• ベストアンサー

劇あれ 保存AVIについて

フリーソフト「劇あれ」はPCディスプレイを録画には大変重宝しておりますがちょっとAVI保存時の容量が大きく感じてしまいます 保存前に圧縮方法などはありませんでしょうか? また、今まで保存したAVIデータの圧縮もしたいのですが可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoeizon
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.1

録画中の同時圧縮は、マシンパワーを相当使いますし、対応していないと思います。 TMPGEncで再圧縮してみたらどうですか? http://www.xucker.jpn.org/pc/tmpgenc_install.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビ番組を高圧縮のAVIで保存したい。

    いま、PCでテレビ番組を録画しているのですが、少しの時間で5Gなど、とても容量が大きいです。 そこで、テレビ番組をAVIで保存できるソフトってないでしょうか? できればフリーがいいのですがw 回答おねがいします。

  • AVIファイルの圧縮保存

    いつもお世話になっています。過去にも同様の質問があれば申し訳ありません。デジタルビデオよりPCに取り込んだAVIファイルですが、最近HDDの容量が大きくなってきているので、圧縮してHDDに保存したいと考えています。そこで、AVIファイルを圧縮出来、編集ソフト等使用したり必要な時には解凍(極力画質に影響しない)を1つのソフトで出来るおすすめのシェアウェアがありましたらどうか教えて下さい。

  • 無圧縮のAVIって?

     MPEG2の動画をそのまま保存するととても容量が大きいので、圧縮したいのですが、きれいに保存したいならAVIの無圧縮が良いよとアドバイスを頂いたことがあるんですが、無圧縮のAVIがよく解かりません。  普段使っている携帯動画変換君というソフトでAVIというのはとても画像が粗くなるんですが、無圧縮のAVIというのはどういうソフトを使えばいいのでしょうか?。

  • 非圧縮形式のAVIファイルを圧縮するソフト・・・

    フリーソフトのカハマルカの瞳と言うキャプチャーするソフト をインストールしたのですが・・・容量が大きいのですが・・・ 説明では・・・ 「非圧縮のAVI形式で保存され、その後コーデックがあればMPEG-4などの圧縮AVI形式に変換できるようになっている。」 AVI形式で非圧縮のまま保存されてるのですが どの様なソフトで圧縮したらよいのでしょうか?

  • aviファイルの動画を圧縮できるフリーソフトを探しています

    aviファイルの動画を圧縮できるフリーソフトを探しています 先日CamStudioで、圧縮方法をMicrosoft Video 1に設定して、イラストを描いているところを録画しました。 1時間30分近い長さで容量が4.00GBと、とんでもないことになってしまいました。 ムービーメーカーで編集しようとしても「○○(ファイル名).avi を読み込めませんでした。」となってしまいます。(他のaviファイルは読み込めるので、これも容量が大きいせいだと思っているのですがどうなんでしょうか) どなたかaviファイルの動画のファイルサイズを小さくするフリーソフトをご存じないでしょうか? 画質の劣化はしょうがない事だと諦めていますが、できれば劣化が少ないモノの方がいいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • AVI動画の保存について

    こんばんは。最近動画編集を始めた者です。 AVI形式の動画について疑問があるので質問させてください。 PCで録画したMPEGファイルをムービーメーカーで 一度AVIファイルに変換(無圧縮で保存してます) ↓ ムービーメーカーで編集し、またAVI保存 (mpegのままだとムービーメーカーがエラーになる事があるので、  AVIに変換してから編集しています) ↓ そしてTMPGEncでサイズカットの編集をして、またAVI保存 ↓ Ulead VideoStudio 9.0で編集し、AVI保存 ↓ エンコ という手順でいつも動画を編集しているのですが、 何度も何度もAVIで保存していると、どんどん動画の画質って劣化して行ってしまうんでしょうか? 是非回答お待ちしてます。よろしくお願いします。

  • AVIファイルについて

    WMP10 で再生した動画を カハマルカの瞳を使い AVIファイルで保存し そのファイル(5.4GB)を 4.7GBのDVDに焼くために 今 TMPGEnc (2.524.63.181-Free)を 使って圧縮しているのですが 期限が切れると使えなくなるため 代わりになるソフトを探しています VECTOR(http://www.vector.co.jp/download/)で 色々探して MEdit(MultiConvert) やAVI2JPGなど 試してみたのですが うまくいきません なにか いいソフトないでしょうか? 私の希望としては ■フリーソフト ■圧縮しても そこまで画像の質が落ちない ■家庭用DVDプレイヤーなどで再生できる なのですが… もしくは 圧縮するという考えをやめ 違う方法を探したほうがいいのでしょうか? なにかいい方法があったら 教えてください よろしくお願いします (WinXP)

  • Avi動画ファイルを圧縮して容量を小さくしたいのですが、何かフリーソフ

    Avi動画ファイルを圧縮して容量を小さくしたいのですが、何かフリーソフトなどを利用して容量を小さくすることはできないでしょうか?圧縮後も拡張子は.aviのままで圧縮したいとかんがえています。圧縮前はWindows media playerで閲覧できています。圧縮後もWindows medeia playerで閲覧できるようにしたいです。

  • 『劇あれ』みたいなフリーソフト

    ギャオを録画する時に『劇あれ』を使用しているのですがちょっと使いにくいんです。『劇あれ』以外にギャオなどを録画できるフリーソフトはないのでしょうか?

  • 動画(avi形式)の容量をさげるには

    動画(avi)の圧縮(解凍・圧縮の圧縮ではない)をするにはどうすればいいですか?動画は750MB程あって700MB以下におさえたいのです(CDに焼いて保存したいんです)。aviutlを使ってみましたが推定圧縮時間が5時間とでてしまいました。もう少しはやく圧縮できるソフト(できればフリー)はないでしょうか?DivX pro(お試し版)も試してみましたが使いかたがよくわかりませんでした。他の方法として、他のサイトで《ビットレートをさげる》とあったのですが下げ方がよくわかりませんでした。750MBを700MB以下の容量に下げる方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 2017年から導入された「教員でなくとも学校の部活動を指導できる部活動指導員」は「学校職員」の身分となる。
  • 部活動指導員や民生委員には極めて少額の謝金が支給されている。
  • 部活動指導員や民生委員は市・国の指揮監督を法的に受けるかどうかは不明。
回答を見る

専門家に質問してみよう