• 締切済み

数学の塾講師になりたいのですが

今、現在就職していて普通に働いてるのですが、数学の塾講師になりたいと考えています。 会社は来年のうちにやめて、大学か短大に進学しようかと悩んでいます。 今まで、進学なんて全く考えないでいたので、社会人が大学進学する方法や大学の選び方、学科など何も知識がなく困っています。 やっぱ数学を中心に勉強したいので、数学科とかがいいのかなと思ってますが。。。。。 金銭面を考えたら、短大が良いのですが。。。。。短大の数学科ってあるのかどうかもよくわからず。 大学も奨学金がある所でしたら、頑張って通えると思いますが。 質問の内容がまとまっていなくて申し訳ないのですが、何かアドバイスとか情報がありましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#21625
noname#21625
回答No.4

もし,塾教師になりたいのであれば,数学科は辞めておいた方が無難でしょう.数学科は,中学・高校までの数学の延長ではなく,とてつもなく高度な勉強をします.大学のレベルにもよりますが,数学科には,一部の天才と,多数の落ちこぼれがいるようです.ですから,他の学科よりも,落ちこぼれの率が高いわけですから,留年率もかなり高くなります.学費のことも心配していらっしゃるようなので,数学科は辞めた方が無難です. では,数学の塾・予備校講師は,どのような学科を出ているかと言いますと, (1)数学科を卒業し,大学院で数学を専攻する人が,有名予備校でアルバイトとして稼ぐ(最終的には学者を目指す人たち). (2)理系の学科(非数学科)を卒業し,大学受験当時,数学が比較的得意だったからという理由で,本業として数学を教える塾・予備校講師 (3)理系の大学生が,アルバイトとして,行う塾講師 塾・予備校の違いは,おおまかに言えば,塾は,小学生・中学生を教え,予備校は,高校生・受験浪人生を教えてると考えて頂ければ結構です. 但し,採用にあたっては,非常に学歴を重視する傾向にあります.私は(3)として,中学生を教えていた経験がありますが,恥ずかしい話,未経験にも関わらず,簡単に採用されたのは,学歴による部分が多いでしょう.ですから,当然,高卒より短大卒,短大卒より四大卒の方が望ましいです.しかし,(3)の供給が有り余っている状況ですから,なるべく四大に進学されることをオススメします. というわけで,本来ならば,数学教師ということですから,本来は,教育学部の中学-数学専攻?等を受ければ,どのように教育すべきか,生徒との付き合い方を含めて,大学で学ぶことができるかもしれないのですが,その最高学歴の,東京学芸大学(国立)ですら,比較的,「予備校・塾講師界」で学歴が高いとはいい難いでしょう. 一方,旧帝大をはじめとする数学科は,学歴として塾講師に採用される分には十分ですが,大学で学ぶ内容が高度すぎるように思います. もし,数学の他にコンピュータとか学びたいことがあれば,そのような一流大学の理系学科(非数学科)に入学され,大学在学中から,アルバイトとして経験を積み,卒業後,その塾にそのまま就職されるという方法が,一番やりやすいのではないでしょうか. もちろん,数学にやりがいを感じていて,自他ともに数学が得意なのであれば,数学科への進学も止めはしませんが・・・

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.3

塾の講師も、専任(正社員)と時間講師(非常勤)があります。 また、対象も高校生と中学生があります。 指導レベルも、不振児から受験まであります。 指導形式も、個別指導から一斉指導まであります。 採用基準は塾によって様々ですが、専任の場合、四年制大学卒、35歳位までという所が多いと思います。 面接と筆記試験がメインですが、模擬授業や性格テストを課す所もあります。 なぜ塾の講師になりたいのかよくわかりませんが、社会人の方が大学を受け直すのは、大変な事だと思います。 意志が固いのであれば、ぜひ四年制大学の数学科を目指して下さい。 場合によっては、夜間部でもいいと思います。 私が一番アドバイスしておきたい事は、民間教育の場合、単に教えるだけではだめだということです。 必ず成績を上げる、受験生なら必ず合格させるという強い信念と情熱を持って欲しいという事です。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.2

>今、現在就職していて普通に働いてるのですが >今まで、進学なんて全く考えないでいたので 高校卒業後、これまで働いてこられたということでしょうか? ちなみに、現在何歳でしょうか? >数学の塾講師になりたいと考えています。 数学の教師になりたいわけではないんですか? 単に「塾講師」ということでしたら、そこそこの大学に通って、進学塾などにアルバイトで応募すれば、すぐにでも「塾講師」になれます。 そうではなくて、職業として「塾講師」を考えておられるということでしょうか?(ただ、塾講師は安定した身分ではありませんから、一生働ける仕事と考えるのはちょっと甘いと思います。) 身分的な不安定な仕事であっても、あくまで塾講師を仕事として生きて行きたいとお考えなのでしょうか? そこのところを補足していただけると助かります。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

塾の講師はすぐなれます。 私は、社会科の免許しか持っていませんが、小学校の国語・算数・英語(特講)など、中学の国語・英語・数学・社会などを担当しています。さすがに「理科」だけは遠慮しています。もちろん、不得意な科目は予習が大変で「ひいひい」いうこともありますが・・・ こうしたことは、やや、不法といえばそうですが、しっかりとやっています。 ただ、塾講師は、所属会社(組織)によりますが、まったく生活の基盤とはなりません。 どういうことで、塾の講師になりたいのか、もう少し状況をお教え下さい。

関連するQ&A

  • 塾講師の将来性について

    今年25歳、現在大学院の修士課程二年目の従兄弟が就職活動をしているのですが、なかなか内定がもらえず苦労しているそうです。 一応、大手を中心に受けまくってるらしいのですが、これ以外にも塾講師の世界にも興味を持ってるとか聞いて、ビックリしました。 従兄弟は、数学の教員免許を持っていて、週に2回、塾の講師をしていて、 それで、塾業界にも興味を持ってるんだと思うんですが、学校の教師以上に少子化の煽りを受けそうな塾業界にはあまり将来性がないように思えて仕方ありません。 今の時点ではそれだけに的を絞ってるわけではないみたいなのですが、 もしプロの塾講師を目指すことになったら、どういうアドバイスをしてあげたらいいのでしょうか? 私としては、せっかく大学院を卒業するなら、大手に拘らずどこか手堅いところに就職した方がいいと思うのですが・・・。

  • 塾の数学の講師…

    私は現在高1で、数学が大好きで日本史も好きです。 なので数ヶ月前の選択科目調査の時に、数学ⅢCまでを選択しようと思ったのですがそうすると必然的に理科を2つ選択しなければなりません。理科は嫌いな上に時間数的に日本史をとることも出来なくなってしまうため、数学ⅡBまでという選択をしました。それにこの選択だと、他教科の負担がそこまで重くなく、数学の学習時間にも十分な時間をかけることが出来て、範囲は狭いけれどより深く学べると思ったからです。 しかし私は大学に行ったらアルバイトとしてでも良いので絶対に中学又は高校の数学の塾講師をやりたいんです。本当は将来数学の教師になりたかったんですが、ⅡBまでではやはり無理があります、、よね?(;_;) また、中学又は高校の塾講師でもⅡBまででは無理があるのでしょうか?文系学部の大学生が数学を教えるなんて変ですか?(;_;) 教えていただけたら嬉しいです。

  • 塾講師をめざしています

    丸4年勤めた前職を退職し、ただいま求職活動中です。(28歳男)  上記に書いた通り、現在塾(進学塾のような形式ではなく、少数対象に勉強を教えるような形)の講師になりたく、日々活動しております。(小・中学生対象位で)  ただ、学習塾で働いた経験が全くなく、指導すべき知識も忘れているところが多々あります(お恥ずかしいところです)  大学時代に教職免許(中高数学)は取得しました。塾未経験というのは不利になってしまうのでしょうか?また、採用試験をクリアするために必要な知識(一般常識とか、小中5教科の基礎知識等)今のうちに学習しておく点等教えていただきたく思っております。  ご回答いただければ幸いです。どうかよろしくお願いします。  (ちなみに前職は飲食業で店長を1年務めました)

  • 塾の講師をやるために

    春から大学生なります 塾講師のバイトをやろうかと考えていますが 高校の範囲は数学の1教科、 しかも2Bまでしかまともに教えられなさそうですが それでも高校の塾講師として雇ってもらえるのでしょうか それと、もし中学生以下を教えるとなると 前もって(塾の面接を受ける前)勉強しなおす必要がありますか?

  • 塾講師になるには

    高校三年生のものです。 私は将来塾講師になりたいと思っています。 大学では心理学を学ぼうと思っていて、それで塾講師のアルバイトをやって経験を積んでいきたいと思っています。 私 はバリバリ文系で、数学、理科、地理が苦手です。 国語、英語、日本史なら大学受験をする上でもっと勉強したらまぁまぁになるかと思うのですが、、。 塾講師は、5教科すべてできなければいけないんでしょうか?また、大学では教育学部に入って、何かの教科を重点的に学んだ方が良いのでしょうか?

  • 塾の講師に転職を考えています

     丸4年勤めた前職を退職し、ただいま求職活動中です。(28歳男)  上記に書いた通り、現在塾(進学塾のような形式ではなく、少数対象に勉強を教えるような形)の講師になりたく、日々活動しております。(小・中学生対象位で)  ただ、学習塾で働いた経験が全くなく、指導すべき知識も忘れているところが多々あります(お恥ずかしいところです)  大学時代に教職免許(中高数学)は取得しました。塾未経験というのは不利になってしまうのでしょうか?また、採用試験をクリアするために必要な知識(一般常識とか、小中5教科の基礎知識等)今のうちに学習しておく点等教えていただきたく思っております。  ご回答いただければ幸いです。どうかよろしくお願いします。  (ちなみに前職は飲食業で店長を1年務めました)

  • 塾の講師について

    無事受験を終了して、春から大学生になるものです。 4月から塾の講師のアルバイトをしようと思っているのですが、学歴は採用に当たって関係してくるのでしょうか? ちなみに僕は関西学院大学に行きます。 HPでも見た所、講師の8割が国公立であると自慢している塾もあり、教え方などより学歴がより関係しているのか、という風に僕自身捕らえてしまいます。 しかも有名な私立高校ではなく普通の公立高校から指定校でいったので、はっきりいってアホです。 しかし、僕自身塾の講師というものをやってみたいと思っていたので、今は一生懸命勉強しているところです。 でもやはりこんな感じじゃ採用なんて無理ですかね? 塾の講師になるためには、どういった順序で採用に結びつけることができるのでしょうか? 僕は出来れば中学の数学と高校の化学をやってみたいと思っているのですか、どの教科を教えるか決めるのは塾側なのですか? また、塾の講師になるための心得みたいなものも教えていただけると幸いです。 個人指導と集団指導も教え方って結構かわってきますよね? 質問攻めと下手糞な質問の仕方で申し訳ないです。 いろいろ分からないことばかりなので、ぜひ回答をよろしくお願いします。

  • 塾講師を続けるべきか?

    こんにちは。(^.^) いま、バイトで塾の講師をしています。 大学を卒業したらそのまま塾の講師でもいいかな?と思っています。 違う仕事のがいいですか?

  • こんな私でも塾講師ができるでしょうか?

    浪人してようやく大学に入ったので、塾講師のバイトをしたいと考えているものです。 塾は「ゴールフリー」の個別指導を希望しています。 科目は小・中の英・数・国(現文・古文)をやりたいと思っています。 一応、中学上限レベルまで教えられる自信はあります。(特に数学) しかし、心配なのが学歴です。 私は中学までは数学が得意だったのですが、高校に入って将来の進路を考え文転しました。 そして大学は、自分が小さい時から憧れていた美大に通っています。 関西圏では倍率が高いところですが、一般の塾としては何のアピールにもならないのではと思っています。 それに、小・中の主要3科目とはまったく関係のない勉強を大学ではやっています。。。 美大生如きが塾講師が務まるのかすごく心配です。。。 こんな私でも採用してもらえるものなのでしょうか?

  • 塾講師のアルバイト

    塾講師のアルバイトをしようと思ってます。 どこかいいところをしらないでしょうか? 1年間家庭教師をして 講師をしてみたいと思いました。。 ですが、いまのバイト以下の給料にまでして アルバイトを変えたくはないんです(汗) 自分勝手ではありますが 自給2000円以上の塾講師のアルバイト ありませんでしょうか? ちなみに教えられる教科は 中学数学、高校数学((1)~(3)、A~C)、高校化学 高校物理(あまり得意でないので簡単なのなら) これくらいです。中学理科も教えられると思います。 いま通っている大学は東京理科大学化学科です。 いい口ありませんか?