っすらピンク色したものがついてました。 ナプキンシートなどはいらない程の量ですり 私は生理前になるとピンク色のおりもの?がペーパーにつくことがよくあります。 なので、もう少しで消退出血か生理がくるのかなって思ってたのですが、行為してから6日目だし、着床出血なのかなって不安になりました。 今、トイレで用足して確認したら、ピンク色のおりもの?は無かったです。 ちなみに前回の生理は10月12日から16日までです。 排卵予定日は某アプリでは排卵期が22~25日で、たしか24日が排卵予定日でした。 残念ながら基礎体温は測っていません。 次回の生理予定日は11月7日です。 周期は26~28日ぐらいです。 行為したのは、某アプリの排卵予定日が合っていれば、排卵後になると思います。 これは消退出血でいいのでしょうか? それとも着床出血なのでしょうか? お願いします(>_<)

  • アフターピル服用後

    先月25日に避妊に失敗してしまい、翌日アフターピルを処方してもらいました。それから1週間後、生理並の出血が5日間続きました。避妊に成功したと安心していたのですが、消退出血後から腹痛(チクチクする)と下痢に5日間悩まされています。昨日(通常くるはずだった生理予定日6日後)、妊娠検査薬をしてみたら陰性でした。 そこで質問です。(1)消退出血をしたと言うことは着床できない環境に子宮がなったと言うことですよね?(2)消退出血して、すぐ排卵して生きていた精子が受精→着床なんてあり得ない話ですか? (3)生理予定日6日後ではなく再び妊娠検査薬をするべきですよね? (4)アフターピルの服用でホルモンバランスが崩れて腹痛、下痢が起こってる可能性は? この4つを聞きたいです。掛かり付けの病院がお休みで気になって仕方ありません。宜しくお願いします。

  • アフターピル服用後の生理について

    前回生理12/9-12/14 排卵予定日12/23 12/17にコンドームをつけず外出しで性交渉してしまい、 翌日昼にアフターピルを服用しました。 その後、23日に5日間出血がありました。 消退出血かとおもいましたが、その日が排卵予定日だったため、 着床出血なのではないかと心配になってしまいました。 また、今月の6日が生理予定日だったのですが、まだ生理が来ていません。 生理周期が、ずっと30日周期だったかと思えば突然26日周期でやってきたりと、最近安定していなかったので、まだ妊娠していると決め込むのはおかしいですが、そういった行為をしてしまっているため、心配になってしまいます。 また、妊娠検査薬を使おうと思っているのですか、アフターピルをいただいた病院の先生からは、アフターピルをのんでから三週間後に心配だったら調べてみてと言われました。しかし、ネットなどで調べると生理予定日の一週間後から検査できるとかいてあるので、どうしたら良いのかわかっていません。 17日の、性交渉後からはもう性交渉をしていません。 最近、おりものの量が増えてきて、いつもの生理前の症状ではあるのですが、調べるとおりものの増加は妊娠の超初期症状とばかりでてきてしまって不安で仕方がありません。 アフターピル服用後、生理が遅れたという方は他にもいらっしゃるのでしょうか、、、?  また、妊娠検査薬はいつのタイミングで使ってみたら良いでしょうか! 稚拙な文章で申し訳ないです。、

  • アフターピル服用後翌日から低用量ピル服用

    こんにちは。 おそらく排卵日後に避妊に失敗してしまい、 翌日に病院に行きアフターピルを処方してもらいました。処方してもらったのは1錠飲むタイプのルノルボ錠です。 その時に、お医者さんの勧めでトリキュラー28錠も処方してもらい、ルノルボを飲んだ翌日から飲むように指示があったので、翌日から毎日服用しています。 ですが、トリキュラーの説明書に、生理が始まった日から服用するように書いてあったり、インターネットで調べると排卵日後に避妊に失敗し、アフターピルを服用した後低用量ピルを服用すると妊娠を促してしまうという記事を見つけて非常に不安です。 私の場合、消退出血があるのはトリキュラーの休薬期間になるのでしょうか。 誰に相談すればいいかわからずとても不安です。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう