• 締切済み

離婚した実父の借金は、実父亡くなった後私に返済義務があるのでしょうか?

私の両親は7年前に離婚して、私は実母と暮らしてきました。 私の親権は実母にあります。 2年前私が結婚するまで、実父の名字を名乗っていました。 実父は、知人にだまされて見ず知らずの外国人の連帯保証人になってしまい、 外国人は逃げて、その住まいには外国人妻しかいなくて 借金は外国人妻にはいかず、連帯保証人である実父が返済していました。 あのままだと実父名義の家を取られてしまいそうだったので、 離婚して家を売り、家売却金は 実父は借金返済の一部に当て、残りは実母がもらいました。 実父は他にも多額の借金があり、いまだに返済しているはずです。 実父が亡くなった場合、私の親権は母親にあるのですが 私に実父の連帯保証人分借金やその他借金の返済義務はあるのでしょうか? 私の親権は実母にあるのですが、2年前まで実父の名字を名乗っていたので心配です。 でも、私も結婚して名字も変わったので少しは安心しているのですが。 実父とは4年位前から行方もわからず、連絡も取れていない状態です。

みんなの回答

noname#8250
noname#8250
回答No.4

yumirinさんのご質問の回答としてbestと思われるページを 見つけました。 相続放棄は「相続人であることを知ってから三ヵ月以内」となっていますし、 判例で「被相続人(お父さんですね)と長年交渉がないなどの理由があって 借金の存在を知らず、申し立てが遅れた場合には、例外的に相続放棄を 認められたことがあるようです。 でも直ぐ認められるかは問題ありなようですけれど。 お父様がなくなって、「あなたは相続人ですよ」といわれたときに 手続きをするようにすればよいのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.hyogo-iic.ne.jp/%7Ebengoshi/kurashi/990416.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29
noname#29
回答No.3

法律上の親子関係は切ることが出来ないものです。 そして、親子関係が存在する限り、親の死亡に伴い、 相続関係が自動的に発生します。 相続財産がマイナス(=借金がある)の場合に、 借金を相続しない方法としては、家庭裁判所に、 相続放棄の申し立てをすることです。

yumirin
質問者

補足

父が今どこにいるかもわかりません。 父に会いたいので父の実家に問い合わせましたが、 不仲のためか何も教えてくれませんでした。 なので、父が亡くなっても実家からは連絡来ないと思います。 亡くなったことを知ったときには、すでに相続関係が発生していて 放棄できない状態になってしまうということはないでしょうか? とても心配になってきました。 父が生きているかもわからない状態なんです。 もし亡くなったら、税務署から相続しますか?という問い合わせがすぐに来るものなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.2

 まず単刀直入に言いましょう。法的な義務はないそうです。  ご質問内容からすると、親権の問題であると思われているようですが、その前に上から2行目の「知人にだまされて」という項目が引っかかります。  知人に「だまされた」ことが明らかならば、この知人には詐欺罪が適用されますので、父親の返済義務そのものが過去にさかのぼって無効になります。  しかし何らかの理由で「父親の返済義務は有効である」と判定された場合でも、たとえ離婚をしていなくても、法的にはあなたには返済義務はありません。ですがその借金をした会社(金融機関でしょうか?)は、場合によって返済を求めてくるかも知れません。契約したときの会社の規約にそのような規定がある可能性があるからです。そのときは弁護士に相談した上で裁判なさることをお勧めします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8250
noname#8250
回答No.1

ちょっと勘違いをなさっているようなので説明しますが、 親権とは、 父母の、未成年の子に対してもつ、身分上・ 財産上の監督・保護を内容とする権利・義務の総称です。 つまりお母様には親権はないのですよ。 例えあなたが未成年でご結婚されてもお母様には親権は ありません。(婚姻した時点で成人したとみなされます-民法) 親子関係は離婚で氏が変わっても変わりありませんので あなたにお父様の財産(借金を含む)の相続権はお父さんの死亡後 発生します。 その相続権を行使するのなら、借金の返済義務が生じると思います。 その放棄のしかたはほかのページに書いておきましたので、 そちらをご覧ください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply.php3?question_id=2467 # あれ?私がここ数件書込みしている質問って全部yumirinさんの # もののようだ... # 実際のご家族のお話なら凄く大変な一家だな... # 頑張ってください。 正直言うと民法は不得手なので...全く自身はありません。 間違い等があるようでしたらご指摘ください。

yumirin
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私が18才の時に離婚したので、そのときの親権が母親にありました。 20才を過ぎれば関係ないんですね。 実父のことで苦労したのに、 だんなも大変なことになっていて、 (義理父は長男もいるので、財産放棄します) せっかく自分の家が持てると期待していたのに ブラックリストに載っているようなら夫婦ローンも組めないし 離婚も考えようと思ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • st3400のファームウエア更新後、更新画面が表示され、リモコンの反応がない状態になるトラブルについて解決方法をまとめました。
  • ファームウエアを更新したはずなのに、更新画面が消えず、さらにリモコンが反応しない問題が発生しています。解決方法や対処法をお伝えします。
  • st3400のファームウエア更新後に更新画面が表示され、リモコンが反応しない現象について解説します。解決方法や対策もご紹介します。
回答を見る